| 14/11/19 | 
 AIR FORCE 
ここのキャンプ場は一度行ってみたかったんですよね〜
 
でもマナーが悪い等の噂があったのでなかなか行けず…
 
 
FBの写真だとそこまで大きく見えませんでしたが、この写真見るとデカっ!!(笑)
 
あれ!?タープの変態張りしている間は恥ずかしい気持ちがあったんですね?(笑笑) 
 
 | 
| 14/11/20 | 
 NCYY 
僕も利用してみたいと思いました。
 
 
軽時代のメーター振り切りが懐かしいです。
 
車のサイズダウンされたんですか。セダンキャンパーですね! 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 ガト 
相変わらず変態張りばかりしてるな ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
 
中部の恥部になるから大勢のところでは変態張りしないように!
 
 
IGTの新ユニット??デカイまな板でも作ったか?(爆) 
 
 | 
 | 
 ラガぴ〜 
ワンタッチタープに軽トラの荷台を車庫入れは便利そうな使い方ですね!
 
キャンカー気分で使えそう(笑)
 
 
ナンドも廃盤になって、今はなかなか見ない旧ロゴのオールコットンなんで、貴重な幕を見ましたねぇ!(爆) 
 
 | 
 | 
 occhan 
温泉を利用したら無料でしたので、以前デイキャンプにいきました。
 
今は、有料に変ったんですね・・1000円だったらチョット考えます(笑)
 
繋がっとこうかなぁ〜(*^_^*) 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
AIR FORCEさん、平日でも必ず2〜3組は利用してます。
 
以前は一晩エンジンかけっぱなしの1BOX等にあったこともありますが、マナーが悪い方より変わった方によく出会います(笑)
 
 
無駄にデカくて有効面積は狭いです。
 
一応一目気にしてますから(笑)恥ずかしいですよ・・・ 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
NCYYさん、温かい季節の土日は混んでますよ。
 
冬はキャンカー率が高いし、平日ならいいかな?
 
 
車は変わってませんよ。
 
プリウスはT君の車です。 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
zodiacさん、ヤッパリそこ(笑)
 
画像の上部、中央より少し左に写っている軽トラがそうです。
 
隣の市の方だったので今後どこかで出会ったら撮影させて頂きますね(笑) 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
ガトさん、週末は普通に張って終わり。
 
小さいのと中くらいの2個持って行くのでその時の気分で決めます。
 
 
IGT新ユニットは4ユニットサイズのまな板です。
 
ただのデカイ木の板ですが・・・週末まで正体は秘密です。 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
ラガぴ〜さん、ワンタッチタープに半分荷台を入れてテントを横向きにして、荷台がキッチンカウンター風に。
 
就寝時はテントを立てにして荷台をタープ内に全て入れる。
 
こんな話が延々と続きますよ(笑)
 
隣のO市方だったのでどこかで会うかも?
 
 
ナンドの一番デカイサイズでした。
 
他の道具もこだわりがイロイロある方でしたよ。 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
occhanさん、有料になりました(笑)
 
でも、炊事場?が多少まともになりましたよ。
 
1,000円ならありかなと?
 
IN&OUTが自由なところが魅力です。 
 
 | 
| 14/11/21 | 
 zodiac 
いや異様にお尻からはみ出していますよね、1m以上は出っ張っているのでどういう展開をしているのか気になります。
 
突っ込むところヤッパリと言われるのはかなしいので今度は少し捻ります。 
 
 | 
| 14/11/22 | 
 Rikutoto 
いつも?色々な出来事があり飽きさせない野遊びですね!
 
今頃はストキャン!楽しんでね〜(^o^) 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
zodiacさん、現物見てください(笑)
 
軽トラおじさん、雰囲気が似てましたよ(笑) 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
Rikutotoさん、いつもイロイロありすぎです(笑)
 
今頃?自宅でPC見てます。
 
今日は仕事明日から1泊だけです。 
 
 |