| 12/3/29 | 
 かどまつ 
やりますね!
 
 
これでカルボナーラでしょうか? 
 
 | 
 | 
 ガト 
マジっすか!もうその領域まで届いてるの(・・?
 
 
ばら肉の熟成と乾燥&燻製・・生ベーコン食べてみたいっす(笑)
 
イタリア料理ですか?? 
 
 | 
 | 
 みっ 
*Cheff* さん
 
 
いつも勉強させてもらってます。
 
 
これは…そのまま食べるのですか? (生ハム?) 
 
 
  ジローラモとは何も…関係ないと思いますが…
 
 
 
母ちゃん、アンチョビ位なら、作れるんですけど…そんな母ちゃんでも、作れますか? 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 * Cheff * 
みっさん
 
 
そうですね。
 
 
生ハムのジャンルになります。
 
 
脱水シートがあれば、奥様でも作れますよ。 
 
 | 
 | 
 みっ 
*Cheff* さん 
 
 
な〜るほど…  いい勉強になります…(^o^) 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
こんばんは。
 
適当料理人の私には、何だか解りませんが、とにかく美味しそうです。
 
レシピのUP希望します。 
 
 | 
 | 
 ふるぴー 
近いうちの再会を・・「旨そう」(^^)。 
 
 | 
| 12/3/30 | 
 | 
 | 
 Takky 
すごい!!
 
家で出来るものなんですね。
 
 
めちゃくちゃおいしそう!! 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 * Cheff * 
みやっちーさん
 
アルコールで消毒後、塩漬に3日、あとはひたすら脱水シートに包み、水分を冷蔵庫中で、脱いて行きます。
 
最初は1〜2おきにシート交換して行き、10目くらいからは、週一回位で交換。
 
これで、約一ヶ月かけて抜きます。
 
細菌繁殖できないくらい水分を抜いてしまいますから、豚肉でも、生で食べれる様になるんですね。 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 * Cheff * 
ゆうかなぱぱさん
 
あはは…
 
先日別の場所で閣議決定されました。
 
某、どこかの閣議より、よっぽどスムーズに
 
満場一致してます。 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
Takkyさん、大丈夫です。
 
ただし、ちゃんと衛生的に作って、最低限の事をやればできますよ。 
 
 | 
 | 
 ちゃいさん 
パンチェッタ、・・・
 
生ハム? 生ベーコン? ですか???
 
アルコールは、70%位の消毒用で 塩漬後は、水洗いするのですか? 1カ月位で食べられる様になるんですか〜 挑戦してみようかと!! 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
ちゃいさん
 
アルコールは、蒸留酒で香り付と、殺菌を兼ねます。
 
私の場合はブランデーを使います。
 
塩析は最低でも、肉の重量に対して5%で、3かかんの期間です。
 
あとはひたすら脱水です。 
 
 | 
 | 
 ちゃいさん 
2月北軽井沢のスィートグラスでベーコンに挑戦しました。
 
*Cheff*さんのを参考にして、ちょっとやってみます。
 
1か月後、連休のキャンプに食べられれば、ですね〜 
 
 | 
 | 
 みっ 
*Cheff* さん
 
 
朝 母ちゃんに聞いたら 加熱しない塩漬けベーコン みたいっていうイメージ って言ってました。
 
 
作れるよ。っていってたので、…コメントを参考に作ってみます。
 
 
→今夜の夕飯は…カルボナーラ…に決定です。(^3^)/ 
 
 | 
 | 
 しらなみ 
* Cheff *さんこんにちは。
 
美味しそうですね。
 
ぴちっとシート、私も愛用していますよ。
 
久しぶりに作りたくなってきました。 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
*Cheff*さん、レシピありがとうございます。
 
しかし私には根気が無く1ヶ月は不可能と言うか、忘れてしまいます。
 
少量で挑戦します。
 
そこで再度質問すみません。
 
脱水シート???なんでしょう?
 
ガーゼ、キッチンペーパーですか? 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
ちゃいさん
 
4月に入って始めれば間違えなく、始めの約1/2くらい迄落ちて来ていると思います。
 
多分問題ないと思いますが、一応、自己責任という事でお願いしますね。
 
とにかく衛生第一で、作ってください。 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 ちゃいさん 
*Cheff* さん
 
 
了解しました。(^-^ゞ 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
しらなみさん。
 
それです。
 
パンチェッタ作る時、うちは、ぴちっとシートスーパーと言うタイプを使用してます。 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
みやっちーさん
 
3週間までは最低でも、覚えていて欲しいですね。
 
使う、脱水シートはAMAZONで、ぴちっとシートで検索すれば出てきます。
 
レギュラーより、スーパーの方が脱水力はあります。
 
結構、ガンガンに脱水が必要ですので、スーパーを買われて下さい。 
 
 | 
 | 
 しらなみ 
* Cheff *さん。
 
私もスーパーを使います。
 
初めて買った時には意外と高くて驚きましたが、使い勝手の良さと、パンチェッタの美味しさでチャラになりました。(^^;;
 
お肉のうまみが凝縮するので、良いお肉を探すのが大変です。 
 
 | 
 | 
 ちゃいさん 
AMAZONで、ぴちっとシート (ポチッ)
 
しました。
 
1日の夕方着、・・・
 
朝霧から帰ったらお楽しみが出来ました。 
 
 | 
| 12/3/31 | 
 かどまつ 
プロシュートはもも肉だった!
 
 
勉強中です。 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 みっ 
プロ、シュート?
 
 
勉強になります。…(^_^;)
 
味とか食感も変わりますか? 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
モモ肉は、脂少なめで、肉はしまっているでしょうね。
 
だから、やはり食感とかも違うでしょうね 
 
 | 
 | 
 みっ 
料理の 使い方は … ? 
 
 
聴けると参考になります…(⌒‐⌒) 
 
 | 
 | 
 かどまつ 
生ハムで食べたい!
 
 
今日、思わずデパ地下行ってきました。
 
 
パンチェッタ…凄いプライス 
 
 |