12/4/3 |
|
|
*yuu*
うちの実家のMダックスは雪嫌がりますけどw
|
|
ちゃいさん
mitsuru326さん おはようございます。
スウィートグラスまだ雪有りますか?
楽しそうですね〜〜〜
ドッグランの入り口に 木のチップを敷いて欲しいかなぁ〜
|
|
びぃちゃん
ワンちゃんにとっては最高のロケーションだったのですね〜(笑)
雪を見ると雪中したくなります(爆)
|
|
ねお
朝霧からの移動、お疲れ様でした〜(^-^)
こちらの天候は穏やかだったのでしょうか。。
|
|
mitsuru326
コメント有り難うございます
たつや*町田(旧名たつや*松本)様
実はこの日の朝の気温は−6℃………雪も表面が
凍結していて、彼女等が走っても雪上には
「バウマーク」が少し残るだけの固〜い状態でした。
そんな状況下でも、雪があると妙にハイテンションに
なるんですよ(笑)
シッポ…いいでしょ(笑)でもコーギーの特権(?!)
「桃尻」の魅力がちょっと薄れてしまう弱点も
あるんですよ……悩みますよね(爆)
|
|
mitsuru326
コメント有り難うございます
*yuu*様
あれま(汗)それは失礼を(^^ゞ
もう1頭のコギ「小梅」は、実はかなりの寒がりで
フリースのウェアを着ていても、しばらくすると
近寄ってきて「もう帰る」オーラ(笑)を出してきます
………立派な毛皮も着ているのに( -Д-) =3
|
|
mitsuru326
コメント有り難うございます
ちゃいさん様
今晩は♪先週末の嵐の日、こちら側では積雪になりました。
スタッフブログでも、この日の様子が書かれていましたが、
あまりしっかりとした降雪とまではなりませんでした。
実は私のブログ友人一家が、日曜日からキャビン泊を
した様なのですが、日曜のお昼には場内の雪も
溶け始めていた様です。ランにはまだ20センチ強の
積雪が残っていましたよo(^-^)o
そうですね〜ランの入り口にウッドチップ………再来週に
ノースランドコテージが予約取れたので、スタッフの方にも
一度話をしてみようと思います♪忘れない様にしま〜す(^^ゞ
|
|
mitsuru326
コメント有り難うございます
びぃちゃん様
我が家の2コギ、ここのランが大好きでして
それに「雪」のオプション追加で(笑)大はしゃぎでした♪
今回はプチ雪中キャンプになってしまいましたが
チャンスがあれば(とは言え今年はムリかも)一度
ちゃんとした雪中キャンプに挑戦してみたいと
思いましたね〜o(^-^)o
………もう少し装備をしっかりしないといけませんが(爆)
|
|
mitsuru326
コメント有り難うございます
ねお様
朝霧からほぼ「下道」で160キロ余りありました(^^ゞ
軽井沢に入る手前辺りで「雨」→「雪」になり
峠道の反対車線の車両は、
スタックするクルマが多いこと(T口T|||
私はスタッドレスに加え、キャンプ用品満載のクルマで
安定感バッチリでしたけど(爆)
朝霧ほどでは無かったんですが、雪より「風」が厳しかった
です。翌朝は天気が良かったものの、ロックの内部に
霜が付いてしまって結局、乾燥出来ないまま
持ち帰ってきまして、今週末に近所の公園にて
「拭き掃除」+「乾燥」大会(笑)が待っております♪
|