| 12/4/25 | 
 まごしち 
花は満開を狙い
 
酒は泥酔に後悔・・・(自爆) 
 
 | 
 | 
 ちじ 
こんばんは。
 
 
メチャ綺麗ですね !
 
 
去年 ? 他の人も行ってたような ?
 
 
だいぶ、歩く公園なんですか ? 
 
 | 
 | 
 電気屋モモ 
まごしちさん
 
こんばんは。
 
 
 本当は、満開の時に行きたいのですが、GWの国営ひたち海浜公園は鬼のように混むのです。
 
 例えて言うなら、「イワシのオイル漬け缶詰」のようだそうです。一昨年、嫁さんの友達にひたち海浜公園のネモフィラを奨めたら家族でGWに行ったそうですがそのときの混雑の話がすごかったです。
 
 我が家ではのんびりしたいのでピークを外して遊びに行ってます。
 
 
 PS:「酒は微酔に飲む」を訂正します。「酒は飲めるだけ飲む」・・・失礼しました。 
 
 | 
 | 
 電気屋モモ 
ちじさん
 
こんばんは。
 
 
 はい、メチャ綺麗でした。
 
 春は、「ネモフィラ」で、秋は、「コキア」が名物ですね。
 
 
 画像は、名物の、「ネモフィラ」をアップしましたが、この他にも、スイセン・菜の花・チューリップが見ごろですので楽しめました。
 
 
 もともとは、「射爆場」という用途だったらしくやたらと広いです。
 
 まだ、全体の半分も開放していないと思います。
 
 今回は、約4時間遊んでました。
 
 万歩計の記録では約20,000歩を歩きました。 
 
 | 
 | 
 ちじ 
電気屋モモさん こんばんは。
 
 
4時間 ! \(@@)/
 
 
スンゲ—、広そうですね !
 
 
携行食が要るんじゃ ?
 
 
コンパスも ・・・ (爆) 
 
 | 
 | 
 電気屋モモ 
ちじさん、こんばんは。 
 
 
 総面積は350haで、現在、約46%の160.4haが開園とあります。 
 
 携行食を持って・・・お弁当持参でピクニックシートを木陰に広げ家族で食べている人もいました。 
 
 入り口近くには観覧車やジェットコースター等の遊園地並みの施設と一緒にレストランあります。 
 
 我が家では、各所に設けられたお店でホットドッグ、串焼き、いなり寿司、おにぎりを適当に食べながらですが、本格的なインドカレーのお店もあり、昨年はその店でタンドリーで焼いたナン(色形は、笹かまぼこの大きいやつ)セットを食べました。 
 
 公園ですが、駐車場も有料ですし、入場料も払います。
 
 
 入り口で、地図と犬のウンP用袋とかもいただけます。 
 
 | 
| 12/4/26 | 
 NCYY 
すごく気持ちいい風景ですね! 
 
先人の知恵、ひとつ勉強になりました(^^) 
 
 | 
 | 
 電気屋モモ 
NCY*さん、こんばんは。
 
 
 たしかに、花はきれいだし開放感も十分あり、広いので良く歩き、腹も空くし食べ物もうまいです。
 
 すごく気持ちいいので、数年前から、毎年4回ぐらい行ってます。
 
 4回ぐらいと言っているは、春の「ネモフィラ」、秋の「コキア」、初夏の「薔薇」もいいですが冬景色と冬の花をささ〜と見て、いばらきの那珂湊漁港と言えば「あんこう鍋」を食べに行きます。 
 
 |