プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 1432 リンク: 2 コメント: 2

ランドロック+レクタL 斜め張り

babarinの空間

5月14・15日と久々に休みが取れたので、
香川県の大池オートキャンプ場に。
日頃の行いがイイお陰?か、
この2日にかけてだけ雨が降り、
ロック+レクタの雨天の検証ができました(笑)。
ソロ(+犬2匹)なのに、
「斜め張り」をしてみたいがために
ロック+レクタを張ったので、ちょっと寂しいくらい広々。

本当は、レクタの1つの角をシールドルーフの下に
入れれば雨は大丈夫と考えていたのですが、
風が強くシールドルーフを壊しそうだったので、
そこだけ小川張りにしました。
もう一方の角はポールなしにして雨を逃がすように。
ロックの入り口に少しの雨は垂れてきましたが、
許容範囲ではありました。

ただ、風が強く小川張り用のロープとシールドルーフが
かなりこすれたらしく、
撤収するとシールドルーフに穴が・・・

まだまだ改良の余地がありそうです。

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2012/5/17登録

コメント

12/5/18

karinao_PAPA

おはようございます。
なるほど!これが斜め張りですね。確かにこれなら、雨を逃がすことが出来ますね。ポールの数も減らせますし良いかも?

でも、シールドルーフに穴が開いたのは残念ですね・・・
奥側のポールをもう少し高くするか、いっそのことレクタの1/4だけロックに被せて、ロックとレクタが干渉しない様にするか。。。
こうやって、ああでもないこうでもないと妄想して、現地で実践するのが楽しいですね。

これからも、お互い、ロック+レクタLの連結、挑戦して新しいの出来たらUPしましょう!つながりま〜す。

12/5/21

babarin

karinao_PAPAさん、こんばんは。

斜め張りはメインポールの位置が難しく、
微調整に結構時間がかかりました。

奥のポールは、調整ができるよう伸縮できるポールを
使いましたが、限界まで伸ばしてもギリ高さが足りませんでした。
もっとウイングポールを持って行けば良かったです。

シールドルーフはトホホですが、
機能的には問題ないので、
あまり気にせず使っていきます。

これにもめげず、色々考えて行きます!!