プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 844 リンク: 0 コメント: 6

ヘキサL初張り

NORIEの空間

ある出来事からコールマンのキャンプ道具を失って、再度買い揃えようと決意した時にSP三島店の下嶋店長に出会いました。
今思えば、あれがドロ沼の始まりか?^_^;

我が家のキャンプは大体3泊がメインなので必ず雨に降られます。
妻も娘2人も雨が降っても動じないのですが一つだけ不満がありました。
今までアメドとメッシュシェルで過ごしてますがキッチン周りの高さに難アリでした。
主にキッチンに立つのは妻ですが身長が168�pも
ありメッシュシェルのパネルを跳ね上げても毎回雨が降る事で、どうしてもクリアランスが取れませんでした。

ある日『小川張り』の記事をどこかで見かけてコレだと直感しました。
レクタは、どうしても運動会本部みたいなのと幕が直線で他の幕体と合わない気がして却下。
SPの下嶋店長にアレコレと相談してヘキサに決定しました。

今回ふもとっぱらに来てますがご覧のとおりもの凄いイイ天気。一応テントとシェルの行き来を雨に濡れないように出来て、尚且つ
キッチンのクリアランスもバッチリです。多分我が家のキャンプ歴で初ではないかと思います雨のないキャンプは。撤収が楽でイイですけど。

下嶋店長これからも宜しくお願いします^_^

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2013/5/6登録

コメント

13/5/6

ミヤッチー

こんばんは。
うちもファミキャンで雨の確率非常に高いです。
雨よけでヘキサまみれになった記憶も・・・

>レクタは、どうしても運動会本部みたい
なるほどね〜(笑)
私もヘキサ派です。

この時期の「ふもとっぱら」は緑が多くて良いですね!

*masato*

こんばんわ。
昨日までふもとっぱらでキャンプしてました(^-^)
多分近くでランステ張ってたと思います。
自分も●嶋君にはお世話になってます。

TOMMY@Tokyo

こんばんは〜

我々もふもとっぱらに1泊ですが土日で行っていました!
写真の左奥付近にレインボーの旗があったと思います。

レイアウト工夫されているなと見ておりました!

13/5/7

NORIE

ミヤッチーさん、はじめまして!

コメントありがとうございます。
以前からミヤッチーさんの記事を読んでいてヘキサの張り方が凄いなぁと感心しておりました。
今後も参考にさせていただきます。

NORIE

*masato*さん、はじめまして!

ふもとっぱら初めて利用しましたがイイところですね!
ウチもこれから幕体が3つになったので区画は難しいんだろうなぁと頭悩ませ中です。
ランステの方沢山見受けまして少し興味が湧いてますが、今はまだ頑張って3幕張って行きたいと思ってます。
今後もよろしくお願いします。

NORIE

TOMMY@Tokyoさん、はじめまして!

とりあえず色々な方の記事を参考にしながら、嫁と下のチビと一緒に張ってみたんですが、案外簡単に張る事が出来ました。
でも張れた事よりも想像以上にヘキサの下が快適で、3幕は当分やめられない感じです。嫁と2人の娘達もメチャ満足していました。
今後もよろしくお願いします。