| 12/5/6 | 
 moistenball 
hiro-uch67さん、はじめまして!
 
性能は別として、旧タイプのほうがカッコいいですよね・・・ 
 
 | 
 | 
 hiro-uch67 
moistenballさん、はじめまして。
 
ありがとうございます。見た目は涼しげなのでしょうか?
 
取り敢えず快適に過ごせました。 
 
 | 
 | 
 *雪峰道* 
こんばんは! 
 
 
 
ベージュ/エンジの初期モデルですね! 
 
シムテープは早めの修復をオススメします! 
 
ほっとくと、修復不可能になるんで…(泣) 
 
 | 
| 12/5/7 | 
 hiro-uch67 
*雪峰道*さん、おはようございます。
 
ありがとうございます。早速修理にだします。 
 
 | 
 | 
 ちじ 
おはようございます。
 
 
タープ越しに見える、赤い車も年期が入ってます。 (^^; 
 
 | 
 | 
 chan2000 
hiro-uch67さん、はじめまして!
 
旧と言ってもキレイな幕ですね。
 
 
我が家の幕もテープがビロ〜ンです。(つながりま〜す)
 
修理にだしたら、幾ら位で直ったか教えて下さい。 
 
 | 
 | 
 hiro-uch67 
ちじさん、こんにちは。
 
奥の車は一緒に行った友人のVW Westfalia ポップアップキャンパーです。RRの空冷ディーゼル4WDです。ちょっと珍しいかな? 
 
 | 
| 12/5/8 | 
 hiro-uch67 
chan2000さん、使えるので...
 
まだ頑張っていただくため修理してもらいます。報告は後日(^^)y 
 
 | 
| 12/5/26 | 
 hiro-uch67 
シームテープの補修に着いて、SPSへ以来に行きました。
 
テープの補修のみは受け付けていないと云うことです。
 
テープが使えそうなら上から低温でアイロンがけすれば復活するそうです。
 
お勧めの修理法は、テープの下にシームシーラーを塗って上からテープを押さえつけると云うのが良いそうです。
 
アンブレラも同様に修理は...外注になるのでかなり高額になると云うことです。
 
「新品かった方が安いかも」ですって。2000円くらいと云うことなのでそのものに愛着があれば修理しても良いし、そうでなければ思い切って交換しても良いかもです。 
 
 |