| 12/1/26 | 
 ちゃいさん 
ケロシンハードル高くないです。
 
WGの方がハードル高いのではないですか?
 
灯油(石油)ですから気化するまで(アルコールorライターoilで余熱)するだけです。
 
燃料の安全の度合いは、ケロシン>WG>GASで無いでしょうか?? 
 
 | 
 | 
 SKY & STAR 
ちゃいさん さん
 
 
ケロシンって灯油のことなんですか!?
 
知りませんでした(‾_‾;)
 
 
勉強になりましたm(__)m 
 
 | 
| 12/1/27 | 
 ちゃいさん 
501Aセットを持っています。3分程のプレヒートで問題なく点火します、気化するまでの時間がかかる燃料の方が取り扱いは安全です。時間が掛かるのもキャンプの内と思えば良いかな〜?? 
 
数回、女房に内緒で、ためしに焚いてみました、暖かいです。 
 
うちの奥様をキャンプに行こうと誘っていますが春になったらね、と、ランドロックを1人では建てられないので(悲)WGランタン良いですよ(笑) 
 
 | 
 | 
 ちゃいさん 
WEB(アマゾン)で買っちゃいました。\(^^)/明日届きます。
 
C社ケロシンランタン 639-C700 【並行輸入品】
 
教えて頂きありがとうございました。
 
SPのGL-010RとES-020 も買わねば、3月に 
 
 | 
 | 
 SKY & STAR 
ちゃいさん さん
 
 
おぉぉぉぉ、早いですね〜(@_@;)
 
早速、アマゾンチェックしてみました(^_-)-☆
 
自分も欲しくなりました(+_+)
 
 
でも、その前に、武井くんかな〜・・・
 
 
>SPのGL-010RとES-020 も買わねば
 
ギガパワーWGも 逝くんですか?(‾_‾;)
 
スゴイ(+_+) 
 
 | 
 | 
 ココアぱぱ 
武井君は 長年使ってると 灯油漏れます・・・
 
 
それを 知ってて購入するなら良いのでが?(笑)
 
 
ポンピングが面倒なら 501Aの方が良いと思います 
 
 
301Aは コンパクトで良いのですが・・・
 
 
ここだけの話 スノピランタンは BFにしておいた方が 後悔しないと思います〜(爆)
 
 
WGは、旧価格だったので 買いましたが(^^!)
 
 
240wは 確かに明るいです。。。 
 
 | 
 | 
 SKY & STAR 
ココアぱぱ さん
 
 
もれるんですか・・・武井さん(ーー;)
 
 
やはり501Aのほうが楽なのですね!?
 
 
確かに燃焼時間が倍ほど・・・
 
 
でも、コンパクトも捨てがたいな〜(@_@;)
 
 
もうちょっと検討しま〜す(^^ゞ 
 
 | 
| 12/1/28 | 
 ココアぱぱ 
調節バルブにあるボルト を 締め直して治しますが?
 
 
限界くると 護送すれば 送料ぐらいで 治してくれるそうです・・・
 
 
501Aは フジカ(値上げ前)で、代用して 301Aは 6Lタンクで 長時間使用で 使いましたが?
 
煤けるので タンクが終わるまで 無理でした・・・
 
 
小さい方の ランタンケースに ピッタリ収まるので 確かにコンパクトです 101Aは、 アルコールプレヒートのみなので 面倒だと思い 見送りました〜
 
 
全部揃える 方も沢山いる程 人気ある見たいですけど???
 
 
じゃじゃ馬 君である事も 事実だと思います(^^!)
 
 
悩んでいる時が 至福の時です(爆) 
 
 | 
 | 
 SKY & STAR 
ココアパパさん
 
 
おはようございます!!
 
 
じゃじゃ馬・・・
 
動画でよく炎上を見ます(‾_‾;)
 
 
プレヒートが短くても長くてもダメなんですよね?
 
あるショップの方に炎上したときどう対処するかだけを身につけたらそんなに難しくないと教えていただきましたが・・・(ーー;)
 
>悩んでいる時が 至福の時です
 
その通りでございます(^^ゞ
 
 
いろいろご教授ありがとうございましたm(__)m 
 
 | 
 | 
 ちゃいさん 
SKY & STAR さん
 
こんばんは、
 
639-C700 (物)届きました。
 
639に火を付け、私の295も焚いたのですが、・・・
 
ケロシンランタン 639-C700 の方が静かで明るい です。
 
もう1台買おうかな〜 と思います。
 
ただし、グローブ中国製で、灯油臭がします。WG臭が良いかな〜
 
写真を日記にUPします。 
 
 |