ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 384 リンク: 0 コメント: 26

最後の春休み −旅立つ前に−

koba*の空間

どの位ぶりだろう!家族だけのキャンプ?
去年…長男君が1回 次男坊は1回も来なかった
一昨年の8月の笹ヶ峰キャンプ場以来19ヶ月ぶりの
ファミキャンを楽しんできました

そして…
今回AC付サイトは通常5,000円ですが3月いっぱいは半額の2,500円
まあ、施設利用料で大人一人に付1,500円掛るんで
2,500+(1,500×4人)=8,500円ですけどね
でも1諭吉オーバーからですから有難いです

ところが、ここから更なる幸運が
フロントの方が紙を取出し、「ご記入をお願いします」と
書き終えて、渡し、清算
フロントさん「代金は五百円です…」




(・_・?)





koba*「はい?ごひゃくえん(・_・?)」

フロントさん「五百円です」



そうなんです、今回のキャンプ場代金が五百円

なんでも天栄村商工会の企画で、一人当り2,000円を負担してくれるんだそうです

つまり

{ 2,500 +(1,500×4人)}− 2,000 × 4人 = 500

この高規格キャンプ場に1泊五百円で泊れることとなりました

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ニコニコな久しぶりのファミキャンでした

  • ジャンル

    大自然/美しい風景

  • 撮影日

    2014-3-22

  • 撮影場所

    羽鳥湖高原レジーナの森

  • 撮影機材

    OLYMPUS E-PL2
    Panasonic H-H020 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

  • 2014/3/24登録

コメント

▽最近の10件 [ 全26件を表示 ] ページ| 1 | 2 | 3 |
14/3/25

ともぴー

kobaさんこんにちは
いいですねーっ羨ましい!!
いい所があるんですね、勉強になりました( ..)φメモメモ
僕も緊急今週末に参戦しようかと思ったんですけど、先様ありの先約があったことを思い出して断念しました(涙目)
ワンコにも優しい施設ということで今年中にはお邪魔しようかと思います。

occhan

すっごく有難い企画ですね〜! 
こっりゃ春から縁起が良いわぃ、、(^O^)/

あきたか

旅立ちの前にいいファミキャンができたでしょうか?

アーリィ*

こんにちは^^
子供の成長と共に少なくなるキャンプ...
それでも、こぉしてファミキャン出来ることは良い事ですね(^^♪
もっと成長した時にお酒を酌み交わすなんて出来たらいいですね!

しかし...500円は安いですね〜(笑

hori

ワンコインでキャンプ!?
消費税が…と騒がれているこの時期に(^o^)/

14/3/29

koba*

ともぴーさん!(^o^)/

コメレス遅くなりました
こちらはコールマンプロデュースのキャンプ場
ただお値段が超〜セレブなんでオフシーズンしか利用した事ないです

ただ、雰囲気がすごくいいですよ
福島でFPAと並び称されるキャンプ場是非どうぞ
ボクは次回は今年の12月かな

koba*

occhanさん!(^o^)/

コメレス遅くなりました
暮れから、長男君の受験も含めて試練でした
春の訪れとともに
やっとノンビリ出来た気がします(^^)ニコ

koba*

あきたかさん!(^o^)/

おかげ様で楽しいファミキャンになりました
次はお盆の頃に行けるといいにゃ〜

koba*

アーリィ*さん!(^o^)/

コメレス遅くなりました
そうそう、一緒にお酒飲むのが楽しみです
あと2年の辛抱(^^)ニコ

koba*

horiさん!(^o^)/

太っ腹な企画でした
思わず来週も来ようかなと…(^^ゞ