| 14/2/5 | 
 *sada* 
とても可愛らしいカーゴですよね。
 
ルーフにカーゴ、荷物が沢山ですが、また薪を宜しくお願いします。 
 
 | 
 | 
 ribbon family 
カッコ良すぎ! です。
 
昨年の西湖キャンプの時、野宿屋fujiさんのお連れ様だと思わず、我が家のサイトの横に、サングラスかけて車を乗り入れた時には、「うわっ、ヤバイ人が来た! (恐)」って思いましたよ。(笑)
 
でも、あの時から、このカーゴと薪ストーブのファンになりました。もう、”達人の域” ですよ。
 
高速道路を走っていても、人目を惹きますね!
 
これからも、進化し続けて下さい。 
 
 | 
 | 
 クロネコ 
k-family さん
 
 
初めまして。
 
 
こういうものは、何処で作ってもらえるんですか。
 
とても興味が有るんで教えてください。
 
 
自分も荷物が増えて来て困ってまして思案中です。
 
 
よろしくお願いします。 
 
 | 
 | 
 ribbon family 
K-family さん。
 
 
やっぱり、このカ−ゴは”秋篠宮温泉”の湯船にするしかないでしょ???(笑)
 
メッシュシェルタ−との併用で、温泉ですよ! 
 
 | 
| 14/2/6 | 
 k-family 
sadaさん
 
ありがとうございます(^^)/
 
苦肉の策なんですが(^_^;)
 
これからもお付き合いのほど
 
宜しくお願いしますm(_ _)m
 
 
ribbon familyさん
 
そんな最初の印象だったんですね〜
 
カーゴ銭湯
 
いいアイディアですね〜
 
ちょっと検討してみます(^。^)
 
 
クロネコさん
 
初めまして。
 
このカーゴトレーラーは岐阜県にある
 
『ブラストトレイル』というメーカーの
 
ものです。
 
参考までにアド載せておきます。
 
 http://www.blast-trail.jp/...
 
 
因みにこのタイプは既に生産終了しています。
 
ご参考になれば幸いです。 
 
 | 
| 14/2/7 | 
 shigeru01 
カッコイイっすね!
 
 
見てると欲しくなるけど…更に道具が増えてしまう…(*_*;
 
我が家のテーマも如何に荷物を減らすかでして…。
 
因みにこのカーゴを引っ張って高速とかは大丈夫なんですか? 
 
 | 
| 14/2/8 | 
 k-family 
shigeru01さん
 
初めまして。
 
お誉めのお言葉を頂きありがとうございますm(_ _)m 
 
 
高速は全然行けますョ
 
法定速度は90km/hですが(^_^;)
 
 
後,全長及び車軸が増えるので中型車扱いになります。
 
 
ETCの場合,設定が必要です。
 
 
我が家も荷物削減に務めてますがやはり難しいですね(^。^;) 
 
 | 
| 14/3/28 | 
 | 
| 14/3/30 | 
 k-family 
AIR FORCEさんへ
 
そうだったんですね(゚o゚;
 
AIR FORCEさんのは拝見しましたが
 
自分のより大きいタイプなんですね(^^)
 
羨ましいです。
 
 
自分のはアウトレットで安くなってたので
 
思わず購入してしまいました 
 
 |