ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 129 リンク: 0 コメント: 6

初日の出

すばパパの空間

毎年恒例で、岐阜県の西濃地方にある池田山に自転車で登頂してきました。
今年は例年になく、山頂まで続く道路は積雪により通行止めとなっており、麓のゲートは閉ざされていたので、邪魔な車の進入がない分、自転車で走行するには天国のような環境でしたが、5合目付近?から道路に積雪が残り、暫くすると車の轍も無くなった道路ではラッセル状態となりました。
総勢8名で向かいましたが、山頂付近に近づくに従って積雪が多くなったため、残り2kmくらいの所で自転車を運ぶ事を断念。
徒歩で山頂の方面を目指しました。

所要時間はいつもの倍以上掛かって、山頂に近いパラグライダー離陸場に到着して暫くすると、ご来光が拝めました。

太陽が見えたのは暫くの間だったようで、その後は雲に阻まれて見えなかったようです。

名古屋駅前のビル群が幻想的に見えていました。

  • ジャンル

    大自然/美しい風景

  • 撮影日

    2012.1.1 7:45

  • 撮影場所

    池田山のパラグライダー離陸場付近から

  • 撮影機材

    PENTAX Optio W90

  • 2012/1/2登録

コメント

12/1/2

WhiteBird

こんにちは。☆
池田山、20数年前、よく夜中に車で登りましたよ。(^^)
肝試しと夜景見物が一度に出来て良かったです。

若かったなぁー。(笑)

12/1/3

NCYY

明けましておめでとうございます。
池田山、また桜の季節にそっち方面行ってみたいですね。
でも良いですね〜。また僕も挑戦してみようかな。

すばパパ

〉WhiteBirdさん
あけましておめでとうございます。
そうでしたか。昔に比べると一部道路が改良されたりしていますよ。
ただ、年中工事をしているような感じですが・・・。

〉ひぐまさん
あけましておめでとうございます。
今年の登頂?は、例年になく道路状況が厳しかったので、デジイチを持っていかなくて正解でしたが、思いもよらない景色があるので、装備に余裕があればデジイチも持っていきたいと思いました。

〉NCY*さん
あけましておめでとうございます。
今年の初日の出は厳しすぎました。
(雪山を登ったりする人にしてみれば、大したことないレベルと思いますが。)
積雪のある部分では、スノーシューかあれば楽に歩けたかも?。
また物欲にそそられるのでした。

*現実回避*

ことよろ。。。 c(*゚ー^)ノ

>自転車で登頂してきました。
シクロクロス?? MTB?? 新年早々パワフルですね〜!!

今年の初日の出だ呑んだくれて撃沈でした。。。 (^^;

12/1/7

すばパパ

>*現実回避*さん
年末年始の休日(約9日)のうち、自転車に乗ったのは元旦の1日のみ。通常なら毎日チャリ通で1週間7日のうち5日はチャリ通しているので、それなりに運動をしていますが、この連休中だけで3kgくらい体重が増えてしまいました。

仕事が始まったので、いつものようにチャリ通を再開しましたので、そのうち体重は元に戻ると思いますが、ちょっと時間が掛かりそうです。

*現実回避*

>この連休中だけで3kgくらい体重が増えてしまいました。
よ〜く分かります!! (^^;

私は太り易い体質なので、気が緩むと身体も緩んでたるみます。。。