2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
プロダクツレビュー
クリック: 230 リンク: 0 コメント: 4
A/Jの空間
“ヌードルもライスも”ならば!? ・・・フルグラはどうかということでハイ、いけます! 写真のようにまさにこのセットがあれば朝飯が済んじゃうので。 1:準備する 2:食う 3:片付ける の行程が実に簡単且つ迅速に完結します。 (食事に迅速性を求めるあたり人としてダメだと思う。) もっともスクーに限らずチタン製のこの手のカトラリーなら大体が洗浄が簡単ですけど。あえて特性を述べるなら ・普段使いならよりシンプルな構造で握りやすい大きさが良い。 ・チタンなので水切れが良く、また汚れも付着しづらい。乳脂においてもおそらく落ちやすい印象を受ける。 ・これはスクーならではで、本来スプーンで食べるのが都合の良いフルグラだが、ほぼ使用感・食感に差はない。であるならそのままラーメンにシフトできるスクーに利便性が勝る。 ・刺すことが出来るので・・・何らかのパッケージを破るのにも使える。ラーメンとか。 デメリットは・・・正直無い。箸に迫る使い勝手のよさなうえ、金属製なのでなべ底を擦ったりしても大丈夫。山に持っていくなら和武器かスクーか悩むくらい信用できる道具です。
キッチン/クッカー
コメント
ちじ
A/Jさん こんばんは。 お洒落なもの、食べてますね ! (^^)
A/J
>ちじさん どこかのニュー速?で絶賛されており、リアクションタイム及び栄養価、コストに優れているので・・・できることなら朝ごはんを食べたくないA/Jに適しているとして採用にいたりました。・・・採用? まあ、住環境としてフルグラの特売がカインズホ○ムで頻繁にあり、常に98円で牛乳が手に入るので確かにコストも合わせて便利な食品です。ナルゲンに牛乳ごと詰めて行動食に(食感が台無しなうえ、後から匂いが大変なことに)しなければ美味しいですよ!
Rikutoto
>デメリットは・・・正直無い デメリットは・・・持って無い^_^;
>Rikutotoさん まあ、山とかやらない人にはまったく必要は無いと思います。 それどころか山やってる私も「必要」ではありません(爆!)。 ただ、複数の食器を持ち歩かずに済むということは手入れに使う紙や水も僅かで済むことを意味します。「あると便利」なユーザーが限られているアイテムだといえますね。