2016 10/11 Tue.69552人37157キーワード
ネイチャーフォト
クリック: 142 リンク: 1 コメント: 5
ハンモック安達の空間
花の写真を撮っていたら、偶然 蝶が寄ってきました。 どなたか名前をご存じの方、いらしゃいますか?
きれいな花や植物
2014_07_21_
山形県東根市 黒伏山 標高 1200mくらいの山中
オリンパス
コメント
ぱどる
なかなかじっとしていてくれない蝶をよく撮りましたね 素人なので特定は出来ませんがヒョウモンチョウの一種じゃないでしょうか 偶然ですが先週山梨県に程近い朝霧高原のキャンプ場でこれとそっくりな蝶が近くを飛んでいたので気になって調べていました 羽の裏側の模様が判るともう少し細かく調べられるそうです。
ハンモック安達
ぱどるさん、早速のコメントありがとうございます。 「ヒョウモンチョウ」の一種でしたか。 初めて知りました。きっと翅に豹のような模様(紋様)があるため、 そんな名前になったのでしょうね。 蝶の世界も、奥が深そうです。
ともぴー
初めまして。 知人に聞いたのですが、ミドリヒョウモンではないかということでした。 裏側を見ないとハッキリしないそうですが、たぶんそうだろうと言ってました^_^
んがおダンナ
こんばんは。 上のみなさんが言っている通り、翅裏が区別ポイントの蝶ですが、ともぴーさんが正解と思います。ミドリヒョウモンの♀だと思いますよ。吸蜜の花はヨツバヒヨドリですかね。
ともぴーさん、んがおダンナさん、こんばんは。 ここのHPは、その道の詳しい方々がたくさんいらっしゃって助かります。 「超レアな蝶」の発見かと思ったのですが、そうでもなさそうですね。(笑)
キーワードリンク1つながり