みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 557 リンク: 0 コメント: 38

豆炭(ネイチャー)ストーブ

NCYYの空間

火起師性能の確認を兼ね。

新聞紙一枚での豆炭着火は無理だったので、通常の木炭を少量利用。

<今回は豆炭10個で試験>
5分・・通常木炭に着火。豆炭を数個投入。
10分・・豆炭追加。
25分・・ほぼ着火。

火起師に入ったままの状態であれば、ほぼ武井バーナーと同じくらいの暖房性能です。

取りだした後は、熱量は弱まりますが、じんわり1〜2時間程度は暖かさが持続しました。

幕内ストーブで使う際には20〜30個くらいで使用してみたいと妄想です(^◇^)

  • 2013/1/25登録

コメント

13/1/25

*yuu*

あ〜
火起こしって、傘立てだってすばくんはどなたかに教わったようですが
ストーブとしても活用できるんですかぁ〜♪

でも、幕内だとあぶないですよね?!

zodiac

こんにちは。
なーるほどこういう使い方ができますか。チャコールスターターをそのままストーブ代わりにするというのは考えたことありませんでした。うちのはU社のものなので同じ使い方ができるかはわかりませんが試してみたいですね。
豆炭というものは使ったことがないんですが長時間燃焼に向きますか?2時間以上もたないと暖房としては使いにくい。うちはペレットストーブですが、火力は強いですが、ストーブ代わりにするには持続力がないんできっかり1時間が限界です。

ラガぴ〜

豆炭って、以外と温かいですよね!
我が家は去年までは活用してました(笑)
U社のチャコスタにロストル乗せてヤキ芋や湯沸しも出来て便利でした。ただ、燃焼時の匂いが多少独特なので、今年は使うのを控えてます(笑)

まごしち

その昔、豆炭コタツ使ってましたが、結構長い時間使えた記憶があります^^

ガト

武井君はこれで必要なくなったのかな(・へ・)

いつでも引き取りますから(笑)

SKY & STAR

豆炭は使ったことないですね〜
武井と同等ということは、かなりの
熱量ですね!!
火起師ほしいけど値がはりますからね><

donald

「豆炭」「煉炭」「人造炭」は使用方法さえ間違わなければ、いろいろと活躍してくれますよねぇ〜。
ボクも「ガレージキャンプ」ではダッヂオーブン料理やたこ焼きなんかにも使いますし、シーズニングにも利用します。

NCYYさんの画像ぐらいになっていれば、だいぶ一酸化炭素の量も減っているとは思いますが、
>幕内だとあぶないですよね?!(*yuu*さん)
換気に注意しないと危険があると思います。

2011.3.11以後、ガソリンスタンドに並ぶために暖を取っていた年配の方々が命を落としています。
普段使いなれない方がガソリン不足を補うため、昔の記憶だけで誤った使い方をされたんだと思います。

お互い気をつけて使いたいものだと改めて思います・・・。

たっちゃん.1028

これまで、炭を使うことと言ったらBBQだけでの使用でしたので豆炭は使ったことがありません。
今年は、ダッチを使用するにあたり豆炭を考えています♪
暖房にも使えれば一石二鳥ですね!!
今度、換気を十分にリビシェで使用してみようかなって思いました(*^-^)

ねお

>豆炭
DOの火力調整も数で判断出来るので重宝しています(^-^)

Kcap

楽しそうな実験やってますね。(笑)

ちゃいさん

なるほど!!

炭・豆炭が赤くなって…からですね〜
黒い部分が有ると一酸化炭素中毒の危険性が… 
それだけは避けないとだめですね〜

びぃちゃん

最近、炭を全く使用してないなぁ〜(^-^;
と言うより炭を購入してなかった…
たまにはやろうって思うだけで終わってます(((^_^;)

zodiac

うちは木炭が山のようにあるので豆炭は当分買えないです。まずは木炭使い切らないと・・・。311以前の木炭がかなりあるんでねぇ・・・。
CO警報器は買いました。今度のキャンプでチャコールヒータで使ってみて使い具合をテストします。

*ken

火起師いいですね!
ウチのフニャフニャチャコちゃんもそろそろ・・・(笑)

みっ

豆炭、練炭は確か…石炭を粉にして固めた物だったような…

幕内でそのまま使うと危険なような気がします。

料理等、色々な使い方がありますよね…(^.^)

s-tomo

幕内で、「薪ストーブ」の中に入れるのなら良いのですが…
「火熾し」での使用は厳禁ですよ〜!!

豆炭は、DOの上で使うのに丁度良いですよね(^^)

ミヤッチー

楽しそう!
豆炭安物使うと火持ちが悪いですよね。

13/1/26

NCYY

>*yuu*さん
なるほど、傘立てにはピッタリだと思います。
でもハイスペック過ぎて勿体無いかなぁと・・(笑)

>幕内...リビシェでは使わないつもりですが、簡易カマドなり使うとすれば熱源に良いかと思っています。

NCYY

>zodiacさん
豆炭は着火しにくいものの、一定の温かさが持続、爆ぜらず、灰が処理しやすい。あと当たり外れがない感じです。
1時間程度ならチャコールスターターのまま暖まれそうですが、それ以上を想定し、火起師で順々に作り足していくイメージでした。

ペレットストーブは地域で供給体制が整えばと僕も興味を持っています。

NCYY

>ラガぴ〜さん
臭いますか? 僕は鈍感なので別に(笑)
さすがに豆炭で焼き肉しようとは思いませんが、DOなどでの料理用には良いですよね!

ストキャン時、雪中のランステ内で木炭がたかれ、炎がなくとも意外と暖がとれたので、ストーブ代わりに良いかと思い至りました^^

NCYY

>まごしちさん
昔は・・・・やっぱり!?(笑)
五右衛門風呂や豆炭コタツも良いな〜と思いますが、未だ経験なしです。
聞くと、コタツは一つで一晩いけるとか(?)

NCYY

>ガトさん
いやいや!!、我がパープルは一生モノだと思っていますよ。
極寒あるいは予備用に二つあればベストですが、それもあんまりなので・・
武井君の思わぬ不調時、いざという時にこれが使えそうです。

NCYY

>SKY & STARさん
豆炭は熱量は普通の炭と変わらないと思いますが、安定して燃えるところが使い良いです。

火起師はこの豆炭ストーブをするために購入したようなもので・・
これまでミニチャコスタを使ってきましたが、それぞれの形状、大きさに合わせた用途で使用したいと思います。

NCYY

>donaldさん
色々とありがとうございます。CO中毒、それが一番怖いですね。

阪神大震災のときお邪魔した仮設のティピー。
火も使え、シンプルなりに一通りの物が備わったテント生活で、それ以来、そんな焚火も可能な居住空間を追い求めています。

NCYY

>たっちゃん.1028さん
確かに調理と暖房、一石二鳥でありがたいと思うときもありますね。

武井君は、スターターでの着火時も待ちきれなくて!バーナー使用で直接炙ったり役立ってますよ(^^)

NCYY

>ねおさん
>DOの火力調整も数で判断...そのとおりですね〜!
着火時を除けば、言うことなしです。
今回の実験の結果、火付け時の苦労も解消の方向かと!?

NCYY

>Kcapさん
半日休暇の休日、とにかく火遊びがしたくて(笑)
焚き火かこれか悩んで、無難な方で我慢!?しました。
>実験...昔から苦手で、多分にフィーリング入ってますので(笑)

NCYY

>ちゃいさん
>黒い部分が有ると一酸化炭素中毒の危険性が… 
確かに立ち消えするのが怖くて真っ赤→白になるのを確認してから利用してます。
スターターでも上・中・下場所を入れ替えて均一に炙ったり、凝ってます(笑)
火起師では、炭量が多いときにその辺りもほったらかしでどうか、また確認してみたいと思います。

NCYY

>びぃちゃんさん
幻のギガパワーグリルボックス、話を聞いた際は、コレ!と思いましたが・・
結局、I社の同商品はお花見の時など使用頻度は年一回くらいです。手間暇かけられれば、できるだけ焼き武者を使いたいな、と。

ただ、炭を使うのは庭遊びの時が主で、僕もキャンプに持参するのはほんとマレです〜

NCYY

>zodiacさん
僕も田舎に俵に入った木炭が存在するのを知っていて(^_^;)
一度使ってみたいですが、昔のって火をつけるのが怖いような勿体ないような・・ほとんど寝かしてる感覚(笑)

CO警報機は探したことがありますが、以前は電池式でなかなか良さそうなのがなく。
性格上、勝手に過信するよりはと、今は多めに換気するようにしています。

NCYY

>*kenさん
火起師のスペック、(今のところは)フニャフニャにはならなさそうです!
僕もなんちゃらスタを持っていますが、これは焼武者の中に収納できたり、バーナー上に立てたりでき便利なので併用していこうと思います。
火起師は収納時もそこそこ大きいですが、ペッチャンコになり思ったより場所はとりませんでした(^^♪

NCYY

>みっさん
豆炭はTVでやってたDO番組で多用されていたのを見て使い始めました。
初心者用、新聞紙や着火剤で着火とありましたが、30分程度は直接炙ったりと、火付けはほんとに初心者用??と思ってますが・・

>幕内でそのまま使うと危険なような気がします。
僕もティピーのような焚火のできるテントでしか使うつもりはなく、SPさんに期待しています!(^^)!

NCYY

>s-tomoさん
ご忠告ありがとうございます。家族の命を預かる身なので、大丈夫だろう〜〜?!では駄目ですね。

DOの上で...ならキッチンでも豆炭は使えるとか。
よく嫁には「要らない?」と声掛けしています(笑)

NCYY

>ミヤッチーさん
安物(特売?)、それが火持ちが悪いとは知りませんでした。
今まで確か二種類使ったことがありますが、どちらも信頼のK社で購入させて頂いていますので! 違いはなかったような・・

何にも使用せず、ただ火をつけてみたのはこの日が初めてでした。

おぐらんど120

こんばんは(^^/
私も新聞紙一枚では無理でした(^^;(切炭でしたが)

>火起師に入ったままの状態であれば・・・
こう言う使い方もありですね〜(^0^)

13/1/27

NCYY

おぐらんど120 さん、おはようございます。
新聞紙1枚ではやっぱりちょっと難しいですね(^.^)
木炭の固まりをすこしこそいで、牛乳パックで着火しました。

時間は短めですが、燃焼効率の良いチャコールスターターをストーブ代わりにするのもありだと思います。

スーツケースの招き猫

何と! 買おうかどうか散々悩んで結局中華性の炭熾し器(2千円以下)買いましたが、本家を使っているのを見るとなんだか劣等感が・・・(汗)
豆炭はとにかく火持ちするので、二日目の朝焚火台の灰の中から見つけて火種に出来ますよね。私も匂いが苦手です(^^;

13/1/28

NCYY

スーツケースの招き猫さん、おはようございます。
Myミニチャコスタは、ベコベコになっていますが、問題なく使えますし併用も良いと思います。

というより、火起師を着火のみに使うのでは勿体なく、ストーブあるいは焚火使いとしての道を探ってるのかも・・

>豆炭はとにかく火持ちする...
もうそろそろと始末する際、びっくりすることもしばしばです(^^ゞ