12/6/24 |
暁(aki)
道志にいるんですか(^O^)
一度でいいから捕獲してみらいなぁ〜♪
7月下旬頃ですね。。
ソロで行ってみようかな(^-^)
|
|
WhiteBird
暁(aki)さん、こんばんは。☆
そういえば2年前、道志のとやの沢でミヤマクワガタを捕まえましたよ。(^^)
明るくしていると寄ってくるみたいです。♪
|
12/6/25 |
ひさぼー
WhiteBirdさん
すごい(@_@;)
オイラの娘もこれがやりたくてうずうずしてます。
|
|
ちゃいさん
ああ〜 そちら方面ですか〜
うんん 解りました。あの辺は、あまり住宅も無いから自然に近いですかね、カブト虫沢山いそうですね。そうそうあの辺りの雑木林にはヘビも居るんですよね〜〜 アオダイショウを何匹か見たことが有ります。
|
|
WhiteBird
ひさぼーさん、こんばんは。☆
>オイラの娘もこれがやりたくてうずうずしてます。
おうちが近かったら秘密の森に案内するんですけどねぇー。(・・);
|
|
WhiteBird
ちゃいさん さん、こんばんは。☆
確かにカブト虫は多いですね。
地元の人によると、さつまいも幼株の棚に卵を産み付けるみたいです。
|
12/6/26 |
ミッティ
こんにちは。
大収穫でしたね!
赤カブトは幾つになってもカッコいいって感じちゃいますw
そろそろこちらでもクワガタは獲れるかなぁ!?
近々出撃してみます!
ようやく我が家のカブトの幼虫もちらほら蛹に成り出しました♪
|
|
WhiteBird
ミッティさん、こんばんは。☆
所沢はこれからカブト虫捕りのシーズンです。(^^)
ほーんと、森にはたくさんいるんですよ。
>ようやく我が家のカブトの幼虫もちらほら蛹に成り出しました♪
育てられているんですか?!
すごいですねぇー!
うちは全滅してしまいました。(汗)
|
12/6/28 |
yama*to
すっごいですね〜☆
やっぱ、自然の中で楽しむのは最高ですね〜♪
これからがハイシーズンですから、早起きは必須ですね〜(笑)
|
|
WhiteBird
yama*toさん、こんばんは。☆
>やっぱ、自然の中で楽しむのは最高ですね〜♪
所沢の森にはたくさんカブト虫やクワガタがいますよー。
昨晩も、娘がヒラタクワガタを捕まえてきました。
先ほど挟まれて流血しました・・・。(・・);
>これからがハイシーズンですから、早起きは必須ですね〜(笑)
そうですね。(^^)
自分の場合、年中早起きですが・・・。(笑)
|