プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 765 リンク: 0 コメント: 11

ギガパワー WGストーブ GS-010R

すばパパの空間

白馬方面でスキーに向かったので、朝方にお湯を沸かすのに使ってみました。
昨年は湯沸しに剛炎を投入しましたが、昨日剛炎でお湯を沸かそうとしたところ、外気温が-10℃前後になっていたためコックを全開にしても弱火の状態になっていました。

昨日の状況があったので、今日の湯沸しはWGストーブを投入することにしました。
(スキー場での湯沸しには初使用です。)
まず準備として燃料タンクのキャップを外そうとU社スティックターボを差し込んでキャップを緩めようとしたら悲劇が発生。ターボライターを破壊しました・・・。

着火マンが無くなったので、代わりにP社シングルバーナーを点火してからWGストーブへ着火することになりました。
今朝も-10℃前後の気温でしたが、さすがはWGストーブです。
寒くても火力に変化はなく、同条件下では剛炎よりも早く湯沸しが出来たと思います。

  • ジャンル

    ストーブ/ランタン

  • 2013/1/6登録

コメント

13/1/6

シマウマ

>まず準備として燃料タンクのキャップを外そうとU社ステ
>ィックターボを差し込んでキャップを緩めようとしたら悲
>劇が発生。ターボライターを破壊しました・・・。

ふふっ私もよく使う方法ですが,やっぱりライターには重荷なのでしょうか…。確かに燃料タンクのキャップは結構きつく閉まるんですよね。

“すばぱぱ”と書いてあるところが,何となくホッコリします。

ミヤッチー

やはりWGストーブは一個欲しいですね。

すばパパ

>シマウマさん
スティックターボの先端の一体になった円筒部分を持って使えば問題無かったのだと重いますが、握りの部分を持っていたので、接合部分に負荷が掛かって破損したと思われます。

WGストーブを載せて使うのに天板がSUS板なので熱害の心配が無いのが良いです。
今までもシングルバーナーを置く台としてスキーに行く時に持ち出していましたが、別の意味で重宝します。

すばパパ

>ミヤッチーさん
2013年で廃盤になった物の1つです。
さすが極寒の環境ではガス<ガソリンの公式通りの差が出ました。
WGストーブはメンテナンスがC社のホワイトガス物に比べて必要なのと、扱い方によっては?な破損もあるようです。
注意して取り扱いたいですね。

すばパパ

>ひぐまさん
U社スティックターボの先端の円筒部を引っ掛けて物を回すような使い方は今まで無かったので、WGストーブを導入してフューエルキャップの穴の大きさが丁度良いサイズだったのが仇となりました。

通常のキャンプであれば、予備の着火マンを常備しているのですが、スキー用に持ち出品にはそこまでの備えが無かったので使うつもりが無いのにたまたま持っていたP社のシングルバーナーが着火時に役立ちました。

karinao_PAPA

あちゃぁ〜(>_<)
見事にスティックターボ、ぽっきり折れてますね。僕も鞄に入れてたら、重いものを載せたせいか?同じようにポッキリ折れました。今は、SOTOの伸縮出来るターボライター使ってます。ユニよりは丈夫な感じがします。

剛炎をスキー場で使おうと思ってたのですが、こんな弱点があったんですね。参考になります。。。どうしよう(゜o゜;

すばパパ

>karinao_PAPAさん
最初は接着剤で修理出来るかな?程度の破損と思いきや、ポッキリと逝っていました。
スキー場で剛炎は使えなく無いですが、自己責任でガス缶に使い捨てカイロを

すばパパ

張り付けると、多少改善するようでした。

13/1/7

ねお

極寒用にWGストーブが残してありますが、最近出番無しです(^-^;)>

ライター早く直ります様に。。

すばパパ

>ねおさん
修理できれば良いのですが接着する面積が少ないので、買い換えとなる可能大です。

すばパパ

>もんどさん
天気が良かったので、朝方は-12℃くらいでの湯沸しとなりました。
今回のトラブルの事を考えて、今まで使っていたプリムスのシングルバーナーも予備で持っていくようにしたいと思います。
それにしてもWGストーブはプレヒート殆ど無しで火力が安定していました。
C社ホワイトガス ツーバーナー使用時から知っていましたが、面倒ですが寒冷時にガソリン火気類は頼もしいですね。