2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
東京在住のファミリーキャンパーです。 近県キャンプが多いのですが、遠出を計画中。 増えすぎた荷物といつも格闘してます。
部屋干し
雨の撤収後、晴れてくれれば良いものの雨が続くと最悪ですよね。マンション暮らしの我が家のリビングには普段使わないフックがち…
08/8/31リンク0コメント6
水上 宝台樹 やすらぎの森
標高1000m、奥利根水源の森。 ある方のキャンプレポを拝見して、ずっと気になっていた キャンプ場。場内は白樺林のフリーと眺…
08/8/22リンク0コメント4
Landbreeze LX5
「夜寝るとき前室に荷物いっぱい置けるからこれ買って!」 の妻の一声でフライシートを購入。 初張りしましたがこれまた思って…
08/8/19リンク0コメント6
夕暮れ
良い季節になりましたね。 あちらこちらから聞こえるヒグラシの鳴き声に癒されながら 涼しい風を感じてまったり〜 いつも「ア…
08/8/1リンク0コメント2
Pro.レクタ
「レクタL・・ウチにはでかすぎる」と思って2年〜 Proシリーズ発売がきっかけになり購入〜初張りしてきました^0^/ 〜う〜〜…
08/5/3リンク0コメント6
ヘキサPro.L
桜を見に公園へ・・・天気も良くついついタープを広げてみたくなり広げちゃいました。この角度だと。。。Proに見えないけど、良…
08/3/28リンク0コメント3
あぁぁぁ・・・・
donaldさんの記事を見てすぐさまポストへ あぁあっぁぁぁぁ・・・・ キャンセル待ち224番 当選された皆様・・・楽し…
08/3/9リンク0コメント9
雲見オートキャンプ場
西伊豆の山間キャンプ場。 全21区画、1/2から管理人さんお薦めのDサイトを利用させていただきました。富士山と海岸線を一望…
08/1/6リンク0コメント0
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
「過剰なサービスは省きましたが自然は豊かです」のコンセプト通り山々の絶景と360度広がる青い空はすばらしの一言でした。星空…
07/8/19リンク0コメント2
軽井沢オートキャンプ場クリオフィールド
適度な木陰に囲まれた広めのサイトはどこでも雰囲気良。 朝は小鳥のさえずりで目が覚めます。
07/8/18リンク0コメント12
BOWER HOUSE JAPAN
西丹沢にある環境共生型ファミリー&カップル専用オートキャンプ場。都心から2時間足らずの好アクセス。 サイトも広く、場内を…
07/8/10リンク3コメント9
リビングシェル&インナーテント
夜−5℃、朝方−10℃の 氷点下初体験のテント泊。 リビシェル&インナーテントでの挑戦でした。 暖房代わりに炭火持ち込んで…
07/7/23リンク0コメント17
旧色コンビ
子供達の「夏休み」がスタート。 平日休みの私は、早速〜夏キャンプスタート。 滞在した2日間とも霧雨で雲の中状態でしたが …
07/7/20リンク0コメント6
連休中天候にも恵まれ、日中はTシャツ一枚。 川で遊び疲れた子供達、ランタンを灯し、 釣った魚をIGTで焼きながらビールをゴ…
07/5/12リンク0コメント7
SPW朝霧 紙ひこうきコンテスト賞品
初参加したSPW朝霧 紙ひこうきコンテスト予選を通過し決勝進出決定! 翌日の中止は凹ました。 が!本日、SPさんより小包で賞…
07/4/1リンク1コメント11
IGTロング&焼武者
旧価格最終日、 「どうせ今年買うなら・・・」と 便乗購入。 帰って広げてみると・・・ やっぱイイッスね。 フィールド出た…
07/2/1リンク1コメント10
Take!チェアロング
「フォトコンテスト」で社長賞をいただいてしまいました。 諸先輩方々が多く参加されている中、新参者の私などがいただいていい…
07/1/6リンク1コメント18
鹿鍋(もみじ鍋)
知り合いからいただいた新鮮な鹿肉を使って挑戦しました。 美味いとは聞いていましたが慣れない肉にちょっと引き気味 獣臭さや…
06/12/23リンク0コメント8
BFストーブ
家族が寝静まり 静かにひとり買ったばかりのBFストーブとカタログを 眺めながら安らぎのひととき。 このあとBFストーブ初…
06/11/20リンク0コメント7
星降る森
沼田ICから15分程度の好アクセスですが オーナー手作りの場内は自然を存分に満喫できます。 11/1〜3の連休前の平日でキャン…
06/11/4リンク0コメント0