みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 569 リンク: 0 コメント: 10

なぜSPには着火装置が無いのか?

Archangelの空間

いよいよ今週末に迫ったSPW箕面2ndに向けて、
あれこれSP商品を揃えました。
日数が無いので現地でぶっつけ本番になるのが怖いため、
バックアップでC社製品も持って行っておこうかと。

先日、数年使ってきたC社のミニトーチが壊れたので、
新たに着火装置が必要になったのですが、
なぜかSPには単体の着火装置が有りません。
イグナイター内蔵式や、後付けできるものも有りますが、
所謂チャッカマンみたいな商品が有りません。
なんででしょう?
火を使う道具が沢山あるのに火をつける道具が無いって変ですよね。

見た目の格好良いユニフレームのスティックターボなんか欲しかったのですが
実際の使い勝手はあまり良くないとのことで、使い易そうなSOTOの
スライドガストーチを購入しました。

もし、SPにSPらしい着火装置が有れば、きっとたくさん売れると思のですが
如何でしょうか?

  • 2012/9/5登録

コメント

12/9/5

A/J

もちろんあれば便利だな、とは思うのですが、やはりSPのブランド方針として、壊れないこと、というのは大前提であり、お持ちのガストーチのバーナー口を覗いていてみますと、フリントの銅線を絶縁体で覆っているだけなのが分かると思います。と、当然sp商品のラインナップであるWGはもとよりイソやプロイソといった高温可燃ガスに着火したときに溶けてしまわないような耐熱絶縁体、(例えばセラミックとか)をチョイスしなければならず、かといってセラミックのように割れるようなものも困る・・・と言う感じで作れはするけどSPブランドとして高い水準で確実な動作と強度を両立するのが現状難しいからではないでしょうか。
と言うわけでスライドガストーチも例外なく使っていくうちにフリントの先端が劣化したりしてくるのでおかしいな?と思ったら軽くナイフの先端などで擦ってやってください。
しかし見たことも無いような「SPらしい着火装置」、ちょっと夢が広がりますね!

zodiac

初めまして。私もSPに着火装置がないのが不思議でした。A/Jさんのご指摘もあろうかと思いますが、ふだん火種を持っていない私はマッチとかライターは持ったことがなく、着火装置はどうしても必要です。BBQをやる関係で、チャッカマンを買おうかまで考えましたが、結局選んだのはユニフレームのスティックターボでした。使い勝手がよくないとのことですが、私は同様の着火装置を使ったことがないので比較することが出来ず良くも悪くも慣れてしまった感じです(たぶん・・・)。
トーチまではまだ要らないとして単純な着火のための装置を買った感じですね。
SPでいいのがでれば買うとは思います。

Archangel

A/Jさん
おはようございます。
確かに「壊れない」と言うのは重要ですが、100円以内で購入できる
チャッカマンみたいなものでもガスが無くなるまでに滅多に壊れることはありません。
構造が簡単な方が壊れにくいのは当然で、複雑な構造になる程、故障し易くなります。
圧電式に火花を出すより、Zippoみたいに石を擦って火花を出すタイプにすれば
石を交換すれば長く使えるので良いのでは?

ガスを補充でき、石を替える事で長く、故障なく使える物が作れそうですが。
どうでしょう?

Archangel

zodiacさん
はじめまして。
スティックターボですが、先端が意外と細くなく、
ランタンの底の穴に入らないので、当方の使い方に合わないだけで、
普通にバーナーに点火するには問題ないと思います。
ユニフレームらしい、斬新なデザインは物欲をさそいましたが、
なかなか商品が店頭に並んでいないので購入できませんでした。

へなちょこキャンパー*

スノピマークの入ったジッポがありました。
廃番になってしまいましたが。

Archangel

へなちょこキャンパー*さん
こんばんは。
そうなんですか!Zippoがあったんですね。
でも、Zippoは基本的にタバコに火をつけるもので、それに似た用途以外には
キャンプでは少々使いにくい気がします。(もちろん、軍人さんはいろいろな使い方をしているのでしょうが。)
剛炎は、風防にある穴から点火するようになっていますが、
どう考えてもチャッカマン(みたいな物)でないと届きません。
自社製品に対するある意味責任として、sp独自の特徴ある、
壊れない、使いやすい、そして所有欲を満たしてくれる着火装置を
是非とも製品化してもらいたいものです。
(安価、とは言いませんが、普通に買えるお値段で。)

12/9/6

zodiac

Archangelさん
こんにちは。ランタンにお使いなのですね、ランタン持ってないからわからないんですが、なるほど穴にはいらなければ使えんですねぇ・・・。

私は着火装置の関係もありましてバーナーはSPを使っていません。すべてイワタニプリムスのバーナーです。使い始めて20年経過していますが、圧電着火に不安を感じたとか故障したとか皆無なんですけどね・・・。
ガスバーナーは今後もSPを使わなそうです。あ、剛炎は持っているか。

A/J

>archangelさん
フリントストーン式なら可能性としてはありですね。圧電式なら点火装置としてノウハウがあるとしても「ガス検の障害」がある以上、いかなる形でもガスを利用するのは商品化しづらい。ならばいっそ!・・・オイル点火式のまさにZIPPOに似た機構の点火装置が有望だと思います。そして個人的には・・・
やはりランタンに点火したいということで、長さ10センチ程度の「パーマネントマッチ」を作ってくれたらなあ!と熱望。ケースをマグネシウム製にすれば違うことにも使えそう!(使ったら減っちゃいますが。汗)

Archangel

zodiacさん
こんばんは。
そうなんです、別に圧電式でもそう簡単に壊れるものでは無いんですよね。
ただ、1回の火花で一発点火できれば良いですが、石を擦って出た火花の方がより
強力であるとは思います。ただ、デザインする上では圧電式の方が作りやすそうですね。
ちなみに、剛炎の点火方法も風防の穴を使って、下からが正式ですよね。(笑

Archangel

A/Jさんこんばんは。
そうですね、別にオイル式でも問題ありませんよね。
最近はガス充填式が多いので、オイル式の方が良いかもしれません。
オイルを詰め、芯を替え、石を替え長く使える。
希望としてはスティックターボみたいな外観の細長いデザインで、
キャップを外し、先端を素早く回して点火、
又は先端部分を外した蓋に擦り付けて点火。確かにパーマネントマッチですね。(笑
本体Mgですか?本体を燃やすわけではないので、やっぱりTiでしょう。

妄想も面白いですが、普通の使い捨てチャッカマンにspマーク付けて
¥1000以内なら多分購入すると思います。(爆