| 12/3/24 | 
 donald 
【かわちゃん】
 
>ちょっと怖い話やね。
 
ペットやレントゲンの被ばく量と比べると大した量ではないはずなのに、公表されている数値が真実ではないのだろうか!? 
 
 | 
 | 
 ちゃいさん 
donald さん こんにちは
 
 
羨ましいですね〜! ご自宅で薪ストーブ、いいな! 
 
 | 
 | 
 donald 
【ちゃいさん】
 
>羨ましいですね〜! ご自宅で薪ストーブ、いいな!
 
キャンプの「焚き火」熱が高じて、ウチでも「焚き火」三昧です(アハ)。 
 
 | 
| 12/3/25 | 
 みっ 
うちはハウスで薪ストです。(^3^)/
 
 
自己責任で…ガンガン燃やしちゃって ます。
 
 
灰を畑にまくのは、控えてますけど…f(^^; 
 
 | 
 | 
 donald 
【みっさん】
 
いらっしゃぁ〜い!!
 
入間なんですね!?
 
 
大井町に叔母ちゃん、坂戸・所沢に友だちがいるので
 
時々お近くをウロウロしています(ガハハハ)。
 
 
>灰を畑にまくのは、控えてますけど…f(^^;
 
さすがに埼玉なら問題ないんじゃないですか。
 
 
「薪問題」は今後も注視していきたいと思っております。 
 
 | 
 | 
 みっ 
入間です。(^3^)/
 
 
妻はの実家は坂戸です。
 
 
思いがけないところで…つながりました。(^3^)/ 
 
 | 
 | 
 iyo-boya 
今後、薪の確保が大変になりそうですね!
 
石油ストーブにしますか・・!?(アハハハ) 
 
 | 
 | 
 tomojii45 
やっぱり『お役所仕事』の横並び、「お達し行政」なんでしょうか!? >>
 
南相馬市が防波林の新設に「被災地のがれき受入」を国に申請したら、
 
被災三県(岩手・宮城・福島)への「がれき受け入れ」は出来ないと、
 
よう判らん?国 
 
 | 
 | 
 donald 
【みっさん】
 
>妻はの実家は坂戸です。
 
たしかお友だちんちは、「島田」です(ガハハハ)。
 
出張の時は、よく泊めてもらいました。
 
 
【iyo-boyaさん】
 
>今後、薪の確保が大変になりそうですね!
 
「払い下げ」以外(有料)は大丈夫じゃないかなぁ〜!? 
 
 | 
 | 
 donald 
【tomojiiさん】
 
縦割り行政の弊害が、復興第一のこんな時まで・・・「平成維新」が必要でしょうか(ガハハハ)!?
 
 
あんまり過激な書き込みはマズイかぁ〜??? 
 
 |