プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 240 リンク: 0 コメント: 10

チタンスキットルL

こうきパパの空間

チタンスキットルLです。
これまでは某C社の物を使っていました。
前々から欲しい商品だったのですが、どうしても後回しになってました。ラウンドタイプと迷ったのですが、上着の内ポケットに入れるのを優先してこちらにしました。
ウイスキー(山崎18年)を奮発して、ストレートでグイっと。
妻には理解してもらえませんが、男のロマンです。

  • ジャンル

    テーブル/チェア

  • 2012/9/9登録

コメント

12/9/9

A/J

ですね〜(ロマン)
スキットルとカヌーと犬と・・・チキンラーメン!(野田さんかよ!?)
しかしお気をつけて!キャンプのお供にすると・・・
足りなくなっちゃいますから(笑)

TERRA

やっぱ、この形でしょう。

昼の酒が正当化できるアイテムですね。

12/9/10

ちゃいさん

こうきパパ さん 初めまして? こんばんは
サントリー 山崎18年 も旨いですね〜〜  でも高〜〜い
響 の17年結構いけますよ〜(爆)

 

こうきパパ

A/Jさん こんばんは。

スキットルとカヌーと......
もしかしてカヌー お持ちなのですか?
欲しいんですけどね〜。まさにロマンですよね。
今年、車を買い換えたのですが、おかげで金欠です。
しばらくカヌーはお預けかな〜。

こうきパパ

TERRAさん こんばんは。

ウイスキーがストレートでグイグイすすみます。
妻から、
  「瓶からグラスに注いだ方が、手間がかからないじゃない」 と言われます。飲む量からするとその通りなのですが、スキットルから直に飲むのが旨いんですよね。
ちなみに妻からは「ただ以下の酔っ払い親父」と言われています。

こうきパパ

ちゃいさん こんばんは。

山崎18年。去年のクリスマスに酔っぱらった勢いで買ってしまったものです。どうしても開封できなかったのですが、ロックアイス購入を機に、思い切って開けたものです。ちなみに普段はサントリーROYALです。REDの時もあるかな.....
人間、酔っぱらうと何をするか解りません。妻がウイスキーの値段に疎いので助かってます。

TERRA

こうきパパさん、こんばんは

やはり、40過ぎの世代は映画の影響が大きいのでは

こんな飲み方あるなんてって子どもの頃おもいました。

安ウイスキー、ニッカもいけますよ。

A/J

>カヌー
いやいや、持ってません、一度「乗ってみたい」なんてことを口にしたらグイグイ推してくる大先輩がいますもので(大汗)
それはさておき。ウィスキー談義となってますが。
・・・こだわり派の皆さんには叱られるかも知れませんが。
実はあんまりウィスキーの味が分かりません。なのでオークの香りひときわ高いジャックダニエルを愛飲しています。
しかもお湯割で!(邪道?)で、これから益々寒くなりますと、もっと美味しいのが「電気ブランのお湯割り」。甘いですから寒い夜にはうってつけ。そこでウィスキー党の皆さん、
寒空での一杯ときたら何を飲まれます?コレは欠かせないという銘柄があればご教授ください。

12/9/11

こうきパパ

TERRAさん こんばんは。

ニッカ WHITE、若いころは愛飲していました。
20代に頃は、やっぱりバーボンでしたね。
ワイルドターキーやフォアローゼス、ジャックダニエル等、ウイスキーを飲む自分の姿に酔いしれていたかな?
30代の頃は、正直ウイスキーの味がよく解りませんでした。
40代後半になって、やっとREDやWHITEの味が解るようになりました。

 

こうきパパ

A/Jさん こんばんは。

ウイスキーのお湯割り。個人的には大賛成です。
私個人としては、国産のサントリー派なのですが、もちろんニッカもOKです。

山崎18年は別格ですが、普通の山崎や白州はおすすめです。