2016 10/11 Tue.69552人37157キーワード
アウトドア料理レシピ
クリック: 383 リンク: 0 コメント: 20
occhanの空間
チョ〜簡単・・ そして祝い事などに良い 「鯛の塩焼き」です。
焚火台・BBQ
魚料理
30〜40cm位の「鯛」
塩(粗塩)
予め、うろこ・内蔵・エラ等の 下ごしらえを終えてから・・ 塩をまぶして、ひれ等に化粧塩をする 後は、焚き火台で(炭)焼く
コメント
NCYY
おめでとうございます〜 中までじっくり火が入って、ホクホクの身になってそうですね。 お孫さんにもきっと良い記念になることと思います(*^^*)
toman
すくすくと元気に育って欲しいですね!!(^^)
もあぱぱ
炭火でじっくり焼いた鯛、とっても美味しそうです! 焚火台の側面の穴に棒を渡して低く網をセットするワザ、イイですね! 長らく焚火台使ってますが思いつきませんでした(汗)
occhan
>NCYYさん・・ 有り難う御座います、台所のグリルに入らないので 焚き火台を使って大正解でした、まさにホクホク!
>tomanさん・・ お乳を飲んで、確実に育ってます。
>もあぱぱさん・・ 炭火(焚き火台)で焼いて正解でした、身もフックラして 自宅にあった網の大きさが小さかったので高さ調整で棒を使いました。 この方法、たまたまの思い付きで出てきた「アイデア」ですよ(笑)
ねお
お庭にオメデタイ香りが広がりましたね〜(^-^)
>ねおさん・・ 焚き火台が、大活躍してくれました。 勿論、炭火のお陰で身もふっくらで!
びぃちゃん
この鯛で皆さんと喜びを分かちあったのですね!(笑)
>びぃちゃんさん・・ これの他に、赤飯も一緒に食べて祝いました! スクスク元気に育って貰う為にもね(笑)