| 12/6/17 | 
 もあぱぱ 
あれ!?
 
名入れサービスって漢字も対応してもらえるんですか?
 
てっきり、ローマ字だけかと思ってました。。 
 
 | 
 | 
 Takky 
いいですねえ。
 
うちも300と400とを自腹で買いました・・・。 
 
 | 
 | 
 たつや*町田(旧名たつや*松本) 
もあぱぱさん
 
 
私も文字について考えたことありませんでした…
 
 
たぶんパソコンで出る文字は殆ど大丈夫なんじゃないかと…
 
 
たぶんですけど〜ヾ(・◇・)ノ 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 おむのすけ 
はじめまして!
 
私も名入れサービスってローマ字だけかと思ってました。
 
漢字入れられるのなら私も名入れやってみたかったです。いいな〜。
 
私も同じの持ってます。カップラーメンのレフィルを入れて使ってます(笑)。
 
なかなかいいですよ〜。 
 
 | 
| 12/6/18 | 
 たつや*町田(旧名たつや*松本) 
おむのすけさん 
 
 
はじめまして! 
 
 
もしかして名入れサービス ローマ字だけって書いてありました??? 
 
私読まないで発注しちゃったと思います。 
 
これまでも何回かお願いしてるので・・・ 
 
 
以前、シェラカップに名入れしてくれるサービスがありました。 
 
シェラカップの底か外側に名入れするのが基本だったのですが、「内側の壁に印字して下さい」ってお願いしたことあります。 
 
「出来ません」って言われたらそれでいいや〜と 
 
ダメもとでお願いしたんですけどね。 
 
そうしたら、こんな感じで良いですか〜とテスト画像が送られてきて・・・ 
 
つまり斜面でかつ湾曲してるので、まっすぐに印字するのは 
 
かなりの補正計算が必要だった訳です。 
 
 
きっちり一直線で印字されてきてビックリした記憶がございます。スノーピーク伝説の一つだと感じました。 
 
技術へのこだわりです。 
 
 
http://tatsuyamatsumoto2009.naturum.ne.jp/...
 
 
カップヌードルのリフィルかなり美味しいですよね〜 
 
これ使えば持つ手も熱くないし、唇もやけどしないし、 
 
安定してるし食べやすいでしょう! 
 
内側は安くても外側は贅沢!良いですね! 
 
 
http://kanshin.snowpeak.co.jp/... 
 
 | 
 | 
 もあぱぱ 
なるほど、スノーピーク伝説ですねっ!
 
今回の父の日名入れサービスもオンライン限定ってことになってますが、SPS店頭でもお願いすれば受け付けてくれたみたいです。(個別対応なのかもしれませんが。。)
 
 
ユーザーの希望に寄り添う姿勢は、流石です。こうした対応がファンを拡大するんですね。 
 
 | 
 | 
 たつや*町田(旧名たつや*松本) 
そうそう♪
 
 
その通りです。
 
 
キャンプ場気付けで発送して下さい!とかサービスメニューになる前に私はお願いして
 
対応してくれてました〜
 
 
ユーザーも諦めるんじゃなくて
 
こういうの出来ないかな〜と
 
一緒に考えて
 
サービスも一緒に作ってく感じですかね〜
 
違うかな〜
 
 
たぶんかなり応えてくれますよ〜
 
 
 
商品の改良のスピードも凄いし〜
 
 
リビングシェルなんかは小さなバージョンアップ
 
数え切れないぐらいあるはず
 
 
不良品への対応も素晴らしいし。
 
命に関わるような問題でないのに
 
リコール発表しましたし。
 
感動しましたよ
 
 
 
底力があるから出来るんですよね!! 
 
 |