アウトドア料理レシピアウトドア料理レシピ

クリック: 442 リンク: 0 コメント: 21

さんまのかばやきのせごはん(死亡)

A/Jの空間

「大佐、大変なことになった。飯が食えない!オフだから飯頼んでない、しかも移動手段が無い!」
「落ち着けスネーク、お前にはサンマの缶詰がある!」
・・・つまりまあ、暇だったので(死亡)
ソフトクーラーの幅で暖めたいもののサイズが決定されてしまいますがまあ、ナニカの参考になれば。

  • 使用アイテム

    クッカー

  • 料理ジャンル

    魚料理

  • 2014/3/23登録

材料:1人分

サンマの缶詰
サトー的なご飯
水2リットルほど(再利用可能)
***************
プラティパス
ソフトクーラー
湯沸し的なデバイス

調味料

飢え

手順

1)とりあえずお湯を沸かしますグラグラと。ヤケドに御注意を。
2)プラティパスに沸いたお湯を入れますパンパンに入れますと折り曲げが聞かなくなりますので注意!
3)プラティパスにご飯と缶詰をくるむように入れ、ソフトクーラーに丸ごと放り込みしっかりとクーラーのふたもします。
4)暖める対象にもよると思いますが、30〜40くらいで充分な加熱が見られました。
5)おまけで折角だからプラティパスのお湯で味噌汁を入れます。

食後にお茶でも、と思ったらプラティパスをクーラーの中に戻しておけばまだ温度を保ってくれそう。
更にタオルにくるんでからクーラーに放り込んでやればもっと効率がよかったんじゃないかと今になって思った・・・

コメント

14/3/23

zodiac

プラティパスっていうのがまずわからない。調べるとカモノハシとでた。カモノハシで包むと加熱されるの?なんか根本的に間違っているように思えて再び調べる。折りたたみ式水筒とあった。なるほど試行錯誤といっても私のようなしゃれていないのに比べるとなんともエコ(なにが?)でかっこいいんですが・・・。今度はぜひパスタでお願いします。

A/J

zodiacさん>
パスタでしたらお湯さえ必要としません。ただ、少々下ごしらえが必要になってしまいますが・・・
ブリーザバックに常温でパスタが浸る程度に入れ、冷凍で小一時間?ほど(冷凍では未検証です。)水を浸透させますとやわらかくなるのでコンパクトなクッカーに入れることが出来るようになります。水ごと放り込み暖める程度に加熱・・・?このときにお湯を用意できればブリーザバックにお湯入れて暖めることができるかな?そうするとプラティパスに最初からパスタを入れる必要が出てきますが、その場合・・・飲料水として再利用は辛いですね(汗

14/3/24

めぐめぐ♂

秋刀魚の蒲焼缶詰乗せTKGは、よくやりますが、
ここ最近は、胸焼けのオマケが付いてきます(ー ー;)

ところでコレって…魚料理……なの?(笑)

A/J

>zodiacさん
あ!そうだ!「ナルゲンボトル」というものもありますので。容積は喰いますがこちらの方がパスタには適しているかも?

>めぐめぐさん
>胸焼け
ですよね〜、もちろんします、中年ですから!(なぜか嬉しそうに)え?もちろん魚料理ですよ、決まってるじゃないですか?ほかに何だって言うんです?(少年のような純粋な目で。笑)

zodiac

>A/Jさん
気になるのはあの可変式水筒と固形式水筒の耐熱は100%じゃない100℃なんでしょうか。ナルゲンボトル・・・わかります。だがパスタは半分に折らないといかんでしょうねぇ。パスタが入りきるくらいに長いボトルありましたっけ・・・。三本の矢ならぬ三十本のパスタか・・・折れないなきっと・・・。
でもまとまったお金が入ったらテストやります。

A/J

>zodiacさん
もともといずれも医療器具メーカーのスピンオフ?商品ということで耐熱性は100℃以上あります。(プラティパスはちょっと怖いですけど。汗)で、ナルゲンですが、ほんとに嵩張りますがパスタがそのままの長さですっぽり入る容量が実在します。ただしその場合、お湯の量も増えてしまうのが難点ですが・・・

zodiac

いままではサーモスのパスタクッカーを使っていました。http://www.thermos.jp/...
これはこれでいい場合もある(気温が低く火力が制限されるとかの場合)が、高い。
最大2個使っていましたが処理能力に不足を感じることもありました。

で、ナルゲンボトルにパスタサイズのものがあるんですか。そうですか、早速次次の給料が入ったら買いますわ。

めぐめぐ♂

ナルゲンボトルの1.5lに入りますよー。
自宅使いしてまふ(笑)
ちなみに、一応食品用と飲料用という区分け?があって、
食品用は無地でキャップがホルダー?無しになります。

14/3/30

zodiac

ナルゲンボトルの1.5L買いました。
早速テストしますが結果が見えている気がする・・・。

14/4/6

zodiac

結果、アルデンテにはなりますが、麺がくっついてしまいダメですね。6mm麺が20mmくらいになっていたりしてだめだなぁと。やはりサーモスの品にあるセパレータが鍵なんですね。おとなしくサーモス使います。

14/9/5

ninefab

A/Jさん、こんばんわ。

最近アップされてませんが?

14/9/6

A/J

>ninefebさん
こんにちわ。だって・・・キャンプ行ってないし(涙)
まあ、小ネタは確かにサンマの缶詰程度にはあるんですけども。

14/9/7

ninefab

そんなこともあるんですね。

Spw戸隠には行かれるんですか?
僕は行けることになったので、お会いできれば挨拶したかったのですが…

zodiac

大々的攻勢まで雌伏しておられるのですよね?きっとそうだと思っています。

14/9/8

A/J

>ninefebさん
すみません、不参加です。おそらくHQWAYのみでしょうね、今年は・・・HQクリスマスもナシみたい(涙)

>zodiacさん
大々的攻勢まで、となりますとご、5年くらい?車のローンがッ(笑)
まぁ、実際のところコレまでのような派手なキャンプや買い物は自粛傾向にむかうことは確実です、・・・え?派手ですよね?当人にしてみれば相当派手だったはずなんですが?(教訓:上には上が居る)

14/9/10

zodiac

5年も雌伏ですか、さすがは本職はすごいです。私みたいなシロートは3ヶ月も我慢できずに浮き足立ち自滅するでしょう。

A/Jさんのサイトのどこが派手です?私には派手には見えません。普通じゃないかですか、ねぇ、ねぇ。普通ですと言ってくれないと困る人もいると思うんですが。

個人的になおも継続審議中とでも言うかは熱発電についてです。購入直前まで行ったんですが、調達するに不安事項が解消されず、発売元のある大阪まで情報収集に行かないといかんかなぁ・・・というところで足踏み状態です。
発電についてはソーラーパネルでの発電もいいので併用したいところです。

14/9/11

ninefab

>すみません、不参加です。
それは残念です。次回お会いする時は是非!

14/9/14

A/J

>zodiacさん
いやぁ・・・単におもしろそう、で物を買って検証しようでキャンプに行くという、振り返れば贅沢な遊びをしていたなぁ、と。以後、貧乏人はおそらく・・・本を読みにキャンプに行く事が予想されます。

パワーソースについてですがまだまだ熱量を直接変換するのは実用に耐えないんでしょうかね?ならば煙突の気流でタービンを回すとか・・・って大掛かりになるばっかりですかな?となると、やっぱりソーラーって偉大だなぁと思います。あと市場をみて感じるのはスマホの普及に伴う、逐電デバイスの多様化と進化。ちょっとよからぬ妄想に書き立てられます(にやり)

>ninefebさん
・・・気がつけば雪峰祭のキャンプ予約埋まってましたが。・・・ま、今回はお金が無いので良かったな、と解釈して。WAYだけは何とか参加したいところです。

14/9/15

donald

あれっ!?
どーみても「いわし」に見えますが・・・。
「サンマの蒲焼」缶と「赤貝」缶はオヤジ野営には必須です(ガハハハ)。

zodiac

えーとですねぇ、パワーソースが実用に耐えないとは思いませんが、あの製品の発電原理からしての運用限界を知りたいんですよ。っていうか自宅などで発電する分にはOKだと思います。が、ユーティリティが潤沢に入手できるわけではない屋外もしくは非常時に使うと色々と発電について障害が出てくることが予想されるのです。
こちらに詳細を書くとスペースが足りないので、いつか直接お話ししたいと思います。永遠にその機会はないかもしれませんが、いまはまだ推量の域を出ないため書けないのです。ご容赦ください。

14/9/17

A/J

>donaldさん
と、思うでしょう?しかし近年の『食の儀装』問題の波はなにも高級食材に関わらず、缶詰業界にも押し寄せて…
ませんので!御安心を!(爆)
え?赤貝ですか?ちょっとお高くありませんか?(たかが知れていますがそういう金銭感覚を大事にしたい40代)

>zodiacさん
ん〜、なるほど。逆に言えば出力規格的には満足できる、と。原理は不勉強なのでチラ身ですが、素子の両面の温度差で発電する特性を小さいながらも大規模(?)に行っているんだろうなぁ、位に思っています。従って上が冷たいもの、下が熱いもので例えば実用時に沸騰して残留したカルキや竈からのカーボンで素子にダイレクトに伝わるはずの+−の熱量にロスが出る・・・ばかりでなく、ユニット内に加熱側の熱エネルギーがこもる(停滞する)んじゃないかなとかどうでしょう?○×でお答え下さい(笑)