プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 477 リンク: 1 コメント: 21

薪ストーブ温度計。♪

WhiteBirdの空間

薪ストーブ使用時に使います。♪
450℃まで測れるみたいです。
一体何℃になるんだろう???

めざせ450℃!(^^)

  • ジャンル

    フィールドギア/アクセサリー

  • 2011/11/10登録

コメント

11/11/10

あかいひぐま

すいません。(^^;
本当にこちらも要りますか?一応、〆(゚_゚*)カキカキ

びぃちゃん

凄い温度計ですね〜(笑)
本来は何の温度計何ですか?

WhiteBird

あかいひぐまさん。☆

>本当にこちらも要りますか?一応、〆(゚_゚*)カキカキ
室内用薪ストーブ屋さんにある薪ストーブにも使っていたんですよ。
火力調節とか、薪ストの上で料理を保温する時に使えるかと。
どうなんだろう???

WhiteBird

びぃちゃんさん、こんばんは。☆

>本来は何の温度計何ですか?
アハハッ!これ、薪ストーブの温度計なんですよ。(^^)
摂氏の他に、華氏も測れるんで、海外物なんでしょうね。

11/11/11

ひさぼー

WhiteBird さん こんにちわ

オイラはこれの赤いやつを煙突の下のほうにつけて使ってます。
マグネットがついているので、金属なら簡単に付きます。

目安でバーンゾーン(燃焼域)があってオイラのは100度ちょい〜300度ぐらいに印があったような気がします。フルスロットルでは暑すぎます。

この前、ちょうど暖炉もアップしました。ちょっと写っていますので参考までに見てください。

*SHIGEBO

焚火台にも使えるのだろうか??

めざせすぞ800度!

ひさぼー

SHIGEBOさん はじめまして

焚火台本体の材質はステンレスなのでマグネットはだめでした。ブリッジや焼きアミの材質は鉄のようでOKでしたが、多少不安定です。

一番いいのは本体の四面上方の穴を使って鉄のプレートをビス固定すればマグネットはばっちり装着可能かと思います。

BURN INDICATOR付き焚火台が流行るかも(^_^)/‾

WhiteBird

ひさぼーさん、こんばんは。☆
暖炉の写真、確認しました。♪
いやぁー、良い雰囲気ですねぇー!
羨ましい!(^^)

これ、良さそうですね!
早く使いたいです。☆

WhiteBird

*SHIGEBOさん、こんばんは。☆
800℃は華氏ですよ。(^^)
焚き火台に装着、おもしろそうですね!♪

11/11/12

【ターさん】

WhiteBird さん、こんにちは ターさんと言います

この温度計、長年使っています(^^♪

空気量の調整にもってこいで、燃焼温度を管理すればストーブ本体も長持ちします。

つながっておきま〜す。

11/11/14

バンディット1200

薪ストーブいいですね〜〜
あっ、 書き込み有難う御座います。
家で 薪ストーブ 憧れです。  家を建てたら 自分も 薪ストーブ欲しいですね〜〜

*SHIGEBO

800度はFね^_^;

WhiteBird

【ターさん】さん、こんにちは。☆
つながり、ありがとうございます。♪
こっちからもつながります!

これ、今回のキャンプで使ってみました。
300℃いかないですねぇー。
ガンガンに焚いていても250℃前後でしたよ。
ちょっと拍子抜けでした。☆

WhiteBird

バンディット1200さん、こんにちは。☆
今日、薪ストデビューキャンプから帰りました。
後ほどアップします。(^^)
いやぁー、最高でした!♪
是非薪ストーブの世界へ!

【ターさん】

>300℃いかないですねぇー

う〜ん、煙突と吸気の関係が上手くいってないのか、そもそも燃焼室がおかしいのか(汗)

ドラフト(シュポシュポ音)が起こるほど燃やすと軽く300度を超えますよ
鉄板や耐熱塗料がダメになるのでやりませんけど

続けて燃やすとストーブ全体が真っ赤になります。
ここまで来ると、煙突先端からは火炎放射が始まります。

もっとも、本来の使い方と違いますから、大きな薪をチョロチョロ長時間燃やすよう気を付けてます。

11/11/15

WhiteBird

【ターさん】さん、おはようございます。☆
この製品、去年発売されたんですが、火力が強すぎて天板が曲がるクレームが相次ぎ、火力があまり上がらないように改良されたんですよ。それが原因かな?
とりあえず薪は全部燃えているんで良いのかなと思ったんですが。(・・);
普通に燃やして、外との気温差は6℃ぐらいでしたが気温差が無さすぎですか?
ちなみに天板でお湯は沸騰しましたが。
どうなんでしょう?!

【ターさん】

組立式のトランクタイプの薪ストーブならば、昨年ダメだしをしてきました(汗)

店長は不満そうに聞いていましたが、デモで火入れをしたら「言われた通りでした」と(笑)

その後、バッフル版や天板の補強などを施したと聞いていました。

まず、薪ストーブ(ホンマ等)のカタログ(HPでも可)を見てください、小型になっても縦長でしょ  炎の形を思い起こせば理由は判りますよね

それと組立式の欠点で、隙間から空気を吸ってしまう事
薪ストーブは薪口を開けると火力が落ちます

吸入空気を絞って、煙突のドラフトを利用し、小さな口から勢い良く空気を燃焼室に送ることで高火力を得ています。

天板は火力っていうより、あの面積の淵が付いた天板を火にかければソルでしょ(汗)

ホームセンターで売ってるような焼きそばプレートを炭火にかければ反るのと同じです。

どなたかが「本体にススがビッチリでスコップでそぎ落とした」と書いてありましたが、不完全燃焼で温度が低い証拠です。

煙突を工夫すれば改善されるかも・・・ですね

いろいろ試して「薪ストーブ博士」を目指して下さい。
一日遊んでても飽きませんから(笑)

【ターさん】

ストーブのレビューはご本人でしたね(汗)

昨日、酔っ払って帰って斜め読みしたもので_(._.)_

老婆心ながら寝るのは危険ですよ、せめて一面はアミにして空気を入れておいてね

11/11/16

WhiteBird

【ターさん】さん、おはようございます。☆

>「本体にススがビッチリでスコップでそぎ落とした」と書いてありましたが、不完全燃焼で温度が低い証拠です。
なるほど。(・・);薪が大きすぎて火が付かない(くすぶっている)時が多かったんですよねぇ。
その時はすごく煙がでていたんですよ。
それがススの原因かな。

>老婆心ながら寝るのは危険ですよ、せめて一面はアミにして空気を入れておいてね
一応テントの上部3面を250×250ぐらい網にしておきました。小さ過ぎでしょうか?
それと幕除けの部分が空き過ぎて、ストーブが消えたらそこから風が入ってきました。
そこは次回、改善しようと思っています。(^^)

>昨日、酔っ払って帰って斜め読みしたもので_(._.)_
気にしないでください!勉強になる事ばかりで助かっています。
ありがとうございます。♪

【ターさん】

WhiteBird さん、ターさんです。

一つヒント
次の火入れの時は、煙突の横:縦の比率を1:3にしてみてくださいな。

WhiteBird

【ターさん】さん、こんばんは。☆
りょーかいしました。検討してみます。(^^)