| 13/1/12 | 
 *yuu*
 水道つきなんですか?!
いいですね〜
 景色もなんとなく好きな感じです
 いいなぁ(´▽`*)
 | 
|  | 
 りなパパ
 鳴門海峡の渦潮思い出しますよ
家は、三郎の郷とまぜの丘でした。
 | 
|  | 
 *ken
 *yuu*さん、水道&電源付きです!(笑)
釣り好きな方には最高だと思います。
 クルーズ船が通過すると波が発生しますが、たいしたことはなかったです。
 機会がありましたら行かれてみてください!
 | 
|  | 
 *ken
 会長、渦潮は迫力ありますね〜
自然のチカラはすごいもんすね〜
 三郎の郷は行きましたよ。次回はまぜの丘ですね〜(笑)
 | 
|  | 
 Rikutoto
 あれっ!
竿出してますか〜?
 収穫は…晩御飯でしょうか(^o^)
 | 
|  |  | 
| 13/1/15 | 
 shigeru01
 いいですね〜。
 竿が2本出てますが…、何か釣れましたか?
 今度里帰りする時にでも寄ってみよっかな〜。
 | 
|  | 
 *ken
 Rikutotoさん、近くのキャンパーさんが竿出してました。
子供達がたまに釣り上げてキャーキャー喜んでました(笑)
 | 
|  | 
 *ken
 たつや*町田(旧名たつや*松本)さん、シェル+インナーテントでいっぱいでした。
他にも区画があり、広そうなトコもありましたが、海の横にしてみました。
 夏は混むと思います!
 | 
|  | 
 *ken
 shigeru01さん、竿は持って行ったんですがね〜(笑)
 あの2本は近くのキャンパーさんでちょい投げされてました。
 
 お風呂はちと上り坂があり、10分以上かかりますが、いいキャンプ場でしたので、里帰りによろしいかと思いますよ!
 | 
|  | 
 shigeru01
 他のキャンパーさんの竿でしたか…。
 何か釣れたのかなぁ〜。
 多分この辺りはどこも相当潮が速いんじゃないですか?
 
 風呂があるってのがいいですね!
 因みに入りたい放題ですか???
 |