みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 454 リンク: 1 コメント: 24

薪は何を使うべきか?… (考察)

みっの空間

今回、薪ストーブを使い感じた事、

杉(針葉樹)薪… �@良い点…立ち上がりが早く高温をkeepできる 。(ランドロック内で、かなり全体暖かい)�A比較的手に入り安い。
悪い点… �@煙突にカーボンやタール(クレオソート)が溜まりやすく掃除が大変。
�A薪の消費量が多い。

広葉樹薪…良い点�@ゆっくり燃えるので、薪の消費量が少ない�A煙突にカーボンやタールがあまりつかない。掃除が楽

難点�@燃焼温度が低めなので大きいテントだと全体を暖めるのに時間がかかる。�A立ち上がりが遅いので、気が短い人は寒いっ!ってブーイングされる(苦笑)
�B値段が高め、なかなか手に入りづらい …
�C良く乾燥していないと、ストーブの温度が上がらなく、ブーイングされることがある。


○使うテントや温度状況でかなり差が出ますが、皆さんの貴重な体験談や意見、トラブル等を教えて下さい。m(__)m

  • 2013/1/20登録

コメント

▽最近の10件 [ 全24件を表示 ] ページ| 1 | 2 | 3 |
13/1/20

みっ

WhiteBirdさん(^.^)

なるほど〜頭が良い(^.^)
今度…それでやってみます…。

我が家は、30cm×60cm位の段ボールでトンネルにして、その上に、杉のブロックか、細めの枝か、樹皮を5〜6個 のせて、新聞紙か薄く裂いた段ボールに着火 。トンネルの中に火種で、 だいたいマッチ一本で着火材無しで、火がストーブに回ります。

みっ

A/Jさん(^.^)

yD二重煙突のほうが良いのはなんとなく知ってますが、 我が家の煙突遊びには高額過ぎて買えましぇ〜ん(>_<)

yD杉薪も半年も乾燥させるとかなり水分が抜け、カーボンも煙もあまりたたなくなりますよ。 個人的には、厳冬期のロックには針葉樹薪を使うのが良いなぁ〜と感じました…。

基本的には、ストーブがテント内の空気を吸って煙突からガスを放出されてるから、あまり換気は必要ないと認識してますが、皆さんテントの隙間の処理と換気はどうされているんでしょ?
(*間違ってたら訂正して下さい)

A/J

>換気について
・・・ほぼ同意権ですが、コレが雪の中ですと、幕無い温度で解けた雪がメッシュを塞いで、ストーブに吸い込まれた外気で再凍結し酸素不足となり不完全燃焼・・・結果、一酸化炭素中毒、なんてことはまあ無いと思いたいのですが、実際雪でリビシェルのメッシュがふさがっていた!な〜んてことはしょっちゅうですのでやはり空気の入れ替え的な意味合いもあることながら空気のインテイクとして4方をちょっとずつだけでもあけておくべきだと思いました。

s-tomo

やはり、物が燃えるには酸素が必要ですから…
テント内が「酸欠」になり、二酸化炭素濃度が高くなります。
下からの吸気と、上からの排出は必要ですよ!!

みっ

A/Jさん

再度凍結でメッシュがふさがる事もあるんですね〜。
なるほど〜。 メモメモ…

みっ

s-tomoさん


誤解を招く発言
失礼しました…。(>_<)

ロックって意外とスカートペグ打ちしても。隙間沢山あるんですよね〜 特に、Cフレームの下(ジッパーの所)はぽっかり握りこぶし位の隙間が開くんです…
かなりすきま風が…

前回は上のダクト一つ開けて燃やしてました。

13/1/27

dama

おはようございます!

昨晩は薪ストーブで一杯やってました。バンガローですが....(笑)

キャンプ(テント内)で薪ストーブ、大変そうだけどやってみたいです!

みっ

damaさん(^.^)

バンガローで薪ストーブいいですね〜(^.^)

僕も昨年始めた頃はテントで薪ストーブなんて…(まさか…)なんて…考えてましたが…
色々な先輩に教えてもらい…ここまで来ました…(笑笑)

dama

いやはや。。。。

*cheff*さんのところにお邪魔しました!
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!(!多すぎか...)

13/1/29

みっ

damaさん(^.^)

あはは。(^.^)
北海道の方ですか…?
早く雪が溶けると良いですね〜♪
北国のお友達もここには沢山いるみたいですよ