| 14/8/3 | 
 zodiac 
DSLR導入おめでとうございます。
 
まぁ1台だけのほうがいいですよ。ご夫婦仲良く使ってくださいね。
 
370gはいいんですが、レンズなし電池なしの状態なので写真は撮れませんよ。
 
同じEOSでも同一条件で360gのうちのAPS一眼IX50の方が軽い!
 
#旧式銀塩機で張り合うやつ・・・ 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
あっ!そうですね370gは本体のみの重量でした(笑)
 
カメラは銀塩も含めてコンパクトばかりだったので、お手柔らかに〜 (^.^; 
 
 | 
| 14/8/4 | 
 s-tomo 
やったね!!
 
綺麗な、楽しい写真を期待していますね‾ 
 
 | 
 | 
 恵李パパ 
誕生日プレゼントがデジイチですか。豪勢ですね^_^
 
 
ウチの次女は、50Dをお下がりとしてプレゼントしたら、「重い」と言って自分でこのX7を買いました。
 
でも、たまには貸してもらえるんでしょ(笑 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【s-tomo】さん、おはよう御座います(^^)
 
一応嫁の誕生日プレゼントでは有りますが、共同使用OKとの事です。(^^)/
 
いつもスマホからの投稿なので勉強しないとね〜 (笑) 
 
 | 
 | 
 ねお 
お誕生日おめでとうございます(^-^)
 
デジイチライフ楽しんで下さい〜! 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【恵李パパ】さん、こんにちは(^^)
 
嫁、ブログのお友達やSPCの皆さんがデジイチを使用しているのを横目に機会を伺っていた節が有ります。
 
我が家はずっとコンデジを使用してました。
 
現在は IXY 31Sなのですが、そろそろ買い換え時期かなぁと思いコンデジ情報収集中でした。
 
狙いは Wi-Fi 搭載の IXY 610Fかパワーショト SX280 HSにしようかと大手電器屋さんに実物を見に行きました。
 
すると嫁がX7を手に取り固まって居ました(爆)
 
そしてカタログを貰って帰宅したのが先週の出来事です。(嫁どうやらこの時点で、X7に一目惚れだった様です)
 
さて、いよいよコンデジ買い換えの為に電器屋さんに足を運びました。売り場にて最終確認中に嫁が「今月の私の誕生日要らないからX7が欲しいなぁ〜」と!? 突然のカミングアウト。
 
嫁は買う気満々、目がキラキラ状態です(笑)
 
こうなればテコでも動かないので、私の負けです。
 
 
まぁこれで嫁が満足すらなら安いもんだと(誕生日プレゼントと考えれば過去最高額商品ですが)
 
本当の誕生日は、ショートケーキ1つで済むのなら楽かと(笑)
 
来年もこのネタで引っ張れるかなと思い購入しました。
 
ナニかを感じているのか「共同で使っていいからね〜」と言ってましたよ(ぷっ) 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【ねお】さん、こんにちは(^^)
 
ありがとう御座います。後で嫁に伝えておきますね(^^)/
 
 
これで、ねおさん並みの写真が撮れるかなぁ?
 
でも!このX7は、嫁専用機なのですよ〜
 
共同で使ってもいいよとは言ってますがね(爆)
 
キャンプ中は、自分のブログ用写真を撮るだろうから貸出禁止だろうにね〜(笑)
 
ちなみに使用中のコンデジ(IXY 31S)も嫁専用機でしたが、結局買い換える事無く、お下がりで私に・・・(T_T) 
 
 | 
 | 
 dama 
わぁほんと小さいですねぇ。。。
 
 
これでレンズにはまったらやばいですね(笑)
 
白筒いっちゃいますか? 
 
 | 
 | 
 びぃちゃん 
奥様誕生日おめでとうございます!
 
何とも太っ腹なご主人だ事!!
 
嫁にはこのKWは見せれませんよ〜(^-^; 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【dama】さん、こんにちは(^^)
 
人生初の一眼レフカメラですが、嫁専用機なのです(笑)
 
 
一眼レフカメラ!憧れました!
 
それは 1988年頃に発売された「ミノルタα−7700i」です!
 
第二世代に入った αシリーズの発表は衝撃でした (><)
 
それまでのカメラは四角く無骨なデザインばかりでしたが、この 7700iは、柔かな曲線でまとめられて たその姿は “気品” さえ感じられました。
 
極め付けは、素人でもプロカメラマン並みの写真が撮れる「カードシステム」の採用につきます。
 
今ではフルオートでカメラがピントを合わせてくれますが、当時はまだまだ “腕” の世界。
 
そんなカメラ世界の敷居を下げた、エポックメーキング的な一眼レフカメラだと個人的に思ってます。
 
発売当初は、まだ学生だったので高嶺の花。
 
社会人に成ったら中古で購入しようと思ってました。
 
 
アレから26年!結局、人生右往左往カメラ熱も冷め、一眼レフカメラを手にする事が無いまま過ごして来ました(笑)
 
ポイントで F値 1.8の標準レンズを追加しました。
 
なので、ハマると底なし沼なレンズは、このままで逝きます(^^)/ 
 
 | 
 | 
 ふるぴー 
コレで「キャノン仲間」が又1人(^^)。
 
ヨカッタですねぇ(^^)。コレで撮影した写真のUP
 
楽しみにしてますね〜 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【びぃちゃん】さん、こんばんは(^^)
 
そう!太っ腹なんですよ〜ダイエットしても運動してもお腹が凹みません(笑)
 
本当は自分用も欲しいのですが、先を越されました。
 
でも私の誕生日に、この手法を使わせ貰おうかと思ってます。ニヤ
 
おっと!このKW嫁に見せられませんね〜 (^.^; 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【ふるぴー】さん、こんばんは(^^)
 
いやいやこのカメラは嫁専用機なんですよ〜
 
「使っていいよ」とは言ってても、キャンプ中は貸出禁止かと思いますもの(爆)
 
なので、私は嫁のお下がりコンデジです(笑) 
 
 | 
 | 
 rx78-2 
おめでとうございます!
 
デジイチ、いいですよ〜
 
単焦点を是非、1本なんでもいいので
 
使ってみてください。更にハマりますよ♪ 
 
 | 
 | 
 zodiac 
Kissは元々女性向けのSLRでしたから、男が使うものじゃないと差別意識を持っています。
 
男なら一桁ナンバー機ですよ。
 
#などと煽ってどうする 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【rx78-2】さん、こんばんは(^^)
 
ありがとう御座います。
 
単焦点はポイントを利用して頼みました!店頭に在庫が無かったので取り寄せです(爆)
 
まぁ基本的には、嫁専用機なので好きな様にさせます(^.^;
 
嫁、飽きっぽいのでいずれ私の所に来るかもです(笑) 
 
 | 
 | 
 zodiac 
たしかに標準レンズですが、X7ではx1.6なので80mm相当の画角です。標準が欲しければ、28mmで45mm相当です。45mmなら標準レンズで使えます。しかもキヤノンには28mmF1.8がありますし、お求めやすい安価な価格です。ぜひ!!。
 
レンズ沼にようこそ。 
 
 | 
 | 
 rx78-2 
28�o1.8F。明るいし、良いですね!
 
28×1.6→45�o
 
50�oのちょっと広くなった感じですね〜
 
これは、実に使いやすいと思います!
 
機会あれば、是非。 
 
 | 
 | 
 pic-さん 
こんばんは!
 
 
良いですねぇ!コンデジももちろん良いのですが、
 
一眼はやはり、一歩先を行くような気がしています。
 
 
私は未だ、銀塩一眼での写真を細々とSPCにアップしてますが、
 
ピン合わせの時は、AFの恩恵を享受したいと常々思います(笑)。
 
 
ミラーレスでなく、一眼をチョイスしたあたり、
 
ご夫婦の覚悟が感じられます!(笑)
 
 
ご夫婦でのやり取りが微笑ましく、mitsu.310さんの優しさが、
 
素敵です! 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【zodiac】さん、こんばんは(^^)
 
zodiacさん、お手柔らかに〜(笑)
 
とこで、一桁ナンバー機って一体どの機種なのでしょうか?
 
やっぱりハイスペック機でしょうか?気に成ります。 
 
 | 
| 14/8/5 | 
 dama 
お!50の1.8単でしょうかぁ? 
 
 
自分は前に使ってたのですが、なぜか割れるというより、 
 
ちぎれるように壊れました(笑) 
 
 
激安なのに写りは最高でした。今は1.4使ってるんですが、絶対1.8の方が 
 
使いやすかったです。
 
 
6年前くらいからハマって最近はすっかり冷めましたけどね。
 
カメラ、レンズはついつい語りたくなります(汗) 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【rx78-2】さん、おはよう御座います(^^)
 
実は、まだ1枚も試し撮りしてませ〜ん(笑)
 
説明書とにらめっこです。
 
嫁、頭から煙が出たのか現実逃避なのかX7のケースをネットで物色中です(爆)
 
何だか可愛いいケースを見つけるそうですよ(ぷっ) 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【pic−さん】おはよう御座います(^^)
 
銀塩一眼!渋いッスね〜
 
でも、きっとデジタルでは出ない “味” と画面を切り撮る瞬間を指先で感じる感覚が銀塩に拘る部分かと思います。
 
>ご夫婦のやり取りが〜
 
愉快な夫婦とか言われる事もしばしば(笑)
 
お互い自己主張が激しいので常に私が折れる役ですよ(爆) 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【dama】さん、おはよう御座います(^^)
 
ハイ!多分その単焦点だと思います。
 
これって、スペックからすると激安ですよね〜(^^)/
 
ところで「割れる」とはレンズでしょうか?
 
「ちぎれるように壊れる」とはマウント部でしょうか??
 
今後の参考の為にも、も少しばかり詳しく知りたいです。 
 
 | 
 | 
 zodiac 
鏡筒もマウントもプラスチックなので強度が無いんですよ。
 
裂けるように分解しちゃうのはあるでしょう。
 
銀塩Kissに超長玉をつけたらマウントが壊れたことがあります。 
 
 | 
 | 
 dama 
確か、マウントから外そうと思ったら、
 
みかんの皮を剥くように表面がちぎれました(笑)
 
 
…なので僕のF1.4 USMと交換しませんか?(笑) 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【dama】さん、こんにちは(^^)
 
え〜え〜!!そんな持病を抱えて要るのですか?X7は!
 
長期保証に加入しませんでしたよ〜
 
対処方法はどしたら良いのだろ??
 
 
damaさんのF1.4USMとの交換の件は、嫁と直接交渉してみて下さいね〜(笑) 
 
 | 
 | 
 dama 
いえいえ(笑)X7は大丈夫です!
 
 
レンズの方です。撒き餌レンズですから(笑)
 
 
そんな持病抱えていても1.8の方が未だに良いレンズだと思ってます。 
 
 | 
| 14/8/6 | 
 Rikutoto 
野遊び写真にも変化が出そうな一眼レフですね!
 
小さくて高機能憧れます(^o^)
 
我が家、一眼レフではありませんが先日2年間記録した
 
カメラ用のSDカードが突然故障?
 
データがありませんのメッセージ(@_@;)今年分のバックアップ無く傷心中・・・(T_T) 
 
 | 
 | 
 zodiac 
あのー、持病というよりは虚弱体質と思ったほうがよろしいのでは?その方が愛情湧くでしょ(湧かない?)。
 
ようするに「安いからボロい」だけです。50mmF1.8なんて1万円しないんですからね。よくその価格で出せるものだと感動しているくらいですが、光学系はともかく、所詮その価格に見合った材質でしかなかったと・・・。私はキチガイ仕様を確認したくて1.0L買いましたけど、その後実用性重視1.2Lも買いました。でも1.8も持ってます。50mmは全製品使っています。 
 
 | 
| 14/8/7 | 
 mitsu.310 
【Riktoto】さん、こんばんは(^^)
 
まぁ、買ったばかりの嫁専用機なのでしばらくは貸してくれないでしょうね〜(笑)
 
本人のブログ写真は劇的に変化する事でしょうけどね(^_^;)
 
>カメラ用のSDカードが突然故障?
 
2年間の思い出が全てですか!これはかなりの痛手ですね〜
 
私も気を付け無ければ!
 
Rikutotoさん、どんまいです(><)/ 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
zodiacさん、価格に見合った素材ってそんなもんですよね。
 
コストダウンのしわ寄せでしょうか?
 
所詮、数売りたい入門機なのでしょうから割り切りも必要だと(笑)
 
それに X7は女性をターゲットにした商品でしょうから「安いからボロい」は、許容範囲なのでは?
 
まぁ物足りない方は オモチャで無く“本物” を買いましょうですね。 
 
 | 
| 14/8/9 | 
 zodiac 
50mmF1.8に関しては、いまはII型になりますが先代のI型の方が質感も良くしっかりしたレンズでした。F1.4同様な出来でした。そのF1.8の各部を簡略化したのがいまのII型です。価格は半額になりました。実売では1万円以下です。光学性能はそれほど落ちていないように感じますが光学性能以前に見た目がボロです(涙。
 
 
実際、いまのKissに50mmが載せて売られているのかは分かりません。私、カメラ買うときはレンズ搭載では買いません。ボディのみです。
 
メーカーお着せのキットレンズなんぞ鼻で笑って買わないのです。どうせ良いものは載りはしないのですから。
 
 
Kissはキヤノンのローエンドカメラです。一番安物のカメラにコスト的しわ寄せがないわけがありません。そこら辺を楽しんで使ってください。
 
X7がではなく、Kissは昔から女性向けが鮮明なカメラです。逆に言えば男性は使わないカメラとも言えます。私も性能比較では使いますが、現場に持っていく私なりに信頼しているカメラではありません。
 
もう少し高いカメラを買うとどこらへんが高いなりのカメラか分かってくると思います。まずはKissを使い倒す・・・嗚呼、これは奥様の機体でしたねぇ。 
 
 | 
 | 
 TERRA 
こんにちは
 
私はフイルムのEOS5からEOS5Dmk2に変えましたが
 
デジタルのほうが重いので結局キャンプにはコンデジです。
 
歳とってからの上級機種はつらいです。(笑)
 
 
仕事場で安いデジイチを使用してますが不便なのは
 
・高感度にすると粒子が荒れる
 
・連写に限りがある
 
くらいでしょうか。こんな状況が予想される場合は
 
自分のカメラを持っていきます。
 
 
ODライターのホーボーさんなども確かkiss派だったような
 
軽さは十分メリットの1つだと思いますよ。
 
繋がりますね。 
 
 | 
 | 
 s-tomo 
私は、いまだに「kissの初期型」を使っていますよ‾!! 
 
 | 
| 14/8/13 | 
 mitsu.310 
【zodiac】さん、こんばんは(^^)
 
50�o F1.8って�T型と�U型が有ったのですか!
 
これまた、勉強に成ります m(_ _)m
 
私のは当然�U型なのですが価格は値引き後 8,600円位でしたよ!
 
中古品よりも安いと思ったので追加購入しました。
 
多分、嫁は使い熟す事が出来ないでしょう(爆)それに飽きっぽいですしね(笑) 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【TERRA】さん、つながり有難う御座います(^^)
 
このX7は、小さくて軽くて標準レンズに換装するとミラーレスかちょと大きいコンデジ並な感じです。
 
きっと、それが良くて嫁が反応したのだと思います。
 
ちなみに手が小さいイヤ!指が短い私にも持ちやすいです(笑)
 
 
購入してからまだ、試し撮りもして無いX7は何時フィールドデビューするのやら(爆) 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
【s-tomo】さん、こんばんは(^^)
 
実は嫁ってば、皆さんが三脚を使用しての集合写真に憧れが有ったらしいです(爆)
 
なので今年の吹上を楽しみにして要る様ですよ〜 (^_^;) 
 
 | 
 | 
 zodiac 
X7って書くとついついミノルタX-7を思い出しちゃうなぁ(笑。
 
前にも書きましたがKissにつけると50mmレンズは80mm相当になりますので中望遠としてお使いください。ポートレイト撮影に最適ですよ。 
 
 |