| 12/1/9 | 
 hiro 
流石です! やっぱり合いますね!  直接Cフレームに括り付けたらヨレちゃいますかね? 
 
 | 
 | 
 あかいひぐま 
こんばんは。かっこいいですね。
 
これ見たらエルヘキ欲しくなっちゃいました。(笑 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
今日はエルヘキ単体で遊んでました。
 
 
ロックのジョイントは全く考えてませんでした。
 
これ流行りますよ。
 
当然まねします。 
 
 | 
 | 
 ガト 
* Cheff *さん凄〜〜い
 
 
以前に接続用に何かビニールテープで作ってました??
 
(違ってたらすいません)
 
 
ヘキサのR部分がCフレームとほぼぴったりあうのですか?
 
それってSP側がそうなるように・・してるのかな?
 
 
凄〜〜い!実証したのが凄い!
 
やってみます。 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
hiroさん、これでも、やはり、バシッ!と張るために、引っ張ると、かなりCフレームにテンションがかかっております。
 
仮にフレームにダイレクトにフックを引っかけた場合、バシッと張るためCフレームの負荷はかなりの物になりそうですよ。 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
あかいひぐまさん
 
これ、結構使えそうです。
 
リビシェルでも良さそうです。 
 
 | 
 | 
 hiro 
やはり風の力をなめたらダメですよね。
 
了解! 真似させて下さい(^^) 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
ミヤッチーさん
 
ありがとうございます。
 
ヒョンなことから、こう言う事を考えてしまうんですね。
 
やってみてください、意外と良さそうです。 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
ガトさん、
 
いえいえ、わたしは、そのようなものは作っていませんね。
 
 
なんと書く、カタログを眺めていて、あれ?これって、あそこに合いそう…と思って実際に、普段お世話になっている港北のSPSでテストさせていただきました。 
 
 | 
 | 
 Takky 
かっこいいですね。
 
 
亀さんともいけそうですね。
 
ますますエルへキがほしくなりました。
 
参考になります。 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
hiroさん
 
そうですね。
 
風がどの程度の力をはらむかは検証できていませんが、
 
この3日間のキャンプで、二日目は多少風がありましたが、びくともしませんでした。
 
これはやはり、フレームに接続ではなかったため自分としても安心して居れました 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
Takkyさん
 
エルヘキの場合のポールとポールとの間のRが良い具合に
 
Cポールに合いそうなんですよね。
 
きっと、亀さんにも合いそうな気がしますね。 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
全然違う質問イーですか?
 
 
画像じーと見てたら、スカートが室内に入ってますが、この方が便利なのですか?
 
利点はなんですか、非常に興味あります。 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
ミヤッチーさん
 
いや別に意味はありません。
 
ただ、設営したばかりで、早く写真を撮っておきたくて
 
スカート部がまた面にちゃんと出していないだけです。
 
この3日間の間に、夜になると、雪がぱらつきましたので、結果的には良かったのですが… 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 * Cheff * 
ミヤッチーさん
 
雪が降るとどうしても、
 
スカートにたまりますので
 
それを避けたかったのです。 
 
 | 
 | 
 ミヤッチー 
なるほど、では私は関係ないですね。
 
雪には無縁です。 
 
 | 
| 12/1/10 | 
 あこ* 
Σ(゚∀゚ノ)ノキャーこれステキ!!!
 
サレオツ間違えなーーーーーーいwww 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
あこ*さん
 
ありがとうございます。
 
フロントをポールで持ち上げてもいいかも…・ 
 
 | 
| 12/4/13 | 
 みっ 
お邪魔しま〜す。
 
 
日差しと風雨を遮る目的?
 
この張りかたのメリット、デメリット ありますか?
 
夜は…ジッパーをジジッとやるだけですか? 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
みっさん
 
ロックより大きく張り出したひさしは、風よけ、雨よけ、
 
プライベート空間の拡大と、リビングスペースの拡大に
 
つながりますね。
 
 
つまりは、ウッドバルコニーのあるお家のような感覚と言えば
 
イメージできるでしょうか? 
 
 | 
 | 
 みっ 
な、なるほど…(^.^)
 
 
凄く、勉強になります…(^.^) 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 みっ 
ひさしだけだと…日中、日差しが中まで差し込んだりしました…
 
 
効果ありそうですね…(^.^) 
 
 | 
 | 
 * Cheff * 
ひさし遮りすぎる場合は、手前のポイントにポール入れれば全然開放する事が出来ます。 
 
 | 
| 13/1/27 | 
 みっ 
お邪魔します。
 
ちょっと遅かった画像お借りしま〜す。
 
ペコリm(__)m 
 
 | 
 | 
 dama 
はじめまして! 
 
 
みっさんに紹介して頂きました!
 
 
やはり最高にかっこいいですね〜!!! 
 
まだちゃんと張れていないのに前室のことばかり考えてます。 
 
 | 
 | 
 dama 
まだ関心空間はじめて間もないので色々失礼なことあるかと思いますが
 
よろしくお願いします。
 
 
↓勝手につながらせて頂きましたが.... 
 
 |