プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 756 リンク: 0 コメント: 4

SDE-001 アメニティドーム

yamaoka46の空間

うちは5人家族でトルテュ.Proを使っているのですが、子どもと二人や三人でキャンプする時には、さすがに設営が大変です。また、雨の日などは干すのに一苦労^_^; そこで、取り回しの簡単なテントが欲しいと思い、購入前に現在、検討中のアメニティドーム SDE-001 を友人から借りて使ってみました。
・思っていたよりもかなり大きい。これにはビックリでした(笑)
・トルテュに比べれば、さすがに設営は簡単ですが、結構大きいので二人での設営が望ましいのだと思います。でも一人でも楽勝で設営できますし、時間も慣れれば15分程度で出来ると思います
・ボトムの空間からの風が気になるかと思っていましたが、思っていたほどではありませんでした。むしろ、結露しないようによく工夫されているテントだと思いました
・前室がかなり広いので、これまたビックリ! 大人二人くらい寝れちゃいそうな広さです(笑)。銀マットの大きいタイプがそのまま敷けたので(コットを置いている人もいるみたいです!)、就寝前にテーブルや椅子などの荷物をすべて置けました
・インナーマットだけでは底冷えしますね。インナーマット部が結露しますので、銀マット等は必須だと思います(トルテュより薄い)
・スペック通り大人二人、子ども三人は楽勝の広さです。トルテュより一回りは大きいです。少人数でお考えなら、むしろSの方がいいのかなと思います(使ったことありませんが)
・レクタやヘキサと合わせると色合い的に最高です!
・ランドブリーズは使ったことはありませんが、もし、これからファミキャンを始める人がいたら、自信を持ってアメニティドームとレクタを勧めたいと思います
・そうはいってもテント内で立てないのは結構ストレスです^_^;

デザイン的にもランドブリーズと遜色なくカッコいいですし、かわいらしさもあるので、とても愛着の湧くテントだと思いました。アメニティドームSやランドブリーズ4、ランドブリーズ4 Pro. なども試してみたくなりました。

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2012/11/23登録

コメント

12/11/25

WhiteBird

こんばんは。☆
自分もアメド&アメドSを使っています。
両方とも使い勝手が良いですよね。
前室にコット・・・・自分じゃん!(笑)

yamaoka46

WhiteBird さん、いつもありがとうございます!前室コットネタ、さっそく使わせてもらいました(笑) 今はアメドSに心が傾いていますが、子ども三人、親二人は無茶な話ですよね(;^_^A

12/11/26

WhiteBird

テント内の遊びは“おしくらまんじゅう”しかできませんよ。(笑)

yamaoka46

WhiteBird さん、ありがとうございます。おしくらまんじゅう・・・寒い時は良さそうですね(^_^;)