| 12/3/1 | 
 hiro
 変に大きい建物有るから・・夜 怖くね? | 
|  | 
 koba*
 あかひぐさん!(^o^)/
おっ!どんどんテリトリー増殖中ですね(*^^)v
 | 
|  | 
 s-tomo
 私も、探してみようっと!!
近場で、無料(安い)キャンプ場を(^^)
 | 
| 12/3/2 | 
 WhiteBird
 おはようございます。☆
山の方とはいえ、京都市内で冬1mも雪が積もるんですね。
 ビックリしました。(・・);
 | 
|  | 
 アーリィ*
 おはようございます^^
 ついでに雪中キャンプしてきたら良かったですのにぃ(^^♪
 | 
|  | 
 NCYY
 さっそくUPありがとうございます!
で、どうでした〜(^^ゞ
 写真見る限り、良さそうな場所と思いましたが、
 思ったよりサイトが狭いとか、無料だけにそんな所もちょっと心配です。
 | 
|  | 
 あかいひぐま
 hiroさん。看板は平面だけど、実際は順々に登っていく感じで
途中には木がいっぱいなので、周りが見えない感じですね。
 難点は、携帯電話が繋がりません。(笑
 | 
|  | 
 あかいひぐま
 koba*さん。おはようございます。
NCY*さんに教えてもらって、早速、下見に行ってきました。
 自宅から40分位でしたので、夫婦げんかの逃げ場にしようかと(笑
 | 
|  | 
 あかいひぐま
 s-tomoさん。おはようございます。
何か、癖になりそうです。無料キャンプ場探しが・・・(笑
 この奥にも、キャンプ場が有るそうなので、
 今度は、そこまで足を延ばそうかと・・・(^^
 | 
|  | 
 あかいひぐま
 WhiteBirdさん、おはようございます。
ここは、同じ京都市内でも別格の場所ですね。(^^;
 歌で有名な大原三千院を越えたところなんです。
 山を登って行って、山頂付近に有るんですが・・・
 山頂を越えた瞬間、辺り一面、真っ白でした。
 この日で、積雪30�pぐらい有りました。(^^
 | 
|  | 
 あかいひぐま
 アーリィ*さん、おはようございます。
ここで、雪中キャンプする時は・・・
 電話攻撃しますので、諦めてお付き合い下さいね。(笑
 | 
|  | 
 あかいひぐま
 NCY*さん、おはようございます。 
正直に言いますと・・・雪で余りサイトが見えませんでした(笑
 遠目から見た感じでは、案内板の左上のサイトで、
 リビシェルが3つ張れるぐらいの
 大きさに見えましたけど・・・(かなり曖昧です(^^;)
 
 浅瀬の川は凄く水がきれいでしたし、
 ここに行く途中に、湧水で「神農水」も有りました。
 ソロキャンや、夏場のディキャン、楽しいかも・・・(ワクワク
 この日は、雪中コーヒーを呑んできました。(笑
 教えて頂いたことに感謝します。ありがとうございました。(^^
 | 
|  | 
 NCYY
 こちらこそ、行ったことなかった場所で恐縮です。
詳細情報をありがとうございました。助かります〜
 また利用してみたいと思いました(^^♪
 p.s.雪中も行きたい気が‥
 | 
|  | 
 の〜りィ〜
 おはようございます♪
京都にもこんないい場所が!
 雪中キャンプにもほんと良さそうだ〜(^^
 | 
|  | 
 あかいひぐま
 の〜りィ〜さん おはようございます。
私も初めて行ってビックリしました。
 ここなら、雪中未経験の私でも、ディ雪中から練習できそうです。(^^;
 | 
|  | 
 あかいひぐま
 NCY*さん。いや、良いところ教えて頂き、ホントに感謝です。
今回は、コーヒー飲んで帰ってきただけでしたが
 とっても楽しかったです、今度は幕張ってきますね(^^
 | 
|  | 
 しらなみ
 あかいひぐまさん
> 電話攻撃しますので、諦めてお付き合い下さいね。(笑
 
 携帯電話、繋がらないのでは・・・?(^^;;
 でも、繋がらない方がいい、とも思います。
 | 
|  | 
 Deritora
 情報いただきました〜^^;
あれもこれも無料・・・ステキです。
 またもや嫁でした〜。
 | 
|  | 
 あかいひぐま
 しらなみさん、こんにちは。
行く前ですよ・・・(^^;
 行ってからは、公衆電話攻撃かな?(笑
 | 
|  | 
 あかいひぐま
 Deritoraの嫁さま。こんにちは(^^
はいっ、夏場、涼しいかもです。
 川は全て浅いので、お子様も安心だとおもいます。
 雪が解けたころ、ソロ泊決行、
 また、詳しく、レポしてきます。(^^
 |