13/6/3 |
ぱどる
あきたかさん
ボクも暇なしでGWはどこも出かけられなかったので1〜2時間だけガス抜きしてきたんです。(^。^)
|
|
ぱどる
ふるぴーさん
>デイで「外メシ」を楽しみたいです
デイで近場だったら思い立った時に出かけられるし準備も楽だからちょっと癖になりそうです。(笑)
|
|
ぱどる
ORCAさん
urayamaですが・・・
山頂付近は3〜4つの古墳があったり東京タワーを設計した博士が手がけた東京タワーより古い(昭和6年)電波送信塔が現存していたりする山なんです。(^^)
|
|
ぱどる
NCYYさん
>ヤブカ
文字を見ただけで何となくムズムズ・・・
ボクは長袖シャツとGパンで防御したつもりでしたが、首から上は「耳なし芳一」でした。(笑)
|
|
ぱどる
ふぁいんずさん
前にも話したかもしれませんが、この山のどこかで幼少期に遭遇していたかもしれませんねぇ。
山頂付近の今は桜の植えられている広場の付近で草すべりをしたり、今は埋められてしまった防空壕跡に潜り込んだりしてましたよ。(^^)
|
|
ぱどる
みっさん
この広場の東屋で小さな子供達を連れた家族がお昼を食べていましたよ。
小さなアルコールストーブでは家族分まで賄いきれないでしょうからもう少し、もう少し。(笑)
|
|
ぱどる
まごしちさん
暑くもなく寒くもなく外で遊ぶにはいい季節ですね。
>これで虫さえ来なければ
刺したり噛み付いたりしなければ拒否はしないんですが・・・(爆)
|
|
ぱどる
hayapanさん
実はポケットに入るくらいのタープを持参していましたが
ナイロンが作る日陰より木陰のほうが遥かに爽やかですよね。(笑)
|
13/6/4 |
|
|
ぱどる
iyo-boyaさん
思い立ったら20分後には涼しい木陰のベンチで午睡が出来るんですよ。
ただ・・・
竹の落ち葉でズルズル滑る山道で一汗かく必要があるんですが・・・(笑)
|