| 12/10/9 | 
 ちゃいさん 
Rikutoto さん こんばんは
 
千葉に行けれてましたか…
 
水槽で泳いでますか… ホンモロコ
 
泳がしておきましょう。食べたら旨いんですね〜〜(笑) 
 
 | 
 | 
 *yuu* 
こんばんわぁ
 
遊びに困らないキャンプ場っていいですね☆
 
まぁ、何もないところで遊びを考えるっていうのもキャンプの醍醐味かもしれませんが。。。
 
 
でも、やっぱり子供がいると遊べる場所がたくさんあるのは魅力的ですね☆ 
 
 | 
 | 
 まごしち 
>雨キャン家族の力でチェックイン寸前まで雨(T_T)
 
お参りの効果は切れましたか?^^; 
 
 | 
 | 
 もあぱぱ 
イレブンオート、今年の6月に行きましたよ。
 
雨予報だったので、念のため電源サイトにしたら、広々とした電源なしサイトから離れた、多目的グランドに近い場所に”隔離”となってしまい、少々さみしい思いをしました。
 
ラジコンコース、という名のコンクリート広場も、その名の通りラジコン持って行って遊びました。
 
管理人のお姉さま達も親切でまた行きたいキャンプ場の一つです。 
 
 | 
 | 
 mitsu.310 
おっおお!
 
右側に見える銀色の物体は\(◎o◎)/もしかして、もしかしてですね〜
 
ちょっと大きいのが玉に傷ですが、使い心地はどうでした?
 
我が家は、前回のグルキャンの際、ジャグの中にプシュと氷を大量投入して使用しました。クーラーボックスに勝るとも劣らない仕事ぶりでしたよ〜v(^^)v 
 
 | 
| 12/10/10 | 
 ねお 
我が家も2年前のGWにお邪魔しました。
 
水の名所で水巡りを楽しんだ事も思い出されます(^-^) 
 
 | 
 | 
 WhiteBird 
おはようございます。☆
 
我が家も1月の連休にお邪魔しました。
 
息子が釣り堀でコイの大物を釣り上げたんですよ!
 
 
それから釣りにのめり込み・・・・。(汗) 
 
 | 
 | 
 ガト 
おはようございます
 
ホンモロコ(゜o゜)高級魚ですね!子持ならさらにいい値がつきますが(笑)
 
秋キャン&釣りいいですねぇ〜! 
 
 | 
 | 
 びぃちゃん 
Rikutotoさん、こんばんは〜(^^)
 
イレブンオートだったんですね〜
 
確かに遊ぶ所があり、色々楽しめますよね♪
 
我が家も昨年の夏にお邪魔しましたが、帰りに寄った露天風呂が
 
最高だったなぁ〜(^o^)/ 
 
 | 
| 12/10/11 | 
 Rikutoto 
ちゃいさんさん こんちわッス!
 
子供が遊べて、寒くない土地を選びました^_^;
 
モロコ、まだ元気に泳いでます!
 
子供が育てるようです(^o^) 
 
 | 
 | 
 Rikutoto 
*yuu*さん こんにちは!
 
 
>何もないところで遊びを考える
 
本当にそうですね!子供は遊びの天才ですから(^o^)
 
今回は、釣りとラジコンコースが目当てだったようです。 
 
 | 
 | 
 Rikutoto 
まごしちさん ドーモです!
 
 
雨キャン家族のお参り効果は…まだまだご利益あります。
 
前だったら、チックイン後も雨ですから^_^; 
 
 | 
 | 
 Rikutoto 
もあぱぱさん こんにちは!
 
 
行かれたんですね!
 
我が家は電源無しサイトでしたが、管理棟の駐車場近くで、なんと、キャンプ場前の道沿いサイト。(@_@;)
 
車が通るとうるさいんです(T_T)
 
ラジコンコース^_^;子供は勝手にコース作ってました(笑) 
 
 | 
 | 
 Rikutoto 
mitsu.310さ〜ん こんばんはッス!
 
 
そーです!あの光るタンク!某東北カリスマ・キャンパー伝授の逸品!!
 
いや〜、良かったですよ。いつもなら、15L水入れても使い切る事も無く残していましたが、使い勝手もよく、水の補給しちゃいましたよ^_^;
 
あらためて、感謝感謝!! 
 
 | 
 | 
 Rikutoto 
ねおさん こんばんは!
 
 
そーなんです!久留里は名水で有名なんですよね(^o^)
 
我が家も、水汲んでチェックインしましたよ〜!
 
美味しく頂きました。 
 
 | 
 | 
 Rikutoto 
WhiteBirdさん こんばんはッス!
 
 
>息子が釣り堀でコイの大物を釣り上げたんですよ! 
 
凄い!あのハイプレッシャ−な池を制覇するなんて!!
 
BIGバスを釣るのも時間の問題ですね(^o^) 
 
 | 
 | 
 Rikutoto 
ガトさん こんちは〜!
 
 
ガトさん一家の様な、入れ食いじゃありませんけど…^_^;
 
エサ取りが多く、ウキの沈み込みに喜んでました。
 
大漁だったらその場で食べたんですが(笑) 
 
 | 
 | 
 Rikutoto 
びぃちゃんさん こんばんは〜!
 
 
子供は釣りとラジコンが楽しかったようです(^o^)
 
もう少し遊ぶ時間が有ったらな〜と、まだまだ遊び足りない様子。
 
お風呂は無しで、帰りはナビで見つけた袖ヶ浦公園で弁当食べて、早めの撤収でした〜! 
 
 | 
| 12/10/12 | 
 NCYY 
おはようございます〜
 
こちらも天気は良いものばかりと思い込み、キャンプ中に少し降られていました。 
 
釣りはしないもので、うらやましいです(^^♪ 
 
 | 
 | 
 Rikutoto 
NCYYさん こんにちは!
 
 
あれれ?NCYYさんも雨家族でしょうか^_^;
 
釣りもいいものですよ。
 
釣りキャンしてみて下さい(^o^) 
 
 | 
| 12/10/16 | 
 イチカ 
Rikutotoさんこんばんは。エッグの入り口をはねあげているポールの長さってどのくらいですか?出来れば真似したいのですが(-_-;) 
 
 | 
| 12/10/17 | 
 Rikutoto 
イチカさんこんばんは!
 
つながりありがとうデス。
 
エッグの跳ね上げ、カタログ写真では170cm(TP-022)を使用してますね。
 
170cmだと頭があたるので我が家は、180cmか2mを使っています。(それも他社製)写真は2mだったかな(笑)
 
こんなアバウトな性格、お許しを…m(__)m 
 
 | 
 | 
 もあぱぱ 
イチカさん、我が家のエッグ跳ね上げはランドロック用のアップライトポールセットを使ってます。ガイロープもセットになってて6千円弱とお買い得です。
 
他社製品ですがシステムロックポールなら雨天時に傾斜作れるので便利ですよ。 
 
 | 
| 12/10/18 | 
 イチカ 
もあぱぱさん、こんにちは回答ありがとうございます。次回のキャンプ迄に購入したいです。最近スノーピーク商品が品薄なので、在庫あるかな? 
 
 |