13/7/16 |
occhan
>s-tomoさん・・
このサイトは一般的に利用するフリーサイトじゃなくて
管理棟の裏側の個別サイトなんで周りの人が殆どいなくて
静かすぎる位、ユックリ出来良かったです・・(^O^)/
|
|
occhan
>koba*さん・・
二人とワンちゃんとで行ってきました。
この写真は? 朝の散歩でフリーサイトを撮りました(*^_^*)
|
|
occhan
>Moripuさん・・
ここのキャンプ場は30年位前にも行ってて久し振りの再訪でした。
下界の暑さをも忘れさせてくれる場所は? ヤッパリこの場所でしたね(笑)
日中の直射日光は、やはり暑いですがカラッとしている分「サラット」してます
すぐさま日陰に入ると、サラサラになる良い条件でのキャンプでしたよ〜
|
|
occhan
>NCYYさん・・
暑さから逃れるにはここしかないと思い「逃避行〜」(笑)
改めてキャンプサイトの観察をしたら、、秋の紅葉も良さそうですネ!
今年の秋は、ここにしようかなぁ〜っと
今回のきゃんぷは? 温泉+飛騨牛+高山そばでしたよ〜(^O^)/
|
|
たつや*町田(旧名たつや*松本)
残雪残る4月下旬
ゴールデンウィーク初日のオープンに行きました
蕗の薹も出てるし。
温泉もっと近いと嬉しいですけどね
車の音が夜中案外響いていたのが残念でした
登り坂に向って、道路左側の管理棟側に
サイトがあるってことですか
|
13/7/17 |
occhan
>たつや*町田(旧名たつや*松本)さん・・
5月だととっても寒かったんじゃないですか?
でも、今みたいに多くのキャンパーが居ない分良いかもね!
今回僕が利用したのは管理棟の裏側になる「キャンプサイト」で
道路から離れている分、とっても静かで過ごせるので良いですよ〜
|
|
たつや*町田(旧名たつや*松本)
大混雑でしたよ
人気ですからね
8時開場受付開始時点で長蛇の列で、
異様な盛り上がり
受付済ませて、数組後のはずが、入場前に椅子等で場所取りされてて
サイト選ぶのに凄く苦労しました
狭いサイトばかりですし、杭が邪魔で。
あの杭無ければ良いのに。
|
|
occhan
>たつや*町田(旧名たつや*松本)さん・・おはようございます。
大入りだったんですか〜、まだ寒いとてっきり少数だけかと(笑)
>入場前に椅子等で場所取りされてて
受付前の場所取りは、チョット迷惑な気もしますネ(運動会の場所取りみたい)
ただ杭が無かったら、もっと乱れる様な気もしますが・・
それと今回僕は予約無しで行って、受付でフリーサイトは満員です!
、、、って言われて受付棟後ろのキャンプサイトに成りました。
結果、凄く静かで良いサイトで満足しました(車は横付け出来ませんが)
|
|
|
13/7/18 |
occhan
>たつや*町田(旧名たつや*松本) さん・・
次からの利用も「テントサイト」を希望するつもりです(笑)
|