材料:2〜3人分
大正えび(多分):6尾
鶏手羽元:4本
長ネギ:1/2本
ニンニク:2かけ
生姜:1/2かけ
春雨:30g
水:4カップ
セロリ:1/2本
|
調味料
オイスターソース:小さじ1強
レモン汁:大さじ1強
ラー油:一回し強(味を見つつ)
塩、胡椒:適量
|
手順
�@鍋に(深めのフライパンで代用)水を入れ沸かし、鶏手羽元、長ネギ、半分に切ったニンニクと生姜を入れ強火にかける(沸騰したら弱火に)
�A20分程蓋をして煮込みあくが出たら取る
�B春雨をお湯で戻し水気を切ってざく切りにする
�Cセロリの茎の部分はピーラーで皮を剥いて斜め薄切りにする(葉は仕上げ用に)
�Dエビは殻を剥き背開きにし背わたを取り流水で洗って水気を拭く
�E20分煮た後の�Aから長ネギ、ニンニク、生姜を取り除きセロリの茎とエビを加え強めの中火で煮る
�Fエビの色が変わったら春雨、オイスターソース、レモン汁を加え塩コショウ、ラー油で味を整える
�G火を止める直前にセロリの葉を加え完成
�H辛味とビールの割合を汗を拭きつつ楽しむ(^-^)