| 14/11/20 | 
 *ken 
アレンジいっぱいで楽しいですね〜(^^)
 
はい、宴会場ですね〜! 
 
 | 
 | 
 kaoru君とBeet君 
今年の秋に同じ物を購入して、その広さとアレンジの豊富さに
 
手放せない幕になりました
 
(幕というか、本当はタープですが・・・・)
 
 
12月、雪上での活躍に期待しているところです 
 
 | 
| 14/11/21 | 
 ”野宿屋” fuji 
気が付くと1日、トイレと風呂以外この場所から
 
出ていない事に気が付くという...(笑) 
 
 | 
 | 
 ribbon family 
ランステは、面白い!
 
さまざまなバリエーションで、変幻自在!
 
冬のフルクローズ状態〜真夏の蝶々張り。
 
太陽の位置によって、ポールの位置や高さを変え、
 
常に日陰を提供してくれる、理想的な幕ですね。
 
毎回、新鮮ですが、毎回、悩みの種でもあります。
 
まだ、我が家では、定番の張り型で落ち着く境地まで達していません。
 
ランステ先輩方のテクニックを研究、実践し、日々精進です。(笑) 
 
 | 
 | 
 *ken 
kaoru君とBeet君さん、多彩なアレンジは魅力的ですね〜!
 
冬も大活躍間違いなしかと思います(^_^)v 
 
 | 
 | 
 *ken 
”野宿屋” fujiさん、もう貝になった気分ですかね!?(笑)
 
ランステ最高ですね〜(^^) 
 
 | 
 | 
 *ken 
ribbon familyさん、ほんとバリエーション豊富で楽しいですね!
 
もうだいぶ極めてらっしゃると思いますが・・・ポールいっぱい用意して、色々とランステ研究っすね!(笑) 
 
 | 
| 14/11/22 | 
 Rikutoto 
ランステは楽しそうでマークしてはいるんですが…
 
野遊び出撃回数が激減な我が家、去年からの購入計画が未だ
 
叶ってません(T_T) 
 
 | 
 | 
 rx78-2 
ランステとリビシェル、最後まで悩みました〜
 
ランステ、カッコいいですね♪ 
 
 | 
 | 
 *ken 
Rikutotoさん、いつかは買うなら…今でしょ!(爆)
 
初売りあたりで勝負でしょうか?(^^) 
 
 | 
 | 
 *ken 
rx78-2さん、ランステかっこいいですが、使ってる私も…(爆)
 
アレンジが色々と楽しめていいですよ〜(^^) 
 
 |