| 12/3/3 | 
 *雪峰道* 
こんにちは! 
 
  
 
4月に行く予定です(笑) 
 
温泉は近くにありますか? 
 
 | 
 | 
 セイジーニョ 
こんにちわ。私も4月GWに行きます〜
 
リビングシェル+インナーテントで行く予定です。
 
サイトも広さには余裕ありそうですね。
 
管理人さんもいい感じそうで、楽しみになってきました〜 
 
 | 
 | 
 *雪峰道* 
お借りします! 
 
セイジーニョさん 
 
4月の何日? 
 
 | 
 | 
 セイジーニョ 
がめパパさん失礼します〜
 
 
雪峰道さん、4月28日から2泊です。 
 
 | 
 | 
 hiro-uch67 
がめパパさん、こんばんは。
 
楽しそうですね、僕も大好きなキャンプ場です。
 
近くに日本の水100選に選ばれた水場があるそうですが行かれました?
 
とても美味しい水で自動販売機で買うミネラルウォータより美味しいです。
 
今年は雪が少ないので雪遊びは違う場所で開催と云う事でしたが楽しく遊べたようですね。僕は毎年夏にシャワートレッキングに出掛けます。
 
色々なアクティビティーが楽しめるキャンプ場ですよね。
 
*雪峰道*さん、
 
先日キャンプ場からメールが来ましたすぐ近くの温泉 ”風の湯” は今年から7、8月限定の営業だそうです。併設で温泉プールがあるのですがこちらは解りません。撤収後のプールは楽しかったのですが...
 
セイジーニョさん、楽しんで来てください! 
 
 | 
 | 
 がめパパ 
雪峰道さん、セイジーニョさん、hiro-uch67さん、コメントありがとうございます!
 
 
雪峰道さん、hiro-uch67さんがおっしゃる通り、「風の湯」がキャンプ場のすぐ下にあるのですが営業されていませんでした。
 
夜に電気が少し点いていたのでもしかしたらプールだけはされているのかもしれません。
 
新見市の北側に温泉があったようにパンフレットで見たように思います。(確かではなくてすみません・・・)
 
 
セイジーニョさん、楽しみですね。
 
管理人さんも話しやすい方なので過ごしやすいと思いますよ。
 
 
hiro-uch67さん、水場があったのですね。調査不足でした。その水でコーヒーなどをわかしたらおいしいでしょうね。
 
様々なアクティビティーもいいですね。 
 
 | 
| 12/3/4 | 
 Cozzy 
はじめまして。
 
ちょっと季節が違いますがつながらせてもらいました。
 
過ごしやすいキャンプ場ですよね。 
 
 | 
| 12/3/5 | 
 がめパパ 
Cozzyさん、つながらせてもらいました。
 
ありがとうございます。
 
キャンプ場から見える大佐山?は迫力があっていいですね。
 
山にかかる虹も見てみたいです。 
 
 |