みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 439 リンク: 0 コメント: 14

IGTについて教えてください

セイジーニョの空間

キャンプ3年目でついにIGT購入を検討しています。
小3、3歳の男子2人の4人家族です。
普段使っているプレートバーナーとウッドテーブルWがあります。
当面は普段のメインテーブル、ワンアクションテーブル(ノーマル)、キッチンテーブルとの併用です。
高さは660で決定、あとはノーマルかロングで悩みまくってます。
諸先輩方のご意見をお伺いさせて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

  • 2012/8/26登録

コメント

12/8/26

*YU&MIWA*

こんにちは初めましてセイジーニョさん

書き込みが役に立つかは分かりませんが、書き込みます

自分も最近IGTを購入した者です。まだキャンプを初めたばかりの者です。

自分もロングとレギュラーで悩みましたが、IGTにセットしたい(将来を含め)物を考えロングに決めました

購入時手元には焼武者があり、ギガパワープレーとバーナーを2つ購入したいという希望が有り

レギュラーサイズですと焼武者1点・ギガパワープレーとバーナー2つは装着出来ますが、

焼武者とプレートバーナーを隣通しで使用すると焼武者の炭の熱で
ガスボンベが熱され破裂する

危険があるのでスペースを開けないといけない点よりロングにしました

将来は剛炎等も欲しいなとも思っているのでロングにして良かったと思っています

少しでも参考になればと思い書き込みました

*雪峰道*

ご無沙汰してます(笑) 
 
あれ?持ってなかった? 
IGTで火器を使用するのであればロングかな〜 
使用しない時はテーブルとして広々使えますし! 
ま、自分の好みで購入するのが一番ですよ!

tomojii45

両サイズありますが、
ロングはテーブル併用で、しかも改造だらけ

http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
※写真に剛炎が入っていませんが

ノーマルはスタンド(800�o)仕様の単体使いに合いますかなぁ。

でも常時使っているのはロングばかりですわ。

やっぱり広い方がいいかな。

セイジーニョ

YU&MIWAさん
こんばんわ!初めまして!!
確かにプレートバーナー2つ入れようと思おうとやっぱりロングですよね!!
めっちゃ参考になります。ありがとうございました。

セイジーニョ

雪峰道さん
そうなんです。持ってないんです。
びっくりされますが、ツーバーナーも持ってません。
プレートバーナーと地で凌いでます〜
うーーん、やっぱりロングの方がベターって感じですね。

セイジーニョ

tomoji45さん
こんばんわ。ありがとうございます。
改造できる技術はないんですが、ユニセラはなんとか入れたいなぁと思ってます。
いずれにせよ、ロングの方が大は小を兼ねるって感じですかね!

12/8/27

takanezu

こんにちは。

とうとうIGT沼ですね。
機能的でスタイリッシュでいいですよね〜
家も欲しいなぁとは思いつつ、
これ以上荷物が増えて重いのもどうかと思い
踏みとどまっています。
軽量化のため当分シングルバーナー2つでと
思っていますが。

たかとき

こんばんわです。

うちは「ロング」にしましたね。
大は小を兼ねるというのもありましたが、プレートバーナーが2つ欲しくて
それを余裕を持って設置出来るというのも魅力でした。
MFTロングを連結して食卓としていますが、上記の空きスペースを使って
の調理はちょっと手狭らしく、MFTロングを追加購入して調理スペースを
確保する事になりました。

そうそう、調理担当の嫁さん曰く「660はちょっと低い」との事。
チビッ子夫婦ですが、それでも若干低いみたいです。
(でもうちは800脚は却下・・・予算的に無理(^^ゞです)

12/8/28

SKY & STAR

こんばんは(^^ゞ

IGTいかれるんですね!
僕はロングとワンアクションローをメイン食卓でショートとMFTをキッチンに使用してますが使い勝手いいですよ(^^♪
脚はたくさんいりますが・・・

今、大阪キャン○○が閉店セールやってますよ!
僕も、先日行ってきました(^_^)v
20%オフはおおきいです!!

ヤマちゃん

我が家は迷わずロングでした。
初めは660で使ってましたが調理には不向きなので830が欲しくて830の脚を4本と思ってましたが、当クラブの方に延長の脚を作っていただきましたので830とキッチンテーブルの組み合わせで料理してます。
そうするとMFTが使えないので、ショートを購入しリビングで400のセッティングで焼き武者とかプレ−トバーナーをセットし楽しんでますよ(^^)

セイジーニョ

takanezuさん
ついにです・・・
私もツーバーナー持ってないのでプレートバーナーと地でやってますが、IGTに手をだしたらどうなることやら・・・

セイジーニョ

たかときさん
こんばんわ。
やっぱりロングですね。
確かに660だと調理には低いと聞いたのですが、結局、キッチンテーブルはもっていくと嫁が主張しているので予定通り660で行こうと思ってます。
ちなみに調理担当は私ですが・・・

セイジーニョ

SKY&STARさん
私はIGTとワンアクションテーブルを当面はつなげることにします〜
あ、うちの嫁の誕生日が9月なのでオーソリティの20%OFFで立ち向かう所存です!!

セイジーニョ

ヤマちゃんさん
私、貧乏性なのでケースまで高くなると思うとロングに二の足を踏んでましたが、皆さんのアドバイスを頂くにつれロングで固まりつつあります。
2セットを買う余裕はないので1セットを660で頑張ります!!