11/10/30 |
ちじ
がめパパさん おはようございます。
えらいの買いましたね !\(@@)/
室内で使うんですか !
床が気になりますね・・・ (^_^;
何か対策しました ?
|
|
へなちょこキャンパー*
価格的に、外回りで使うには割高と思ってしまいますが、室内使いなら、むしろ割安な感じですね。
シンプルでナチュラルなリビングになりそうです。
|
|
がめパパ
ちじさん、へなちょこキャンパーさん
コメントありがとうございます。
最初は全く眼中になかったのですが、家具屋をまわるうちに「そういえばSPにも室内で使えそうなのがあったなぁ」と。
縦120cmで少し小さめですがなかなか使えそうです。
フローリングなのでホームセンターで綿100%のマットを買ってひきました。
室内でも少しだけキャンプ気分が味わえますよ。
ただ、テーブルの下で遊ぼうとする子どもたちにはドキドキします。。。コワサナイデネ
|
|
へなちょこキャンパー*
私は独身時代にフォールディングテーブルをリビングダイニングで使っていました。しかし、さすがに不安定でした。
これはしっかりしていて良さそうですね。
|
|
がめパパ
先輩でしたか。。。
室内でもいいものですね。
今のところがたつきなどはなくダイニングテーブルとして使えています!!
|
|
たかとき
がめぱぱさん、はじめまして。
うちも「リビング使い」しています。
ただ「IGT&MFTロング」ですが。。。
不安定なんですが「ガーデン系」は流石に手が出せません。
|
11/11/1 |
がめパパ
たかときさん、はじめまして。
リビング使いの先輩がまた1人。。。
IGT&MFTロングは臨時の仕事机として使うことがあります。
レイアウトも自由自在なので便利ですね。
SP製品をインドアで使われる方も結構いらっしゃるかもしれませんね。
|