| 14/8/27 | 
 ちゃいさん 
時には、乾燥撤収できない場合も! (^^)
 
屋上乾燥 また楽し!! ですね(ニコ) 
 
 | 
 | 
 High-key 
ちゃいさん
 
 
汚れ落としたり、ファスナーにシリコンスプレー吹いたりと
 
何にしても、キャンプに関する作業は楽しいですね。
 
フィールドで気になった箇所のメンテは結構好きです。
 
 
9月10月と連休続くいい季節がもうすぐですね♡ 
 
 | 
 | 
 びぃちゃん 
お久しぶりです!
 
我が家は広い屋上は無いので六畳間でゆっくり室内乾燥してます(^_^;) 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
雨キャン後の乾燥って頭を悩ませるイベントですよね〜(笑)
 
我が家は家の前か近所の市民公園、又は内緒で休日の職場で乾燥します(爆)
 
家の前だと100% 注目されます(*^^*) 
 
 | 
 | 
 High-key 
びぃちゃんさん
 
 
ご無沙汰してます。
 
うちはマンションで、たまたま屋上に上がれるため
 
いつも乾燥は屋上です。
 
部屋に干せれば天気を気にせず乾燥出来るんですが
 
干すスペースが... 
 
 | 
 | 
 High-key 
mitsu.310さん
 
 
休日の職場ってのはいいですねー
 
幕が大きいと近所迷惑になりがちですよね。
 
我が家の近所の公園はタープ等の設営禁止なとこばかり。
 
以前、ロックの試し張りに禁止表示のない小さな公園で
 
早朝実施した事あります。
 
音が出せないので、ゴムハンマーで苦労しました〜 
 
 | 
 | 
 kazoc3* 
屋上に上がれるのってイイですね d(^_^o)
 
うちは勝手に駐車場の一角を占領して乾燥させてましたね(笑) 
 
 | 
| 14/8/28 | 
 High-key 
kazoc3*さん おはようございます。
 
 
こちらにもコメントありがとうございます。
 
屋上は洗濯物干す方もいらっしゃるので、短時間でささっと(汗)
 
敷地内の駐車場は、何かと気を使うので遠慮してます。 
 
 | 
| 14/9/10 | 
 ゴエモン犬 
先週福島でキャンプしてきましたが、またまた雨撤収でした(泣)
 
ランステ自宅乾燥、畳めずに丸めて、前回のロックと一緒に部屋の隅に放置されています。休日に公園行かないとです! 
 
 | 
| 14/9/11 | 
 High-key 
ゴエモン犬さん
 
 
福島行かれてたんですかー
 
まだ未経験ですが気になるキャンプ場が
 
複数あるところです。
 
雨撤収残念でしたね。でも
 
幕を畳む理由で、デイキャンも楽しそうですね。 
 
 | 
| 14/12/17 | 
 dama 
ご無沙汰です!
 
 
簡単に乾燥させる画期的な方法ってないものでしょうかねぇ。
 
 
一番良いのは平日でも
 
その週の晴れの日にキャンプすれば良いですよね(笑) 
 
 | 
| 14/12/18 | 
 High-key 
damaさん
 
 
どうもです。
 
乾燥、こればっかりは仕方ないですね。
 
カビ臭くなっても困るし。
 
今年はそれほどフィールドに行ってませんが、
 
雨撤収率高かった(泣) 
 
 |