ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 422 リンク: 1 コメント: 32

*日本海の夕日〜瀬波海岸♪

iyo-boyaの空間

この冬一番の冷え込みとなった新潟県内、各地で氷点下となりました。
穏やかだった正月三が日の後は連日雪・雪・雪雪・雪でしたが、本日は太陽が顔を出してくれ夕日を見る事ができました。

瀬波海岸は積雪0cm、冬の夕日の撮影は初めての様な気がします(笑)

  • ジャンル

    大自然/美しい風景

  • 撮影日

    2012.1.12  16:33

  • 撮影場所

    新潟県村上市「瀬波温泉海岸」

  • 撮影機材

    携帯P−03C

  • 2012/1/12更新
  • 2012/1/12登録
  • 2回更新

コメント

12/1/12

かどまつ

寒〜めかった!((((;゚Д゚)))))))

夕日は見れなかった!

iyo-boya

シャッターを押す手が震えてた〜(笑)
日和山浜に行ったんですか!?>かどまつさん

s-tomo

日本海に沈む夕日は、*iyoさんにお任せしますね(^^)
風が強くて、積もらないのかな?

一度で良いので…
沈む太陽が、四角になって緑色に輝く所を見たいのですが…

まごしち

惜しい!
その頃はまだ小国あたりでした^^;

iyo-boya

ありがとう!(^^
1月のUPは初めて、でも寒かったで〜す(^^;>*Go*En*さん

iyo-boya

>風が強くて、積もらないのかな?
村上の海岸部は毎年少雪なんですよ!

我家は吹き溜まりで30cm位、24時間井戸水で消雪してます(アハハハ)
>四角になって緑色に輝く所を見たいのですが…
幕体設営で観察してください。(爆)>s-tomoさん

iyo-boya

出張お疲れ様で〜す。

>その頃はまだ小国あたりでした^^;
もう1時間早ければ日本海に沈む夕日が見れたに!
さてはあそこで〆のラーでしたか!?(爆)>まごしちさん

がたお

綺麗ですね〜今年は雪が多くありませんか??

donald

内陸部は大雪です(ふぅ〜)。
まだまだ『除雪エクササイズ』が続きます。

iyo-boya

新潟県内、「南は大雪、北は少雪」これ例年の事なり(笑)
12月にドカーンと降雪、その後少雪の村上は地域差があります>がたおさん
新潟県の道路、積雪状況は↓の「新潟ライブカメラ」で・・>ALL
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/

iyo-boya

>まだまだ『除雪エクササイズ』が続きます。
お疲れ様で〜す(^^
体が鈍りそうなんでボランテアでも・・(アハハハ)>donaldさん

WhiteBird

こんばんは。☆
癒されますね。(^^)
冬の新潟とは思えない・・・。

iyo-boya

・WhiteBirdさん、こんばんは!
本当、新潟の1月とは思えない夕日に癒されました。(^^
新潟は南北に長〜い(アハハハ)

12/1/13

ねお

良い写真ですね〜(^-^)
海に沈む太陽はしばらく生で見てません。。

iyo-boya

ねおさん、おはようございます!
久しぶりの夕日でした。

今朝は一転10cmの降雪、これから出勤遅刻かも・・(笑)

ぱどる

冬の日本海はどんより曇った空に荒れ狂う海、波の花っていうイメージなんですが 一見穏やかな夕陽ですね。

こちらはもう1ヶ月ほど雨が降らずカラッカラで西側の富士山は夏富士のようです。
でも寒いんですよ〜(ぶるっ)

occhan

今の時期(冬季)には、間違ってもバイクで日本海側には行けません。
もちろん寒いのも苦手なんで、この写真を見て拝んでいます(爆)

koba*

iyo-boyaさん!(^o^)/
やっと晴れてくれましたね^^♪
波も穏やかで気持ちよさそうですね

iyo-boya

ぱどるさん、こんばんは!
冬の新潟はいつも銀色の世界、1月の夕日に感激しました(^^
今日は大荒れの日本海です!?

あっ!「今日の富士山」が、いつも楽しみです(笑)

iyo-boya

occhanさん、こんばんは!
この時期バイクで走行してるのは日本○便だけかなぁ〜(笑)
ブラックアイスバーンには要注意です!(プッ)

iyo-boya

koba*さん、こんばんは!
穏やかな日も一転して今日は大荒れ!除雪が大変な今晩です(トホホ)

12/1/14

NCYY

おはようございます。
先日と同じ夕映えの宿‥の海岸ですか。
やっぱり日が沈む時間が早いですね〜
(愛知の方では5時過ぎくらいに海・空・陽がこの関係でした。)

iyo-boya

NCY*さん、こんにちは!ありがとうございます。(^^
10月20日の「夕映えの宿」付近〜300mくらい南側からなんですよ!
あの時は佐渡沖でしたが、今回はかなり南の方角への日没でした。
もう少し左側には角田山と弥彦山が「ひょうたん島」の様に海に浮かんで見えてました。(笑)

hori

キレイですね〜
壁紙にしたい(^_^)

かどまつ

今日から心を入れ替え、真面目なKWやコメントをしたいと思います。

ここより北で、冬の日本海の味覚と温泉を楽しんでこようと思います。

荒れ狂う海を見ながら「岩風呂」と「アンコウ鍋」…

考えてるだけでワクワクしてきます! (^^)

iyo-boya

horiさん、こんにちは!
ありがとうございます、是非壁紙に・・!?(笑)

iyo-boya

アハハハ〜真面目なKWやコメントを・・/X△X\(爆)

>海を見ながら「岩風呂」と「アンコウ鍋」…
えっ!二人で行くんじゃなかったのぉ〜(プッ)>かどまつさん

12/1/15

iyo-boya

donaldさん「誰もいない海」の繋がりありがとうございます。
今は冬、誰もいない「瀬波海岸」の夕日を是非・・!(笑)

donald

>誰もいない「瀬波海岸」の夕日を是非・・!
ふらぁ〜っと遊びにいきたいなぁ〜。

12/1/16

hayapan

瀬波温泉のとこですか〜?!
海にめちゃめちゃ近い 温泉いいすよね^^
今年はぜひ 行ってみたい〜

iyo-boya

>ふらぁ〜っと遊びにいきたいなぁ〜。
TU号で「ヘロヘロ」になってお越し下さい(アハハハ)>donaldさん

12/1/17

iyo-boya

>瀬波温泉のとこですか〜?!
はい、眼下が海、厳冬の海キャンはいかが〜・・!?(爆)
露天風呂が癒してくれますよ〜(アハハハ)>hayapanさん