| 14/11/9 | 
 | 
 | 
 ぱどる 
donaldさん
 
ただいま〜♪
 
あのあと温泉で1時間ぐらいゆっくりしてから帰ってきました。
 
ソロでしたがおかげ様で楽しい一夜になりました。(^^) 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 ぱどる 
s-tomoさん
 
Pモードで撮ってもなかなかこの赤が再現できなかったので夕日モードにしてみたらバッチリでした。v(^^) 
 
 | 
 | 
 ねお 
素晴らしい秋との再会ですね〜!(^-^) 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 ぱどる 
ねおさん
 
ここへ出かける前にふと思い出して動画を探したのがハイファイセットの「燃える秋」
 
彼らのコンサートで聞いた曲との「再会」でもありました。(^^) 
 
 | 
 | 
 ぱどる 
kaoru君とBeet君さん
 
コメントありがとうございます。
 
 
雨が降り出していたので山々の紅葉はすっかり霞んでいましたがここだけは目が覚めるような紅葉でした。
 
 
>どちらのキャンプ場ですか?
 
静岡市街から北へ車で1時間、梅ヶ島キャンプ場です。 
 
 | 
| 14/11/11 | 
 NCYY 
気になって「燃える秋」を探してみました。 
 
知りませんでしたが、五木寛之さんがこちらへ観音文化講演会に来られていました。 
 
 
>一気に落ちて 
 
暖かいのはありがたいと思っていましたが、そんな年がありますね〜 
 
背景も気になる美しい一枚です(^^♪ 
 
 | 
 | 
 ぱどる 
NCYYさん
 
 
>五木寛之さん
 
作詞家を知らなかったのですが検索してみたら五木寛之原作映画の主題歌だったようですね。
 
歌詞の中にペルシャンブルーというのが出てくるのでどうしてここでペルシャ?とずっと疑問だったのですが、映画の中でイランへ向かいペルシャ文化に触れていくシーンがあるらしいのでそれでこんな言葉が出てきたのかも知れないと長い間疑問に思っていたことがひとつ解決しました。(笑)
 
きっかけを作ってくださってありがとうございます。
 
 
>>一気に落ちて 
 
キャンプ場内の落ち葉を管理人さんが一生懸命かき集めていたので落ち葉焚きでもやるのかな?と思ったら茶畑に撒く肥料にするんだそうです。 
 
 |