アウトドア料理レシピアウトドア料理レシピ

クリック: 533 リンク: 1 コメント: 34

お鍋でおいしくごはんを炊く

*yuu*の空間

ごはんを炊くとき、お鍋つかいませんか?

アルミライスクッカーだけじゃなく
普通のお鍋でもおいしくごはんを炊く方法です
あ、1合でもおいしく炊けます

料理として紹介するのもどうかな?ですがw
意外とお鍋でごはん炊いて失敗するって人がいるらしいので
書いてみました〜♪

  • 使用アイテム

    クッカー

  • 料理ジャンル

    ごはんもの

  • 2012/1/28登録

材料:1人分

お米 1合
お水 200cc
(無洗米の時は、1合につき100cc追加してください)
たとえば。。。1.5合のときはお水400ccにしてください

調味料

手順

【準備】できれば、お米は洗米後浸水させてください。
最低、10分くらいは。。。できれば30分くらい
でも、浸水させなくても私は美味しく炊けたな〜って思うけど(^_^;)
でも、まぁ、浸水させたほうが失敗ないです♪

(1)お鍋を強火にかける
(2)沸騰してきたら、全体を軽くかき混ぜて(底から混ぜる)ふたをして極弱火で15分加熱する(できるだけ弱火がいいです。でも、まぁ、ほどほどの弱火であればOK)
(3)15分たったら、火を止めて15分蒸らす

できあがり〜〜〜♪


おうちで一人分だけごはん炊きたいときも、おいしく炊けますよ〜
火加減次第ですが、15分加熱するまえに焦げるにおいがしてきたら火を止めてください
コンロによって弱火の癖があると思うので、いろいろ試してみてください

うちではよく母がその辺にある小鍋でごはん炊いてたりしてたんですよね♪

あ、写真ないや。。。w

コメント

12/1/28

Takky

沸騰したら、混ぜるんですか〜。
赤子泣いてもふたとるなかと思ってました。

無洗米の時に水多めは何か意味があるんですか??結構多く入れるんですね。

もうひとつ、料理上手の*yuu*さんに質問です。
ダッチオーブンで何度かパエリアに挑戦したんですが、結構ビチャビチャになってしまいます。水の量とかは、レシピとかに載ってる量でやっているのですが(確か米と同じ量)。何か良いアドバイスはないですか??

NCYY

僕は、オーバル・コンボで炊飯やり始めた頃は、蒸気と臭いで出来上がりを判断しようとしましたが、無理なことが判明し、やっと2合なら時間で、キッチンガス、プレートバーナーL1ともにタイミング良く炊けるようになりました。
(強火5分前後で沸騰、その後弱火で20分なので、1合なら15分なんでしょうね。)

ただ、3合なりではもう少し時間がつかめていないのと(20分ではベチャです)、極寒や夏にも同じ時間でいけるのかな〜と考えているところです。

とりあえず風の影響がある場合は、あてになりませんでした。(当然か・・)

*yuu*

Takkyさん

無洗米は、とがないので普通のお米より量が多いそうです。
つまり、普通のお米は計ってからとぐでしょ?
そうすると、ぬかとかが落ちて計った量より少なくなるそうです
&とぐ間に吸水もするから…
無洗米はとがないから量も減らないし、吸水もしないから普通のお米と同じ量で水を量ると炊き上がったとき堅いご飯になるみたいです
分量については教えてもらった割合がその割合なので…ずいぶん多い印象はないです
ずっとそれでしてるので(・・;)

パエリアは、ダッチに向かないんじゃないかな?と思います
だって、パエリアパンはどっちかっていうとフライパンにちかいでしょ?
パエリアは、生米を炊くのではなく炒め煮するイメージでは?
それに、レシピと分量が同じでも
使う機材、火の量が違えば同じにできるわけもなく…
(例えばコンロが違えば火力も少しずつ違うでしょうし)
分量は色々調整して試行錯誤されるのが好いかと思います

*yuu*

ひぐまさん

はい、是非活用してみてください♪

Takky

勉強になります。
ありがとうございました。
うちは、キャンプでは飯ごうでご飯を炊くのですが、洗うのを省くために無洗米を使ってました。
いつも少し固い気がしてたので、謎が解けました。

パエリヤはむずかしいですね。
今、和鉄ダッチ30を予約中なので、春に発売になったら、底の浅い方でパエリアを作りたいなと考えてます。
ふたをせずにやった方がいいのかなあ??
いろいろ勉強してみます。

*yuu*

NCY*さん

一合じゃなくても、沸騰後の加熱時間は15分デス♪
でも、コロダッチ含めてダッチでは作ったことないのでダッチだと時間変わるかも?ですね
だってダッチはウォーターシール効果が高いですよね
だから、同じ時間でも水分残ってるんじゃないかなぁ

例えば、ダッチみたいな感じだとルクルーゼでご飯炊くのが近いかも
ルクルーゼのときは、中火で沸騰させ沸騰してから15分+蒸らし時間15分。中火で沸騰するまでが5〜7・8分くらいかかるだろうし
それだと、15分より加熱してますよね(笑)

たぶん、外だと気圧とかね違いや熱源の違いでも変わってくるでしょうね
でも、吸水さえしっかりしてればこの時間配分でいけると思います

*yuu*

Takkyさん

たぶん、パエリアはダッチじゃなくてフライパンに葢なしがいいと思いますよ〜
ダッチ(ある程度高さ有り)なら、葢はいるだろうし上火もいると思います

でも、スペインでダッチでは作らないよね?たぶん…(スペイン行ったことないから、絶対とは言えないけど)
少なくとも、パエリアはフライパン状ですし葢して炊きませんもん。あ…アルミホイルで少し葢するかな。蒸らす時だけ…

Takky

*yuu*さん

勉強になります。
いっそのこと、パエリヤ用の鍋、買っちゃおうかな。
キャンプだと、なんかダッチを使って料理したくなるんですよね〜。
雰囲気の問題もあるし。でも、専用鍋ならいい感じかな。
検討してみます。

*yuu*

Takkyさん

え、それだけの為にパエリアパン買うの?(;^_^A

Takky

amazonで見たら、3000円弱でありました。
でも3000円弱なら、SPのグリルプレートハーフ深型の方が他にも使い道広がるかな??
少し小さい気もするけど・・・。
グリルプレート黒皮鉄板は浅すぎるかな??

でも、アマゾンのも深さ33mmくらいだから、いけそうな気がする。

kimimama

鍋で炊いたことない(T T)
炊飯器で1合炊きしちゃいます(笑)
でも小鍋でさっと炊くイメージいいね♪

あ!私はパエリア大好きです〜
和鉄のスキレットで作りますが、家では南部鉄のすきやき鍋で作ってます♪

*雪峰道*

こんばんは!
 
昔からいろんな鍋でご飯を炊いてますが、私の場合はお米と同量の水にしています!
もしも計量カップが無い場合は分量に困りますので… 
 
例えば、空き缶に米を入れたら同量の水って覚えておけば間違いないんで(笑)
ダッチパエリアの場合は、米を炒めたら分量のスープを入れるのですが、雑誌等の記載の分量より少し少なめで、出来上がり前に余分な水分は飛ばしてしまうといいです!
熱効率の高いダッチでは、早く炊き上がるのでビチャっとならない様に注意が必要なんです(笑) 
 
私の場合は、洗った後30分ザルに上げその後、水加減を合わせたら強火で沸騰吹き零れし始めてから弱火で12分で1分だけ蓋を押さえて圧力をかけて、その後蒸らします! 
お焦げが欲しかったら蒸らし前に1分強火です!
 

ミヤッチー

こんばんは。
>沸騰してきたら、全体を軽くかき混ぜて(底から混ぜる)
これ驚きでした、ご飯を混ぜる発想は全く出ませんでした。
混ぜることで熱の入り方が均等になるとかでしょうか?
*yuu*さんスゲー(拍手)
役に立つ料理の基本(裏ワザ)もっと教えて下さい。

12/1/29

NCYY

吸水させてない、混ぜてない‥
*雪峰道*さんのおっしゃる最後の圧など、いろいろ試してみたいと思います^^
ありがとうございます。

WhiteBird

おはようございます。☆
自分はU社のクッカーを使っていますが、よく失敗します。(笑)
ご飯が失敗すると、1日憂鬱ですよね。

*yuu*さんのレシピ、試してみようかな。♪

Takky

*雪峰道*さん

ダッチでのパエリアの作り方、参考になります。いつもパエリア風リゾットになってしまって・・・・。
すごく参考になりました。また、挑戦してみます。

(*yuu*さん、お借りしました。)

12/2/1

*yuu*

Takkyさん

なんだか、キャンプなら専用よりもほかのもので代用できたほうがいいですよね
スキレットとかフライパンとか。。。

*yuu*

kimipapa&mamaさん

1合じゃなくても鍋で炊けますよ〜
これはあくまでも1合とかで炊くなら?っていう感じで書いただけなので。。。

この書き方って、少量炊くならっていうKWになってるのかなぁ(^_^;)

*yuu*

*雪峰道*さん

計量カップがないときは、手ではかりますよ〜♪
キャンプならシェラカップとかね
私もキャンプに計量カップは持っていきませんから。。。(^_^;)

*yuu*

ミヤッチーさん

前に屋宮さんから聞いたライスクッカーでの炊飯も、ぐるぐる混ぜるっておっしゃってたので。。。
熱が均等になるんですかね?そういう理屈的なものは考えませんが。。。(^_^;)
料理は理屈じゃないのですw

*yuu*

NCY*さん

何がいいのかわかりませんし
熱源やらつかう鍋やらでいろいろ変わるのかもしれません
いろいろ試してみてください

あ、*雪峰道*さんの最後に圧力かけるもいいですし
ふたの上に石とかの重石をのせて炊いてもいいと思いますよ〜

あと、外の気圧でも変わるみたいです。。。
わたしは山登りしないので、その辺はわかりませんが(^_^;)

*yuu*

WhiteBirdさん

そうそう、ごはん失敗すると落ち込みますw
まぁ、失敗したごはんをどう食べるか?を考えるのも楽しかったりしますけどね♪
おいしくごはんが炊けるととっても嬉しいです(*^_^*)

Takky

ボーイスカウトやってたときに、手のひらを広げて研いだ米の上において、手首のしわの寄ったところまで水を入れると習いました。

3年前くらいに東京で3ヶ月単身してた頃に、この方法で鍋でご飯炊いてました。炊きあがりの瞬間を見逃さなければ、結構うまく炊けてましたよ。

*yuu*

Takkyさん

そうですね、手ではかるときはそんな感じです
でもね?
手ってさ、厚みとか人によって違うのに
ホントにこれで大丈夫なん?ってずいぶん前に思ったことはあります(^_^;)

kimimama

あはは 実は私も手首ではかってた!
父直伝です(笑)
そう言えば、大人と子供で手の大きさ違うのに・・・
今気付いた!

*yuu*

kimimamaさん

でしょ?
ずっと疑問に思ってたんだよね〜(笑)

あ、手首っはかるのは私も父直伝デス(*´∇`*)

12/3/9

NCYY

ご無沙汰です〜

最近きちんと浸水させてます。
(実はまだ沸騰後のかき混ぜはハショッテるんですが。)

で、2合でも3号でも、時間は15分で丁度炊き上がることを発見しました。
できも美味しく♪です。

あとはコンボの場合に重いフタを使わず、一番軽い通常のを最近は使ってます。
(ウォーターシール効果も関係してたかも、と。)

炊飯だけでも奥が深い感じで、100%うまくいくわけじゃないですが、道具使い、自分の手で何か作るのって楽しいですね〜!(^^)!

* Cheff *

うちでは、普段でもご飯焚くのは土鍋や、圧力鍋です。
炊飯ジャーはもう20年ほど前に捨てました。
キャンプでは最近はコンボダッチデュオです
水につける時間は最低でも30分です。
本当に感心するくらい美味しく炊き上がりますね。

12/3/13

*yuu*

NCY*さん

浸水って鍋で炊くときは重要ポイントらしいです
IHジャーなんかだと、それを炊飯器がいろいろ計算して勝手にやってくれるので
浸水の手間がいらないんですけどね

>2合でも3合でも

はい、わたしは別に「1合だから」というのでこのKWを書いたわけではなく。。。
何合で炊いてもこの感じで炊くとおいしく炊けますよ〜ってことが書きたかったんですが
で、たとえて言えば。。。で1合で書いたんですけどね(^_^;)

文章力がないので、うまく伝わらなかったようですw

ふたは、重いふただときっちり閉まらないのですかね?
わたしもコンボダッチで炊飯(というかパエリア)したんですけど
前にごはん炊いたときも軽い?ふたを使いました
スキレットとか使ってみるという頭はなかったですが。。。(^_^;)

*yuu*

*Cheff*さん

土鍋で炊くごはんは美味しいですよね〜♪
圧力なべだとすぐ炊けますか?やっぱり
わたしも捨てた圧力鍋の代わりを早く買わなくちゃ♪

炊飯ジャーは、うちも少し前までは1年?2年?使ってなかったんですけど。。。
さまざま理由でやっぱり保温のできる炊飯ジャーは必要ってことでまた買いました
でも、やっぱり土鍋で炊くごはんは美味しいな〜って思います

コンボダッチデュオは最近ごはん炊き始めましたが
おいしく炊けますね
私はキャンプのときはライスクッカー使用してます♪

12/3/15

NCYY

コンボのパエリアも拝見しました(^^♪

ふたは、スキレット等を使うと重みの分、蒸気が逃げないので時間が少しかかったのかな、という(適当な)推理でした。

ただきっちりできているようで、一部の隙間から抜ける蒸気を見てると、U社のダッチの方が精巧かなぁという気がしてます。

*yuu*

NCY*さん

U社のダッチのほうが使いやすいですよねぇ。。。きっとw

12/5/3

ちじ

おはようございます。

今迄、寝てました。。。 (AM 10:00)

ご飯炊きは、みなさんけっこうこだわりがありますね。
僕はテキトーに炊くので、鍋や火元が変わると
美味しく炊く(食べられる)自身は無いです。。。 (>_<)

*yuu*

ちじさん

こんばんわぁ
わたし、今朝は早い時間にたたき起こされましたwwwww

わたしも基本は適当ですけどね〜ごはん炊くの(^_^;)
味にそこまでこだわりがあるわけじゃないので
だから、重石がいるのかいらないのか。。。正直ホントのところはわかりませんが
すくなくとも、わたしはこの方法でまぁまぁ美味しく炊けてる気がします♪