| 13/4/8 | 
 | 
 | 
 ヤマちゃん 
こんにちは。
 
自分も稜線マニアなんでヘキサのかたちは大好きですよ。
 
有効面積はレクタにはかないませんが綺麗に張れた時の雄志がたまりません(^^;) 
 
 | 
 | 
 だぶるゆう 
りょういちさん  はじめまして
 
 
 我が家も、同じくアメド+ヘキサLでやってます。
 
これからの季節、最高に気持ちいいですよね。
 
我が家も、活躍してもらいます。
 
 
ちなみに、シワの方向の張り綱を少し緩めてもう一方張り綱を強く張ると
 
シワが取れるとSPWでスタッフさんが言ってましたよ。
 
試してみて下さいね。。 
 
 | 
 | 
 rx78-2 
はじめまして。
 
うちもウィングから去年やっとヘキサになりました
 
ポール低くした姿もカッコイイですよ♪ 
 
 | 
 | 
 mamony 
はじめまして(^^)
 
初張りおめでとうございます。
 
綺麗に張られてるじゃないですか〜♪
 
やっぱりヘキサはカッコイイですね! 
 
 | 
 | 
 りょういち 
*YU&MIWA*さん
 
こんばんは。つながりありがとうございます!
 
ヘキサL良いですよね。お互い修行を積んで参りましょう。 
 
 | 
 | 
 りょういち 
ヤマちゃんさん
 
こんばんは。
 
私も綺麗に張れるように練習あるのみです!
 
実は、恥ずかしながらポールの高さを反対に使ってしまっていることすら最後まで気付かなかったくらい…。(笑) 
 
 | 
 | 
 りょういち 
だぶるゆうさん
 
初めまして。
 
ホント気持ちいいですね。
 
アドバイス頂いたやり方で、次回はもう少し綺麗に張れるようにがんばります! 
 
 | 
 | 
 りょういち 
rx78-2さん
 
初めまして。
 
ポールを低くして地べたスタイルもまた良さそうですね。
 
気持ちよく昼寝ができそうです!(笑) 
 
 | 
 | 
 りょういち 
mamonyさん
 
トンデモナイデス!(笑)
 
どこまでテンションかけて良いのか分からず恐る恐る…。
 
思ってた以上にテンションかけないと、タープ中央がちゃんとあがらないんですね。次回ももうちょっと頑張ります。 
 
 | 
 | 
 TERRA 
はじめまして
 
パッツンパッツンにテンションかけて壊れるのは
 
最初はロープでした。
 
 
幕体は非常に丈夫ですよ。 
 
 | 
 | 
 ゆらそら 
はじめまして
 
我が家もアメドとヘキサMですが使ってますよ〜ヽ(=´▽`=)ノ
 
僕も先日、まったりとヘキサ張ってきました!
 
SPのヘキサはパッツンっと張れると最高にカッコイイですよね〜
 
(どうしてもシワ残るんですけど。。。) 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
ヘキサいいですよね〜
 
アメドのラインもヘキサのラインも好きです。
 
 
うちはファミキャン、デビューがアメド&ヘキサLでした。
 
そのままヘキサ沼です(笑) 
 
 | 
 | 
 りょういち 
TERRAさん
 
初めまして。
 
ロープ切れるほどテンションかけるとはっ?!
 
なるほど、うちの幕が弛んでるはずですねぇ。(汗)
 
勉強になります。次回はやっぱりもうちょっと張ろう…。 
 
 | 
 | 
 りょういち 
ゆらそらさん
 
初めまして。
 
同じヘキサタープでもメーカーによってシルエットが全然違って見えるのが不思議ですねぇ。
 
そのなかでも断然SP!ですね! 
 
 | 
 | 
 りょういち 
ミヤッチーさん
 
こんばんは。
 
ものがしっかりしていて質感も良いですね。
 
本当にすばらしいと思います。
 
私もそのヘキサ沼とやらに嵌りそうです…。(笑) 
 
 | 
| 13/4/9 | 
 *ken 
はじめて!
 
カッコいいですね〜!
 
つながらせていただきます(^^) 
 
 | 
 | 
 ペペロン 
りょういちさん はじめまして
 
 
>実は、恥ずかしながらポールの高さを反対に使ってしまっていることすら最後まで気付かなかったくらい…。(笑)
 
 
僕はいつもポールは逆にしてますよ!M使用(Proでもない)ですが、ポール高さは240と210がしっくりきています。
 
(うちの家族は比較的背が低いからかな??) 
 
 | 
 | 
 TERRA 
強風の中、切れたのは幕体よりロープでした。 
 
 | 
| 13/4/10 | 
 優命papa 
りょういちさん、はじめまして。
 
ヘキサの稜線、いいですよね〜。私もこの稜線が大好きで愛用しています。ポールの長さをアレンジすることで、いろいろ楽しめますよ(^^) つながります! 
 
 | 
| 13/4/13 | 
 りょういち 
*kenさん
 
はじめまして。
 
つながりありがとうございます。
 
また早く張りたくなりますね!近頃天候が良いのでうずうずしてきます。(笑) 
 
 | 
 | 
 りょういち 
ペペロンさん
 
はじめまして。
 
あえて逆にするという手もあるんですね。参考になります!
 
次回は正しく張ってみて、しっくりくる方にしてみようかな?と思います。 
 
 | 
 | 
 りょういち 
優命papaさん
 
はじめまして。つながりありがとうございます。
 
天候などによってポールの長さを変えると良いのですね?
 
一度やってみます!
 
私も長く愛用していこうと思います。 
 
 |