| 13/7/20 | 
 ちえりゅうパパ 
A/Jさん
 
こんにちは。
 
我が家の唯一のテントがランドロックなんです...
 
風通しが良くないので無風ではかなり暑いです。
 
木陰に設営か、タープのレンタルも視野にいれたほうがいいかもしれないですね^^;
 
お寝坊な子供達には日の出で起こされるのはキツイですね。
 
ブヨの対策は出来るだけしたいと思います! 
 
 | 
 | 
 ちえりゅうパパ 
mitsu.310さん 
 
再登場ありがとうございます(笑)
 
聖地は子供非対応ですか!?
 
でもでも、お盆時期はイベント事が多いので期待しています。
 
私的には雪峰祭のようなアウトレット販売が一番うれしいのですが^^;
 
ハンモックを最近みなさんお持ちですよね!!
 
森林香もどこかで入手しないと!ワイルドなお店でも探してみます。
 
あとトイレが一番無防備ですもんね(笑)気をつけます。 
 
 | 
 | 
 ちえりゅうパパ 
*YUU*さん
 
HQ内に小川とかはないのですね。
 
水鉄砲でも入手して遊ぼうかな!?
 
ブヨ対策も教えていただきありがとうございます!
 
子供が真夏に長袖、長ズボンを着てくれるかが不安ですが・・・
 
スキンガードエクストラも探してみますね!
 
ハッカ油は入手済みなので森林香と合わせ用意してみます。
 
全身異様な臭いになりそうですが(笑) 
 
 | 
| 13/7/21 | 
 たつや*町田(旧名たつや*松本) 
ちえりゅうパパさん
 
 
そうですよお
 
 
町田市に住んでます。
 
 
下道で一時間も走ればキャンプ場沢山有ります。
 
 
なかなか良し。
 
 
信州より選択肢多いかも。
 
 
シーズンも長く
 
 
夏も寒すぎない。 
 
 | 
| 13/7/22 | 
 ちえりゅうパパ 
皆様
 
いろいろご教授いただきありがとうございました!
 
まず不安に思っていた予約が空いている件については解決いたしましたし、皆様のおかげで、もっと魅力を感じました!!
 
早速8/11〜の予約をとってみましたので、あとは直前まで検討、妄想を繰り返してみたいと思います(笑)
 
昨日はワイルドなお店で森林香を購入いたしました。お値段に驚きでしたが(汗)
 
メレルさんもお盆に行かれるようですので、お会いできたらよろしくお願いしますm(_ _)m
 
表札は用意できるかわかりませんが、SPCの皆様もよろしくお願いします。
 
目印はランドロックProGYに水色のセレナです。
 
 
本当にありがとうございました!! 
 
 | 
| 13/8/5 | 
 ばろん 
こんばんわ
 
昨年、HQデビューしました。お盆の真っただ中です。
 
昨年は?ブヨに一家4人誰もさされませんでした。
 
ハッカ油スプレーのパワーかもしれません。
 
ハッカ油、エタノール、精製水で完成です。ひんやりして
 
気持ちいいです。
 
それより暑さ対策が大変でした。 
 
 | 
 | 
 ふるぴー 
「ブユ対策」。5歳と2歳のお子様連れだと、刺されないように
 
対策するしかないですね(^^)。皆さんおっしゃられてますが
 
ヤツらは低いトコ飛んでるのと、日が出てる日中は殆ど出ません。
 
カッコはハーフパンツにスパッツをお勧めします。上はTシャツで
 
良いかと。スパッツを貫通して齧られたコトは一度もないです。
 
長ズボン履いてても隙間から来ますよ〜。
 
↑で「ばろんさん」もコメ入れられてますが、我が家もコレです。 
 
 | 
| 13/8/6 | 
 *yuu* 
ふるぴーさん。。。
 
HQのブヨさん、一日中飛んでるんです。。。orz 
 
 | 
| 13/8/8 | 
 ちえりゅうパパ 
ばろんさん
 
おはようございます。
 
昨年HQへ行かれたんですね!
 
やはり暑さは厳しいですか。
 
ブヨ対策は皆様に教えていただいた、ハッカ、森林香、スキンガードを用意しました!
 
ただ、皆様にご質問しておきながら、イベントの日程変更やガソリンの高騰を受けて、行き先が変更になりました。 
 
 | 
 | 
 ちえりゅうパパ 
ふるぴーさん
 
五歳の娘はアレルギー体質なのか虫さされが酷い傾向なんです。
 
ぶよにさされたら大変になりそうなので、防止と刺された時用にポイズンリムーバーも用意はしました。
 
今回HQは流れてしまったので、またイベント時にでも計画を立てたいと思います。 
 
 |