プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 999 リンク: 0 コメント: 29

IGT アップライト・ハンガー

まごしちの空間

IGTを400脚のロースタイルで満喫してますが、唯一気になっていたのがキッチンツールの吊り下げ(-_-)
400mm脚では、長いものは地面スレスレ、足で蹴る事もしばしば^^;

そんな時、GWのHQでお会いしたS氏のサイトで良いモノ発見!(ぷっ)
さっそくパクらせて頂きました〜(爆)

「材料」
・ステンレスパイプ:径9.5mm×910mmを2分割
・ボルト:M8×100mmを2本
・ナット:M8用を2個
・ワッシャー:M8用を4枚

コストも手間も掛からずに快適になりました〜^^!
(次回はサイドへの取り付けも試してみたいです)

  • ジャンル

    アイアングリルテーブル

  • 2012/5/20登録

コメント

▽最近の10件 [ 全29件を表示 ] ページ| 1 | 2 | 3 |
12/5/21

eleckman

お〜素晴らしい!!
常々私も不便だと思ってたんですよね〜
レールジョイントハンガー一応は持ってるんですけど
確かに「400」の時は使えない。
解りやすい写真も載せて頂いて・・・・。
パクっちゃってもイイですか?

まごしち

>eleckmanさん
おはようございます^^
不便を感じてた人はきっと多いと思ってました!
ぜひパクってください(笑)

まごしち

>*Black-coffee*さん
こんにちは^^
ど〜ぞど〜ぞいくらでも〜!
私自身パクってますし(爆)

Varga Girl

土日曜とお世話になりました(^o^)/
一足お先に失礼しましたが、チラ見してました。
自作だったんですね。もっと良く見せてもらえばよかったorz

まごしち

>Varga Girlさん
こちらこそお世話様でした^^
久し振りの自作品でした〜(笑)
と言っても、部品買って組み立てるだけ(ぷぷっ)

12/5/22

まごしち

>ひぐまさん
おはようございます!
>思いとどまりました(笑)
ぷっ!
メンテフリーを考えるとSUSが欲しいところですね。
私はコストを優先しました(ぷぷっ)

まごしち

>ひぐまさん
私はムサシで揃えました。
パイプは一種類でしたので悩み無用(ぷっ)
現物合わせで選びました〜^^;

mitsu.310

まごしちさん
ハーイ/ハーイ/ 私もパクらさせて下さ〜い!
みんなでどんどん真似して本社開発者を刺激して、やがて正式商品に昇格!妄想が実現にと「アメリカンドリーム」で無く「SPドリーム」なぁ〜んて成ればどおだろ(ぷっ)

12/5/23

まごしち

>ひぐまさん
お待ちしてます(笑)

まごしち

>mitsu.310さん
ドーゾ/ドーゾ/いくらでもパクって下さ〜い!(笑)
>正式商品
発売して欲しいような、欲しく無いような?(ぷぷっ)