| 13/9/23 | 
 mitsu.310
 2013年度、最後のSnow Peak Way 無事終了お疲れ様でした。
 SPW・HQ我が家は、私が仕事の為、参加出来ませんでした(T_T)
 しかし!本年度を締めくくる、10月の雪峰祭には絶対に参加いたします!!
 吹上での消化不良のリベンジです(>_<)
 青森県から参戦いたします!参加予約も取りました。
 もしも、抽選にハズレたら「隣のゴルフ場に幕を設営するぞ」と言う位の勢いです(爆)
 | 
|  | 
 *tohru
 mitsu.310さん、お待ちしております。(^^) | 
|  | 
 アラスカン
 *tohruさん、スタッフの皆さん、
 大変お疲れ様でした。
 本当に楽しい時間を皆さんと一緒に過すことができ
 今でも余韻に浸っております。
 
 夜の焚き火では皆さんと共有できた時間が
 ものすごく貴重に感じています。
 (はしゃぎ過ぎ? 反省。。。。)
 社員の皆様の話を聞くことが出来
 本当に参加してよかったなと感じています。
 朝は早く失礼しましたが(夕方からの出張のためで。。。)
 次は最後まで皆さんと写真に納まります。(笑
 
 朝方、ポールの修理を即座に対応いただいた
 内田さんはじめスタッフの皆さんの心意気
 *tohruさんの心意気とその熱さが浸透しているのを
 感じました。
 
 また、次は朝霧?かな、皆さんにお会いできるのを
 楽しみにしております。
 | 
|  | 
 ゆうかなぱぱ
 今回は本当にお世話になりました
自分にとっても100回目がとても楽しく想い出に残るものとなり、ほんとうに行ってよかったと思っています♪
 
 本当に*tohruさん並びにスタッフのみなさまお疲れ様でした。
 | 
|  | 
 *tohru
 >アラスカンさん
 キャンプフィールドでの再会、嬉しかったです。
 天候にも恵まれて、とても特別なWayだったと感じています。
 またどこかでお会い出来る日を楽しみにしています。
 | 
|  | 
 *tohru
 >ゆうかなぱぱ
 100回という記念すべきキャンプをHQで迎えられて僕も立ち会えて嬉しかったです。また楽しいお仲間達とお越し下さい。お待ちしております。(^^)
 | 
|  | 
 *tohru
 >ひぐまさん
 今回も何かとお世話になりました。同色オソロのロンT軍団が印象的でした。また宜しくお願いいたします。(^^)
 | 
|  | 
 びぃちゃん
 お世話になりました!
何度もお邪魔してますが初の三泊四日キャンプで
 いつも以上に楽しめました(^-^)
 スタッフ、関係者の方々の心遣いに感謝です!
 雪峰祭も期待してます♪
 お疲れ様でした\(^-^)/
 | 
|  | 
 エーちゃん
 お世話になりました。我が家のキャンプは毎度バタバタでしたが今回は本当にゆったりできました。スタッフの方々が子供たちと遊んでいただき、大喜びでした。またぜひ参加させてください。ありがとうございました。 | 
|  | 
 A/J
 ビッグイベント、と言うことでこれまで催しごとに押され気味だったスケジュールが2泊3日ということでキャンプらしくかなりゆっくり過ごすことができて本当に楽しかったです。ありがとうございました。連れも人見知りながら満足できたようです。今後益々の発展に期待しております。(追信:こっそりお借りした社長のtakeチェアがかなり気に入った様で寄道した入間店で何を思ったか、連れがいきなりtakeチェア白を衝動買い!・・・もしかしてtohruさんのワナでしたか?笑) | 
|  | 
 ユーキ・スカイウォーカー
 お世話になりました。
クイズラリーではスタート時に激励のお言葉をいただき、ありがとうございました。
 おかげさまで何とか10位に食い込む事が出来ました。
 毎回、楽しいイベントで私たちを迎えていただいているスタッフの方々には本当に感謝しています。
 次回もまた、よろしくお願いします。
 | 
| 13/9/24 | 
 ちゃいさん
 *tohruさんと握手が出来て  最高〜〜!
飲みに行けなかったのが…  残念!
 
 SPスタッフのみなさまSPCの皆さんお疲れ様でした。
 とっても楽しいWEYでした。
 ありがとうございました。(^^)/‾
 | 
|  | 
 かどまつ
 みんなの笑顔がつながるコミュニケーションがWAYの本質だとあらためて思いました。
楽しかったです。
 ありがとうございました。
 | 
|  | 
 ゆうなの父
 悲願のフラッグも頂けました!やった〜
 祭りの楽しさ!
 3日間、家族みんながハッピーでした。
 ありがとうございました!
 
 スノーピークと新潟 ばんざ〜い!
 | 
|  | 
 Archangel
 本当にいろいろお世話になりありがとうございました。
今回のWAYで強く感じたのは、HQスタッフの「おもてなし」の心でした。
 ホームであるHQCFで、多くの参加者に対して「楽しんでもらいたい!」
 と言う心意気を*tohruさんを筆頭に、全スタッフからひしひしと感じました。
 
 2泊3日と言う十分な時間だと思っていましたが、あまりにも楽し過ぎて、あっという間でした。
 *tohruさんともたくさんお話できて、また、新しい友人の輪が広がり最高の思い出になりました。
 参加されたみなさんの絶える事の無い笑顔に接することが出来、
 私自身、家族共々ずっと笑っていることがで来ました。
 今まで以上にsnowpeakを好きになりました。
 
 また必ずHQへ伺います。もちろん、他のWAYにも。
 
 これからもよろしくお願いします!
 
 
 
 
 ええと、焚き火ラウンジ19時スタートは少し早すぎだと思いました。(笑
 | 
|  | 
 AKIRA
 大変お世話になりました。
 握手させて頂き、*tohruさんの大きな手にビックリしました。
 
 SPの焚き火台との出会いから、キャンプ仲間が出来たりして、新しいキャンプライフが始まりました。
 
 これからも、魅力的なSP製品を期待しております。
 
 三日間、本当にお世話になりました。
 m(_ _)m
 | 
| 13/9/25 | 
 *tohru
 >びぃちゃんさん
 こちらこそご参加ありがとうございました。
 雪峰祭もお待ちしております。(^^)
 | 
|  | 
 *tohru
 >エーちゃんさん
 ご参加ありがとうございました。ゆっくりしていただけて嬉しいです。
 また是非お越し下さいませ。お待ちしております。(^^)
 | 
|  | 
 *tohru
 >A/Jさん
 楽しかったですね。あれはもちろん僕の罠です。(笑)
 お連れの後輩様にも宜しくお伝えくださいませ。(^^)
 | 
|  | 
 *tohru
 >ユーキ・スカイウォーカーさん
 再会できて嬉しかったですよ。10位入賞もおめでとうございました。(^^)
 | 
|  | 
 *tohru
 >ちゃいさん
 馬鹿力ですみません。(笑)
 またキャンプでご一緒しましょう。
 | 
|  | 
 *tohru
 >かどまつさん 
 今回のSnowPeakWayについて僕自身のテーマは原点回帰だと思っていました。これからも更に原点開始させていきます。宜しくお願いいたします。(^^)
 | 
|  | 
 *tohru
 >ゆうなの父さん
 今回もご参加ありがとうございました。ゆうなちゃんとも沢山お話しができて嬉しかったです。(^^)
 | 
|  | 
 *tohru
 >Archangelさん
 沢山お話しさせていただけて嬉しかったです。スノーピークは時々間違いは興す会社ですが、それを修正する会社でもあります。
 私達の気持ちを感じていただけて嬉しいです。またお越し下さいませ。(^^)
 | 
|  | 
 *tohru
 >AKIRAさん
 僕は元高校球児なので手はグローブ並です。(笑)
 私達スノーピークの本分である良い製品とサービスつくりに愚直に邁進してまいります。(^^)
 | 
|  | 
 みっ
 三男が もうちょっと大きくなったら WAY参加したいです。    お疲れ様でした。(^^) | 
|  |  |