| 13/4/21 | 
 | 
 | 
 ねお 
>donaldさん
 
いえいえ、オリジナルを大切にしつつ付き合おうと(^-^)
 
 
昨晩牛モツ(フワ)煮でデビューでした(あはっ) 
 
 | 
 | 
 NCYY 
L社製10インチを既に持っていることを含め、SP製品の中でも夢の逸品です! 
 
 | 
 | 
 ねお 
>NCYYさん
 
某店展示品処分価格に引っ込めたはずの手が伸びました(苦笑)
 
噂通りの名品っぷりに期待しつつ鍋に負けないメニュー探しも楽しもうと思います(^-^) 
 
 | 
 | 
 まごしち 
これも重そうですが膝にはお気を付けて(爆) 
 
 | 
 | 
 s-tomo 
きっと、切りますよ!! *donaさん(^^) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>まごしちさん
 
ありがとうございます(笑)
 
一呼吸置いた後、姿勢を作ってからの持ち上げ作業で臨みます(爆) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>s-tomoさん
 
何と言うか、、脚の長さには強い憧れが有ります故(爆) 
 
 | 
 | 
 かどまつ 
肌がきめ細かいでしょ。(^^) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>かどまつさん
 
ですです!!
 
他にもヒートトラップ部付近の複雑な造形や天然漆の焼き付け塗装等、、作り手の苦労もズッシリ伝わって来ますね(^-^) 
 
 | 
 | 
 occhan 
これで又・・
 
キャンプでのご馳走のレパートリーが増えますネ!
 
試食者の一人としても、とても喜ばしい事です(笑) 
 
 | 
 | 
 *satto 
料理人は道具へのこだわりも凄いですね〜
 
どんなレパートリーが増えるか楽しみです!(^^) 
 
 | 
 | 
 ふるぴー 
脚付きってコトは、次回「焚き火料理」かな〜(^^)。
 
楽しみ・楽しみ(笑)。 
 
 | 
 | 
 ねお 
>occhanさん
 
シンプルですが奥の深い鋳鉄道を探求してみようかと(^-^;)> 
 
 | 
 | 
 ねお 
>*sattoさん
 
前に持ってたDOは蓋の合わせ目が甘く少し気になってましたがこちらはピッタリ!
 
沸いた時に蓋が良い音を鳴らしてくれてます(^-^)
 
 
スキレット付きでいろいろな食材に対応出来る点も色々楽しもうかと(ワクワク) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>ふるぴーさん
 
脚付き鋳鉄鍋の佇まい、結構好みです(^-^)
 
 
>次回「焚き火料理」かな〜(^^)。 
 
昨晩はガス火でコトコトデビューだったので次回は焚き火台でワイルドに行ってみたいですね〜!!(あはっ) 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 ヤマちゃん 
我が家もそろそろ出番かな(^^;)
 
押し入れから出してメンテしよう(^-^) 
 
 | 
 | 
 びぃちゃん 
これでまた、料理の幅を広げる計画ですね!(笑) 
 
 | 
 | 
 AKIRA 
未だ前の和鉄のダッヂ。。。
 
2個ともシーズニングすらしておりません(汗
 
 
いつ使うんだろう。。。 
 
 | 
| 13/4/22 | 
 *yuu* 
うちにもあったはず。。。あったはず。。。(^_^;
 
 
 
あ、思い出した
 
これで作ったローストチキンが、毎年作ってた他社のダッチでつくったローストチキンより美味しかったんです
 
鶏さんは、いつもと同じお店で仕入れて
 
作り方もいつもと一緒
 
違いはダッチだけ?ってことで我が家では勝手に「買ってよかったね〜〜〜」と結論づいたのでした(笑)
 
 
で、お料理の幅が広がるんですね
 
いつか私にも食べさせてください(*^_^*) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>*現実回避*さん
 
はい、取り説通り使用前に洗った以外は何もせず初使用(^-^)
 
何となく使用後の手入れもアッサリ仕上げから開始してみました(あはっ) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>ヤマちゃん
 
この鍋に我が家もたくさん食材との思い出を染み込ませたいと思います(^-^)
 
 
>押し入れから出してメンテしよう(^-^)
 
・・手入れ後にウットリ眺めたくなる佇まいですよね〜(笑) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>びぃちゃん
 
先ずはニヤニヤ計画表から作ってみたいと思います(ぷっ) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>AKIRAさん
 
>前の和鉄のダッヂ。。。
 
我が家、自宅はIHヒーターなので少々羨ましくも有り(あはは..)
 
脚付きの立ち姿(と特価)にやられました(笑)
 
 
>いつ使うんだろう。。。
 
確か我が家の初DOメニューは鶏モモの唐揚げでした(^-^) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>*yuu*さん
 
たくさんブラックポットをお持ちですものね(^-^)
 
購入後に先ず驚いたのは密閉性で、沸いたら蓋が踊るんですね!!(他社製DO比)
 
・・しかもやや甲高い良い音が良い心地(ぷっ)
 
 
我が家も同じ食材で同じメニューで食べ比べもしてみたいと思います(^-^)
 
(タイミングが合えばぶんぶく並べてご一緒しましょう〜) 
 
 | 
 | 
 kazoc3* 
あれ!? いつの間にこんなお鍋を…(;゚Д゚)
 
これで、我が家のダクタイルの出番が一層遠のきました(爆)
 
いつも美味しい食事をありがとうございます( ^ω^ ) 
 
 | 
 | 
 ヤマちゃん 
美味しい料理のup楽しみにしてますよ(^^)/ 
 
 | 
 | 
 | 
| 13/4/23 | 
 ねお 
>kazoc3*さん
 
諸々のご縁に感謝感謝です(^-^)
 
お陰様で毎晩、細脚で踏ん張る立ち姿を眺めながら次回の構想も楽しんでます(笑)
 
 
こちらこそいつも気まぐれ味にお付き合い頂きありがとうございます〜!<(^-^) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>ヤマちゃん
 
恐縮です〜
 
食材とのご縁も大切にしつつマイペースで楽しみたいと思います(^-^)
 
 
ヤマちゃん家のメニューupも楽しみにしていますね〜(ワクワク) 
 
 | 
 | 
 ねお 
>*yuu*さん
 
またまたぁ〜(笑)
 
お持ちのDO兄弟達を羨ましく拝見してました(^m^) 
 
 | 
| 13/5/1 | 
 *yuu* 
あ、ぶんぶく並べて〜もぜひぜひお願いします♪ 
 
 | 
 | 
 ねお 
>*yuu*さん
 
楽しみですね〜(^-^)
 
BBQ後のお手入れにも力が入りました(笑) 
 
 |