12/1/22 |
ミヤッチー
こんばんは。
NCY*さんと同じ山ですか?
全く違うお山に見えますね。
位置関係がよく理解出来ません?
|
|
*yuu*
ミヤッチーさん
NCY*さんと同じ山ですよ〜♪
大まかにわければ。。。
私は、伊吹山の東側から
NCY*さんは、西側からの撮影〜って感じかな☆
|
|
ミヤッチー
早速返事ありがとうございます。
なんとなく解りました。
お山の裏表ですね。
愛知側が東側でしょうか?
|
|
kimimama
そうなんだ〜
ほんと違う山みたい(^-^)
雪積もってるね。
ここはスキーできるの?(笑)
|
|
junチ
NCY*さんのも見てきましたぁ〜
ほんと、違うお山みたぃですね♪
ぢゃぁワタシは六甲山通信?なんてww
こんなに近く〜くは撮れないや(^^;;
|
12/1/23 |
*yuu*
ミヤッチーさん
そうですねぇ
愛知県側が東側です♪
|
|
*yuu*
kimipapa&mamaさん
でしょ?違う山みたいでしょ?
わたしもNCY*さんの写真みて
「あれ。。。違う山みたい」って思いましたもん☆
|
|
*yuu*
junチさん
あ、じゃあ、六甲山通信お待ちしてますw
あと、これ、結構ズームしてますwwww
携帯だから(^_^;)
|
|
WhiteBird
おはようございます。☆
伊吹山はどこからみても、どっしりしていて良いですね。
もう20数年登っていませんが、山頂からの琵琶湖の景色は最高でした!♪
同時に金華山も見えるんですよ。
地図を実感できました。(^^)
ちなみにこの写真、垂井位から???
|
|
NCYY
ありがとうございます。
走行中には難しいでしょうが、もう一度ピント合わせてとって欲しいというのが希望です(笑)
でも「格好いいな〜」ってほんとつぶやきました。
次号は、、気長によろしくです。。(どなたか東西以外からでも!)
|
|
NCYY
junチさん、僕も六甲山楽しみです。
(西宮には4年程住んでました^^)
|
|
*yuu*
WhiteBirdさん
こちらでも、おはようございます♪
そうですねぇ〜、どこからみてもどっしりしてますね
わたしは車でしか上ったことありませんが。。。w
山頂駐車場からがんばって上まで登って見た景色は確かに絶景でした♪
>垂井くらいから???
おおっ
さすがっ!!!
でも、ちょっと惜しいw
垂井と大垣の境目くらい?です♪
|
|
*yuu*
NCY*さん
そうですね〜
南宮大社へ行く途中で
「あっ、伊吹山!!」って思い出しましたw
今度は、現在のうちから比較的近いところから撮ったのを載せましょうか?
ピントもそうですけど
ここは画像の大きさが決まってて。。。トリミングというか
サイズ縮小に悩みます(^_^;)
|
|
NCYY
あ、それでお願いしますm(__)m 東側からの望遠ということで。
初詣にいかれたんですか。(僕も一度でっかい鳥居見にいきました♪)
|
|
*yuu*
NCY*さん
基本、東側ですから見た目は同じですけどw
初詣は、住まいの近くの神社へ行ったんですけどね
毎年交通安全の祈祷をしてもらいに、パパたちが初詣ツーリングをしてるんですよ
今年は初詣ツーリングがなかったので
でも、毎年行ってるのに行かないと気になるから行ってきました♪
でっかい鳥居は。。。
南宮さんじゃなくて、多度大社じゃないですか?(^_^;)
多度大社は、上げ馬神事で有名なところですよ♪
南宮さんは、グルマンから5分くらい?のところにありますよ〜
|
|
NCYY
なるほど、多度大社というのは知りませんでした。
グルマンついでに見た南宮さんの赤い鳥居が印象的で。
そういやそこから新幹線が見えたな〜。その先に伊吹山が見えれば第○号は‥(笑)
|
|
*現実回避*
>「?」な写真なのは、ご容赦ください(^_^;)
綺麗に撮れてますよ!! 拡大しなければ・・・(ぷっ)
>4月には、パパがこの山で開かれるヒルクライムレースに参加で〜すw
ヒルクライムレース!! 想像しただけで戻しそう、、、(大汗
|
|
*yuu*
*現実回避*さん
拡大なしの写真載せますwwwww
ヒルクライムね〜
意味わかりませんwwwww
絶対、自転車乗りの人はMに違いない!!!w
|
|
*現実回避*
>絶対、自転車乗りの人はMに違いない!!!w
では*yuu*さんは、ドSって事で。。。 (*/∇\*) キャッ
|
|
*yuu*
*現実回避*さん
いえいえ、どちらでもなく〜ですw
|