| 13/8/31 | 
 donald 
「中華亭」のうどんのようなラーメンにカルチャーショックを受けたのが始まりで、病みつきです県央ラーメン(アハハハ)。
 
*HQでつながります。 
 
 | 
 | 
 ともぴー 
donaldさん>コメントありがとうございます。アハハ、病みつきになりましたか。そう言う自分も小学生のころ初めて食べたときは衝撃でしたが、今となっては定期的に食べないと生きて行けません(爆)
 
キャンプ初心者ですが、これからドンドンと楽しみを発見して行きたいとおもいます。 
 
 | 
 | 
 s-tomo 
ブヨがいるので、ここ数年は行っていないですね〜笑
 
虫のいない季節に、また行ってみようかな〜!!?? 
 
 | 
 | 
 ともぴー 
s-tomoさん>始めまして。
 
確かにブヨが多くて、刺されると痒くてキャンプに集中できなくなりますよね。酷いと皮膚科通いですし。。。
 
地元民としては数年前と比較してかなりブヨは減りましたね。聞くところによると、水害のときにトンボの幼虫(ヤゴ)か多く流された結果、天敵を失ったブヨが大量に発生したんだという話を聞いてます。なので、最も多かったときと比べてグンと少なくなったように感じます。赤トンボも年々多くなってきてますし。
 
近いうちにHQへ来れるといいですね。 
 
 | 
| 13/9/1 | 
 koba* 
ともぴーさん!はじめまして(^o^)/
 
三条市の方ですか?
 
ボクは新潟市なんで冬を中心に利用して15泊になりました
 
 
そのうちお会い出来るかな〜
 
よろしくお願いします(^^)ニコ 
 
 | 
| 13/9/2 | 
 ともぴー 
kobaさん>コメントありがとうございます。
 
そうなんです、僕は三条市民です。
 
HQは地元でして、この地に惹かれて10年前に引越してきました。
 
これまでもBBQは何度か楽しんだことはありましたが、キャンプは敷居が高いような気がして近づけませんでした。ところがSPの移転をきっかけに何度か覗いているうちに勇気がでてきまして(笑) デビューした次第です。
 
kobaさんは凄いですねー、冬のキャンプは憧れです。自分も早く人並みになってワイルドに楽しめるようになりたいです。
 
僕もいつかお会いできたら嬉しいです。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m 
 
 |