| 13/5/8 | 
 みっ 
horiさん 
 
 
札束(爆)
 
ナイスショット!!
 
 
このインナーテント、リビシェルの インナーテントとフルフライの組合せですね?  どなたかがやってたので、ランドロックにつけて室内延長できそうなんで、狙ってます…。
 
室内はこんなイメージですか…勉強になります…(^^) 
 
 | 
 | 
 ちゃいさん 
hori さん
 
BDD-104暖かいですよね! 
 
標高が高い場所に出かける方は、今月いっぱいこれがいいな!
 
撤収時じっくりと空気を抜かないと(笑) 
 
 | 
 | 
 hori 
みっさん
 
写真で見るより結構広いですよ^^ 
 
 | 
 | 
 hori 
ちゃいさんさん
 
>撤収時じっくりと空気を抜かないと(笑)
 
とっても良いダウンだとアピールしてるかのように膨らみますよね^^ 
 
 | 
 | 
 A/J 
そういや?と思い今実験してみました。ちょっと不恰好になりましたが一応効果が確認できたので小技を。
 
1)足元のジッパーを半分開いておきます。
 
2)上面(ジッパーがあるほう)が表になるように縦に二つ折りにします。
 
3)キレイに二つ折りになっている状態を崩さないようシュラフの頭側からクルクル巻きます。
 
4)巻いて円筒状になったシュラフをそのまま!開けておいた足元のジッパーの中へ入れます。
 
こうすると足の袋部位以上の大きさまで空気を吸わなくなるのでスタッフサックに押し込みやすいですよ!
 
※脚が開けられないようなマミーは頭を覆うパーツがあればその中に入れて締める、というような応用もできます、お試し下さい。 
 
 | 
 | 
 みっ 
そういえば…我が家にもひとつありました…(((^_^;) 
 
繋がります…。 
 
 | 
| 13/5/9 | 
 NCYY 
我が家は同じく4人で、オフトン2つ、マット3枚で頑張っています(笑)
 
チビ達の成長とともにいつまでこれでいけるかわかりませんが・・
 
マットは連結した継ぎ目が少し気になりますね。 
 
 | 
 | 
 hori 
A/Jさん
 
さすが!いろいろ工夫や技を駆使されてますね!
 
参考にさせてもらっちゃいます^^ 
 
 | 
 | 
 hori 
みっさん
 
つながり了解!よろこんで^^ 
 
 | 
 | 
 hori 
NCYYさん
 
>チビ達の成長
 
これはとってもよろこばしいことですよね!^^
 
大人は横に成長しちゃいそうで(笑) 
 
 |